|
BushoCard/1283鍋島直茂
- 龍造寺家臣。少弐氏を滅亡させ有馬氏・大村氏らを屈服させる。隆信死後は秀吉に接近、関ヶ原では西軍に所属しつつも家康に通じ本領安堵、肥前佐賀藩の藩祖となる。 -- H? {2025-02-08 (土) 10:37:01};
- 武将風雲録の直茂かっこよかったのに なんでこうなった --
- 初期スキルは模倣可でOKですか?防衛で模倣可の500%↑の部隊長がいないので鍛錬して使おうと思っているのですがどうでしょう? --
- 特殊効果部分(コスト+1)以外は模倣可能かと思います --
- まじでいらねぇ。幸村とほぼ変わらんなら幸村使うわ --
- せめてこの初期スキルを移植できればなー --
- 重複不可だからバランス崩壊にはならないしな。運営は防御スキルの評価が高すぎなんだよ。 --
- バランス取れて人が多かった時期は、廃課金してても攻撃複数回必要だったのに、今は一発陥落だからねえ。調整力が顧客と乖離し過ぎてる。 --
- バランス取れて人が多かった時期は、廃課金してても攻撃複数回必要だったのに、今は一発陥落だからねえ。調整力が顧客と乖離し過ぎてる。 --
- WクリでW投稿になったわ、スマソ ついでに。 本来、・防御→離席も多い ・攻撃→100%アクティブ というゲームだから、防御>攻撃にして、攻撃複数回で防御突き破る仕組み。 佐藤さんはこの基本すら壊してしまった。。 --
- 廃課金から「複数回攻撃が必要なんて面白くない」と言われたんだろう。 --
- その時代は弱いところを探して回る仕様だったからね --
- 要するに鍛錬できる幸村でしょ、コスト依存部隊を所領に置いたりする廃人には需要あるだろうけども一般人はこいつの育成も鍛錬も手が回らない。 --
|