Top > BushoCard > 10059ルイス・フロイス

武将データ Edit

目次

基本ステータス Edit

No.10059
天2.pngルイス・フロイス(るいす・ふろいす)将.pngCost5指揮兵数5060
HP:150統率力
10059.jpg
Illust:直良有祐
AA
ASS
スキル
[S] 特:流運水将 Lv10 [鍛錬可能]
確率+100%攻撃:530%上昇
防御:530%上昇
部隊内武将のレアリティA以下のスキル発動率+40%
S以上のスキル発動率+20%
(部隊長かつ初期スキル時のみスキル発動率加算効果2倍)
(模倣不可・特殊効果は自部隊内重複不可)
[S] 特:流運水将 TR5
確率+100%攻撃:1410%上昇
防御:1410%上昇
部隊内武将のレアリティA以下のスキル発動率+70%
S以上のスキル発動率+35%
(部隊長かつ初期スキル時のみスキル発動率加算効果2倍)
(模倣不可・特殊効果は自部隊内重複不可)
ステータス
攻撃力防御力兵法
初期値12101210700
成長値70704.0
紹介文
ポルトガル人宣教師だワン!
永禄の変やバテレン追放令など多くの困難に遭
いながらも、布教と記録に生涯を捧げたんだ
ワン!


育成データ Edit

  • 推奨育成プラン

    推奨例
    ステータス〜極理由
    ランクアップ兵科理由
  • 成長の歩み

    武将ステータス
    初期値成長値Lv20★1★2★3★4★5限界突破極限突破天限突破
    攻撃力(初期攻撃力)+(攻撃成長値)
    防御力(初期防御力)+(防御成長値)
    兵法(初期兵法値)+(兵法成長値)

スキル追加合成 Edit

  • タイプ:名称 [(レア度)] 合成候補テーブル([]内はレア度

    ABCS1S2
    1次候補A []B []C []S1 []S2 []
    2次候補S1AのS1 []BのS1 []CのS1 []S1のS1 []S2のS1 []
    3次候補S1AのS1のS1 []BのS1のS1 []CのS1のS1 []S1のS1のS1 []S2のS1のS1 []

関連武将 Edit

  • 名前(読み)(同一人物)
    • 名前(異名など)
  • 親戚縁者
    • 名前(関係)
  • 主君
    • 名前
  • 家臣
    • 名前(補足)
  • 関連武将
    • 名前(関係)

関連事項 Edit

  • 著名な合戦
    • 合戦名(対〜)
  • 関連用語
    • 用語
  • 作品
    • 作品名

評価コメント Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • ポルトガルのカトリック司祭。1563年に長崎に上陸し布教活動を開始、上洛し足利義輝に保護されるも永禄の変で京を追われる。後に信長や秀吉と対面し「日本史」など多くの著作を遺した。 -- H? 2025-04-04 (金) 16:15:11
  • ブログ読んだ上で、部隊長は柳生か島津なので席はないかと思います。移植1択です。ありがとうございました。 -- 2025-04-04 (金) 23:12:27
    • 柳生に移植して兵法を減らしてその分防御に振れるから使えなくはないけどSスキル+20%は少なすぎる -- 2025-04-07 (月) 13:01:29
  • 2597細川の覇争眼識はどうなんだろ? -- 2025-04-04 (金) 23:50:55
    • 有名ixa攻略サイト → 覇争眼識は発動率増減系(戦闘時に発動するスキル効果)がある為、【封技閃影】等と同じ様にその他の発動率アップ系のスキル効果を受けない -- 2025-04-05 (土) 01:38:48
  • 2万使ってこいつ二枚……小西欲しかったのに… -- 2025-04-05 (土) 06:03:01
  • ワタシノ特技ハ、手マンデス。 -- 2025-04-05 (土) 10:48:08
  • 使えるとしたらバフ、デバフの部隊長かな。重いけど。火力じゃなくてHPと被害軽減なら司祭らしくて良かったのに。これ部隊長なら羅山の天道格知はAなので自マネが不要になるが今さらだな。 -- 2025-04-07 (月) 08:57:04
    • 今川や柳生みたいな攻防倍武将の兵法の代わりに入れとけば使えなくはない -- 2025-04-15 (火) 02:49:20
  • 一国忠言付けて羅山抜こうかな -- 2025-04-10 (木) 07:28:21
  • このスキルって部隊セットした時点で本丸防衛陣の発動スキルの発動率に反映しますか? -- 2025-04-11 (金) 02:32:27
    • じゃなかったら、どうだと思うのかね -- 2025-04-12 (土) 23:38:17
      • フロイスを部隊長にして天右近をセットしたら反映されないし、逆にしてもだめです><そういう仕様なんですかね? -- 2025-04-22 (火) 17:05:19
      • それとも、敵襲が着弾した時点でまずフロイスのスキルが発動か? -- 2025-04-22 (火) 17:07:47
      • 表示上は変わらんと思うよ。実際の発動率には+されてると思うが。 -- 2025-04-22 (火) 18:25:08
  • 早々とありがとうございますm(__)m。セットした時点で+されれば悩まないのに。 -- 2025-04-22 (火) 18:45:32
お名前: