|
BushoCard/3051津軽為信
- 念願の槍防軍師、さらば真田ハゲ&松永 --
- 槍衾狙ったら槍剛撃ついちゃった --
- 俺の江と同じパターンだな --
- 我が家のねねもそのパターンだった・・・orz --
- 槍衾狙ったら槍隊円陣がついた・・・ラッキー! --
- 槍衾狙って清水と合成したら剛撃と義兵・・・どうしろっての --
- 軍師だからいいじゃん --
- 攻防とも軍師で使えるし加勢にも向く良カードでは? --
- 合流に使えばいいじゃないか --
- 上朝倉についた俺よりマシ --
- 炎でゲット。でも、前田(特)に片倉、太原と守りの武将ばっかり。 --
- 津軽「攻撃に使ってくれても良いんじゃよ?(チラッ)」 --
- 全員実指揮で言えば長慶と同等だもんな。攻撃要員の素質は十分 --
- まぁコスト3とは言え上武将と比較されてもな --
- ウチの津軽さんは義兵と剛撃ついたからバリバリ攻め込んでますぜ --
- 炎でげっと --
- 弓防はダメ?槍防って前田(極&特)、榊原、片倉、長野と豊富で… 。 --
- 普通は弓防の方が充実してるから推奨されないだけで、手札次第では十分ありだと思う。 --
- ダメってことはないけど長期的には弓防候補は沢山いる。 --
- 槍防は豊富だけど兵法高いのは少ないんだよね、だから槍防軍師で起用される場合が多い --
- 答えてくれた方々、ありがとうございました。お礼が遅れました。 --
- 2枚有って片方騎馬守護付いちゃったんで、後1枠も馬スキル付けて馬防にしていいッスか? --
- ありなんじゃないの?馬防の層が薄いなら。十分つかえるよ --
- 成長の歩みでの初期値が間違っているじゃない? --
- 銅銭3500でゲットしたけど高いのかなあ --
- 鯖によるが適正価格 --
- 羨ましい。安いと思うよー(もちろん鯖によるけど) --
- 馬で勘助と比べ、兵数+40 適正マイナス 兵法-25 スキル勝ち どっこいどっこいか? --
- スキル発動で他3人の防御も上がるから津軽の方がいいでしょ --
- 要らない一枚を引いてしまった・・・。まだ蘭丸や大谷の方が素材として・・・。 --
- 破棄すればいいよ --
- 鉄壁が素材にならんとな・・・廃は怖いねぇ --
- 同カードで組撃ちつけば八咫烏素材になるだろ --
- なんと・・・余った529銅銭で買えてしまったwww --
- 昔兵法振り育てて 結局ランクアップ餌になったんだけど 良コス比 槍適正 初期スキル防御 兵法成長2.5 & 砲防軍師には向かない となると 今のところこいつしかいないんだよな・・・ --
- 組撃ちついたが、いくらで売れる? -- 25+26の方へお聞きしたい?
