武将データ † ![Edit Edit](./image/common/plus/paraedit.png)
基本ステータス † ![Edit Edit](./image/common/plus/paraedit.png)
No.2166 |
![極.png 極.png](https://ixawiki.com/index.php?plugin=ref&page=Busho%2F%C9%F0%BE%AD%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B3%B5%CD%D7&src=%B6%CB.png) | 前田利家 | ![将.png 将.png](https://ixawiki.com/index.php?plugin=ref&page=Busho%2F%C9%F0%BE%AD%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B3%B5%CD%D7&src=%BE%AD.png) | Cost | 3.5 | 指揮兵数 | 3400 |
![2166.jpg 2166.jpg](https://ixawiki.com/index.php?plugin=ref&page=Busho%2F%C9%F0%BE%AD%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B2%E8%C1%FC%2F2_4&src=2166.jpg) Illust:塚本陽子 |
統率力 |
槍 | S | 馬 | B |
弓 | A | 器 | C |
スキル |
攻:轟槍振鉾 |
確率 | +4% | 槍攻 | 20%上昇 |
相手軍の武将数が20以上だと必ずスキル発動 |
ステータス |
| 攻撃力 | 防御力 | 兵法 |
初期値 | 1000 | 900 | 490 |
成長値 | 21 | 21 | 2.0 |
紹介文 |
織田信長によって前田家の家督を継ぎ、柴田勝家の与力として活躍したんだワン! 豊臣政権では五大老も務めているんだワン! |
兵種別指揮力 |
| 適性 | 実指揮 | コスト比 | | | 適性 | 実指揮 | コスト比 |
足軽/国人 | S | 110.0% | 3740 | 1068 | | 武士 | SA | 107.5% | 3655 | 1044 |
弓兵/海賊 | A | 105.0% | 3570 | 1020 | | 弓騎馬 | AB | 102.5% | 3485 | 995 |
騎馬/母衣 | B | 100.0% | 3400 | 971 | | 赤備え | BS | 105.0% | 3570 | 1020 |
兵器 | C | 95.0% | 3230 | 922 | | 大筒兵 | CA | 100.0% | 3400 | 971 |
鉄砲足軽/雑賀 | CS | 102.5% | 3485 | 995 | | 騎馬鉄砲 | CB | 97.5% | 3315 | 947 |
- | - | | 焙烙火矢 | CA | 100.0% | 3400 | 971 |
育成データ † ![Edit Edit](./image/common/plus/paraedit.png)
- 成長の歩み
武将ステータス |
| 初期値 | 成長値 | | Lv20 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 限界突破 | 極限突破 |
攻撃力 | 1000 | +21 | | 2680 | 4360 | 6460 | 8560 | 11080 | 13600 | 14230 | 14860 |
防御力 | 900 | +21 | | 2580 | 4260 | 6360 | 8460 | 10980 | 13500 | 14130 | 14760 |
兵法 | 490 | +2 | | 650 | 810 | 1010 | 1210 | 1450 | 1690 | 1750 | 1810 |
- ランクアップによる実指揮数推移
※太字は伸びしろ限界 単一:SSS 複合:SSS/SSS
指揮兵数と実指揮数推移 |
- | ★0 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 限界突破 | 極限突破 |
指揮兵数 | - | 3400 | 3500 | 3600 | 3700 | 3800 | 3900 | 4000 | 4600 |
|
実指揮数 | 足軽/国人 | 3740 | 4024 | 4320 | 4440 | 4560 | 4680 | 4800 | 5520 |
弓兵/海賊 | 3570 | 3850 | 4140 | 4440 | 4560 | 4680 | 4800 | 5520 |
騎馬/母衣 | 3400 | 3675 | 3960 | 4255 | 4560 | 4680 | 4800 | 5520 |
|
武士 | 3655 | 3850 | 4050 | 4255 | 4464 | 4680 | 4800 | 5520 |
弓騎馬 | 3484 | 3675 | 3870 | 4070 | 4275 | 4485 | 4699 | 5520 |
赤備え | 3570 | 3762 | 3960 | 4162 | 4370 | 4582 | 4800 | 5520 |
|
足鉄/雑賀 | 3484 | 3675 | 3870 | 4070 | 4275 | 4485 | 4699 | 5520 |
焙烙/大筒 | 3400 | 3587 | 3780 | 3977 | 4180 | 4387 | 4600 | 5404 |
騎鉄 | 3315 | 3500 | 3689 | 3885 | 4085 | 4290 | 4500 | 5290 |
|
器 | 3230 | 3500 | 3780 | 4070 | 4370 | 4680 | 4800 | 5520 |
実指揮数 = 指揮兵数 * 兵種統率力
攻撃力 = (兵士攻撃力 * 指揮兵数 + 武将攻撃力) * 兵種統率力
防御力 = (兵士防御力 * 指揮兵数 + 武将防御力) * 兵種統率力
スキル追加合成 † ![Edit Edit](./image/common/plus/paraedit.png)
関連武将 † ![Edit Edit](./image/common/plus/paraedit.png)
- 親戚縁者
- 前田利昌(父)
- 前田利久(兄)
- おまつ(正室)
- 寿福院(側室)
- 隆興院(側室)
- 宇喜多秀家(娘婿)
- 細川忠隆(娘婿)
- 家臣
- 村井長頼(通称又兵衛「又」の偏諱授与)
- 高畠定吉
- 奥村永福
- 篠原一孝
- 富田景政・重政(元朝倉家臣)
- 石野氏満(元別所家臣)
- 長連龍(元能登畠山家臣)
- 徳山則秀(元柴田・丹羽家臣)
- 中村次郎兵衛
関連事項 † ![Edit Edit](./image/common/plus/paraedit.png)
- 作品
- 前田利家(小説、戸部新十郎著)
- 前田利家(小説、津本陽著)
- 利家とまつ(小説、竹山洋著)
評価コメント † ![Edit Edit](./image/common/plus/paraedit.png)