|
BushoCard/1979足利義輝
- 酷すぎて草 --
- なりふり構わぬヤケクソ集金感が酷い。さすがに同盟内も冷え冷え --
- 令和記念イベなら事前に告知して祝っても良いのに隠蔽。更に極選でしか出ないとか一般ユーザーに令和を祝わせる気が全くないw運営は本当に日本人ですか? --
- 日本人だろ。日本人だと都合悪いの? --
- 隠蔽するのは買い控えが起こるからやが、それも含めてやり方が卑しい --
- どうせ祝クジで出てくるので課金しないw --
- もう 祝くじなど無い そもそも何の祝なのか考えれば解るだろ --
- わざわざ報告ありがとうございます! --
- No. 1979 足利義輝 A戦陣 破軍 B戦陣 無双 C無双英傑 S1八千矛神 S2式神ノ冥王 --
- 天下千剣ってw安直なネーミングやなw --
- 適当感半端ない --
- 次は天下万剣や!! --
- まだ天覇五剣にした方が武器そのものが強化されているイメージがあるけど、天下千剣って何と何と何が当てはまるんだよwピンキリのなまくら刀も該当してるんじゃ?w希少性もなくなって弱体化感半端ないw --
- 剣豪将軍は刀剣収集マニアで古今東西の名刀を多数所持していたんだよ --
- 天下無双の方が格好良かった。 --
- そっちの方が剣豪らしいスキルだwこれは運営失敗したな。二十八部衆とか十二神将より五虎大、四天王、三英傑や双璧というように数減った方がクオリティが高く感じられることだってあるのに本数多くしたらありがたみを感じ無くなっちゃうだろうよ。 --
- 正直どうでもいい --
- と運営も考えてるんだろうけど、その意欲の無さをユーザーに見透かされてるのが情けない。運営プロ失格だね。 --
- 西成区も悪くないよ --
- なさない2倍に無くなるよ何とかしろよサポートする禿げ上がってるか呼んで獲物は能天気のキャディー --
- 何が面白いのかわかりまーん --
- 新ネタに困ってんだよ --
- 足利義輝は武将 鉄足で使った方がいいのかな?槍 弓 器 SSS上げでok? --
- 武将じゃなくて武士 --
- 今川、北条、三好と組ませると、本当の力が発揮できるよ。もちろん閃神と式神付きね --
- 何故そこで式神なんだか。君にはまだ隠された力が眠ってるようだな --
- ? --
- 式神より天翔ってことだろ --
- 正直片方は神光で山登り能力をキープしたい --
- これは、どっちに振ったら良いのですか? --
- 1枚目は基本攻撃、2枚目からは人による 強襲もしない防専なら防御でいいんじゃねーか? --
- 集金無双LV23です😳 --
- 覇剣豪の攻防成長値半端ない。今の天は旧天剣豪並の攻防成長値だし、今天剣豪出たら攻防成長値80〜90は行きそうだ --
- 特の鐘捲が攻防成長値55〜60ある。当然通常極は65〜70はいくだろう。複刻足利を最高峰としてプラチナと天はその下に作られるんじゃないか? --
- 極限で防10万越えかぁ 越えちゃいけないラインだと思ってたのにね --
- 天下千剣…攻撃/防御アップって表示されてますが、全攻/全防ってことなんでしょうか? --
- 剣の教え対応確認 --
- 元がS2覇道で覇道要員になれたからこっちは八千矛神にしてほしかったなぁ。攻防対応って意味では正しいチョイスかもしれないが --
- 夏くじ極選で出たせいで今川が欲しくてたまらない。今川なしじゃ防御の方がいいのかな・・・ --
- 天下5は5本の名刀を持ってるということでしたがするとこいつは千本の名刀を… 刀狩りでもしたんですかね --
- 従来の200倍は本数あるのに火力が+18%とか残りの995本はしょっぱい名剣だぜw --
- 復刻前がS2覇道で攻撃向け、こちらは式神で防御向けって認識でいいのかなぁ --
- 逆じゃない?覇道は他で十分まかなえるっしょ --
- 廃でないならそれでいいと思う。今の所、今川部隊に入れる武将でs2が覇道系なのはノーマル足利と復刻前田くらいしかいない。いくらでも天を溶かせるレベルの廃なら足利はマネマネで他に八千つけた方が使い勝手が良いのは間違いないが。 --
- s2と模倣つけて兵5850攻4万 防5万のバランス振りバイ仕様でも強いな --
- コスト減もあるしスペックとしては十分なんだが、せっかくの鬼成長値を半減扱いはもったいないから特化推奨だろうな --
- (特殊効果は模倣・重複不可)って88%上昇部分はマネできるの? --
- 3マネ将軍でけた! --
- マネ固め将軍って絶対強いんだけど、今川を引いた瞬間白目剥きそうで・・・ --
- 短い生涯でした・・・大金をはたいた方 かける言葉もありません プークスクス --
- 復活宴でめでたく本体でゲット。2枚目の覇の今川もゲット。ダブりだけど織田も、黒田も、羽柴も、伊東も、上杉も、松平も、諸々再びゲット。復活祭ってこんなに天出たっけ? --
- おめでとうございます、よかったですね!他人事と言いますか自分のことでなくても、天カードがたくさん当たったというお話は嬉しいです。ただ…私自身は今回の復活祭で何万円も課金しましたが天カードが出ません(苦笑)。シクレ極を1枚いただけたので贅沢は言えないんでしょうが、イクサブルが「大当たりだワーン!」と言ってくれたのに要らない極カードだったりすると、トホホ…となります。ところで、私も以前いつかの時点でこのカードを当てることができ所有しているのですが、育成法がわからず困惑して居ります。攻防どちらがよいか、攻防それぞれの場合どう育成するのがよいか、お教えいただけたなら幸いです。 --
- 当初は防使いしようと思って居りましたが、ともに高い成長値の防御力と兵法のどちらを伸ばすべきか考えてもわからず困惑するばかり、悩んで居ります。攻武将のカードはそれなりに増えましたが防武将のカードが未だ常に不足状態なのです。 --
- マネマネ付けて攻防は欲しい方に振れば良いじゃないかなー軍師不足でも攻防振りが --
- 攻防バランス振りが今はトレンドだべ --
- このカードでそれはないでしょ --
- 兵法上げるよりはマシ。けど特化がいいに決まってる。 --
- マネマネ付けて使用時にしのびで振り直すのがジャスティス --
- 志能備がそんなに手に入るわけない 素直に2枚引いて1枚攻振り、1枚防振り 更に言えば3枚目は今川のお供用に真似は付けないで攻振り --
- 今川のお供として最良な剣豪将軍に最初からマネつけるのがおかしい、マネは2枚目以降の防振りでいい --
- 一期通せばシノビは手に入る。でもスキルはどうにもならないから今川が来たら「足利ももう一枚!」と祈ろう --
- 兵法振りのこいつを見た・・・ --
- 700で3なら上位だ。こいつ勉強もできるんだよ --
- 剣豪達の怨念が‥ゲームを終焉に‥ --
- 攻防で使ってるから攻撃と本領同時防衛できないね --
- 番号で被りチェックなら、素と復刻を同時遣いできんなら分離できんかな。兵数微増で溶かしたのは損だったな。 --
- いつの間にかこいつを攻撃に使いながら、通常版を強襲とか加勢専用に配置できるようになってた。特殊合成しなくてよかった --
|