- こいつ自身は 砲防御は向いていない & 砲防御軍師候補は多数いる となると 八咫烏素材だけど 捨てスキル追加で 第1候補 真田丸 第2候補 八咫烏に なるから 価値はある 私なら 1万は出す --
- とうとう一戦防御が100000超したが津軽は一軍よ --
- 同じく90000超だが1軍だな ランクアップ前提だが間違いなく強い --
- こいつに馬円陣ついたけどランクアップで馬防にしてもいいよね? --
- あんまり重要なカードとは思えん。 --
- 事実上武士防御軍師しかできないから「マニアックな考え方をすれば必要」なカードだしな。コスト比が傑出してるわけでもないし。 --
- 槍防軍師は割りと出したり引っ込めたりするから2枚は欲しい。津軽は最低でも二軍に収まる良軍師だと思う --
- 一軍は特なら宇喜多かね? コス比は悪いが兵数は上だよね --
- 特でスキル一致の槍防軍師は津軽かシクレ特しかいない。コス3スキル不一致を挙げるなら今川や国親パパのが宇喜多よりも上。そもそも槍防にコスト3武将を割きたくない --
- だが実指揮が若干心許無いのも事実、まあ2.5槍防軍師が少ないだけ。だと思うよ。 --
- 槍防で実指揮とか全然重要じゃないですから。。適性のおかげでコスト比も悪くないしこいつを使わないとか初心者すぎる。 --
- 旧氏康「ははは、みな私を求めているようだな!」 --
- 折角の天なのにコレかと思うから残念なだけで、素の能力として旧氏康が優れているのは事実だな。 --
- こす2.5で、武士の実指揮2654とか2819だぞ。コス比が悪いってどういう計算してるんだ?武士防軍師と言ってるんだからランクアップ考えてませんでしたなんてあほなこと言わんだろうなあ。 --
- それ、防御振りでの実指揮な。★2兵法振りなら2508、★2でやっとコス比1000かーってレベル --
- だから、期待値こめて防振りより兵法ぶりなんだろ?それならコス比考えてもいいんだろ? --
- 期待値こめて兵法振りとかじゃなくて、普通のユーザーは津軽=槍防軍師で鉄板なのよね。 --
- 攻振りでランクアップまでしてある津軽の出品を見て噴いた。普通に攻撃用の武将買えよ…。 --
- 利家+おまつ+津軽は3セット持ってます!ってくらい槍防の定番中の定番。他と差別化出来てて良いカードです。 --
- 兵法シカトで防御で育っちまったよ・・・ どうしよう・・・ --
- うん --
- 返事だけかいww --
- 騎馬隊守護が付くなんて… 馬で育てるべきですか? --
- 使えないこともないけど、俺なら売る・真田丸素材にする・我慢して槍で使うのどれかだな --
- ↑一応追記 馬で使う場合上よりは普通に強いし、数少ない軍師適正があるから悪くはない。ただ槍も軍師適正があるやつは少ないから、そこから先は各自判断。俺の場合は↑みたいにするってだけ。 --
- ありがとうございます。もう少し待って決めようと思います。 --
- マニアックぽいが、使いがいあるわ --
- 清水→槍円陣 清水→義兵進軍 なんやこれ --
- 剛撃→義兵に比べたらマシだよw何度泣かされたか・・ --
- 片倉さんがいるから、初めから迷わず防御極振りできたv -- そら?
- 砲防の一角、同士合成で真田・組打ちは? --
- ない。こいつの鉄足適正見てから言え。津軽は槍特化 --
- 軍師にでもするんじゃなければまず山内でやってその使用感で判断したら??w --
- 清水落札して合成するも3連続失敗。なんか成功のコツでもあるのか(−− --
- 3連続失敗なんか普通てか当たり前、むしろ剛撃つかなかったぶんいいぞ。 --
- なんつー修羅の道だいスキル合成ってのは(−−; --
- 騎馬隊守護に騎馬隊布陣ついちまったので、★2まで育てて防御極振りして騎馬防武将で使ってた。 --
- 為信に加えて、おまつと一豊持ってたらどうしましょう? --
- 別にどうもしねーよ --
- 他は不一致か高額カードになってしまうからか、丸3年くらい槍防軍師最有力候補の座をキープ。槍防しない奴なんてほとんど居ないことを考えると実はIXAで一番使われてるカードなんじゃねーかと --
- 槍防も出来る天極軍師は後半になると大体砲防に回してしまうしなぁ。津軽さんは本当にありがたいカードやで。 --
- 槍にコストを割けないし、2・5軍師の津軽はすごく便利だと思う --
- 真田大助が良スキルで登場か・・・。でもあっちは高額だろうし適性も少し見劣りするな。 --
- これって弓上げのほうが、長弓、武士、弓騎馬と用途が広がると思う。 --
- 槍弓のスキル全防系除いたら現実的なの鉄甲陣と七槍極みくらいしかないが、この2つ付ける費用で津軽10枚は買えるぞ --
- なるほど。まだスキル追加してなかったからそこまで考えてなかった。 --
- 弓防軍師、槍防軍師 どっちでも使える --
- 弓軍師なら他に沢山いるだろ。 --
- 砲防軍師もいけるな! --
- 使い続けたら★4LV20になっちまったよ・・ --
- 極お松でやっとこいつから解放される。☆4だから使えることは使えるがいかんせん初期スキルがしょぼいからね・・・ --
|