Top > BushoCard > 1275竹中半兵衛

武将データ Edit

目次

基本ステータス Edit

No.1275
天.png竹中半兵衛(たけなかはんべえ)覇.pngCost6指揮兵数5400
HP:150統率力
1275.jpg
Illust:直良有祐
AA
SX
スキル
[SSS] 攻:智絶千算 Lv10 [鍛錬可能]
確率+100%攻撃:680%上昇
無尽(部隊消費コスト-0.5)
対象兵科指揮時、極限スキルの攻撃効果が3.5倍となる
(模倣不可)
[SSS] 攻:智絶千算 TR5
確率+100%攻撃:1730%上昇
無尽(部隊消費コスト-0.5)
対象兵科指揮時、極限スキルの攻撃効果が3.5倍となる
(模倣不可)
ステータス
攻撃力防御力兵法
初期値12701210890
成長値76664.5
紹介文
黒田如水(官兵衛)と並び「両兵衛」と称された
豊臣秀吉の軍師だワン!
織田信長に殺されそうになった黒田如水の子・
松寿丸を庇ったんだワン!


育成データ Edit

  • 推奨育成プラン

    推奨例
    ステータス〜極理由
    ランクアップ兵科理由
  • 成長の歩み

    武将ステータス
    初期値成長値Lv20★1★2★3★4★5限界突破極限突破天限突破
    攻撃力(初期攻撃力)+(攻撃成長値)
    防御力(初期防御力)+(防御成長値)
    兵法(初期兵法値)+(兵法成長値)

スキル追加合成 Edit

  • 防:智絶千算 [SSS] 合成候補テーブル([]内はレア度

  • 特:摩利支天ノ法 [SSS] A候補 ※「まりしてんのほう」

    スキル
    [SSS] 特:摩利支天ノ法 Lv10
    確率+70%部隊長
    所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、
    通常攻撃/防御効果を1.25倍して模倣する
  • 攻:万物神勇 [SSS] B候補 

    スキル
    [SSS] 攻:万物神勇 Lv10
    確率+43%
    撤退(撤退を持つ部隊は、陣での防御戦闘に参加しない)
    攻撃:(9.2×防御参加武将数)%上昇
  • 攻:天地超克 [SSS] S1候補 ※「てんちちょうこく」

    スキル
    [SSS] 攻:天地超克 Lv10
    確率+46%
    不屈1
    攻撃:(9.6×防御参加武将数)%上昇
  • 特:四天轟雷 [SS] S2候補 ※「してんごうらい」

    スキル
    [SS] 特:四天轟雷 Lv10
    確率+100%攻撃:360%上昇
    防御:360%上昇
    部隊内全武将の兵科対象スキルに「砲」「器」対象を追加

関連武将 Edit

  • 名前(読み)(同一人物)
    • 名前(異名など)
  • 親戚縁者
    • 名前(関係)
  • 主君
    • 名前
  • 家臣
    • 名前(補足)
  • 関連武将
    • 名前(関係)

関連事項 Edit

  • 著名な合戦
    • 合戦名(対〜)
  • 関連用語
    • 用語
  • 作品
    • 作品名

評価コメント Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 秀吉がないとただの三郎くらいの強さであってる? -- 2025-02-07 (金) 18:45:57
    • 斎藤道三じゃね? -- 2025-02-07 (金) 18:50:25
      • そだね〜 -- 2025-02-07 (金) 18:59:21
      • 攻撃力と無尽があるから弥助付きの三郎程度には強いだろ -- 2025-02-08 (土) 00:26:59
      • コストも兵力も統率もスキル攻撃力も半兵衛のほうが強い -- 2025-02-08 (土) 18:37:27
      • 兵法も段違いだな -- 2025-02-09 (日) 01:43:25
      • どちらにせよ何年も前のカードと比較対象になる時点でな -- 2025-02-11 (火) 01:36:59
      • 「比較にならん」って言ってるんだよ -- 2025-02-14 (金) 02:08:50
    • 現状では逆に半兵衛がいないと秀吉が役に立たないレベル、半兵衛は単体でもまあまあ使える -- 2025-03-03 (月) 16:02:47
  • 絵の載せ方が分からんので編集できる方は編集お願いいたします -- 2025-02-07 (金) 21:41:33
    • 完了しました -- H? 2025-02-07 (金) 22:37:28
  • 斎藤家臣。別名・重治。政務を顧みない主君・龍興を稲葉山城から追放する。後に秀吉の軍師として中国遠征で活躍し、黒田官兵衛と共に天下の両兵衛と呼ばれた。しかし1579年、三木合戦中に陣中にて病死。享年36。 -- H? 2025-02-07 (金) 22:34:36
  • 三郎信長と入れ替えようと思ったが、覇王征軍の材料が無い。 -- 2025-02-10 (月) 02:16:50
    • 特の内藤ジュリアのS2から作れるよ -- 2025-02-10 (月) 09:26:52
      • ありがとう! -- 2025-02-11 (火) 02:18:17
      • おかげさまで天穿神滅2つ作って、97%になって、「これだったらちえはいらないかな」って思ったのよ。そしたら… -- 2025-02-27 (木) 02:36:27
    • 三郎を素材にすればよし(三郎に覇王ついてるなら猛火かどちらかは必ず付けられる) -- 2025-03-03 (月) 19:18:23
  • 秀吉と組んだら極限7倍に何の? -- 2025-02-11 (火) 09:56:03
    • 極限1.2倍x3.5倍x2倍の8.4倍だよ -- 2025-02-14 (金) 01:10:35
  • 蘆名部隊の三郎(6)をこの竹中(6.5)に入れ替えたのに、覇王のスキル効果かわらないんですがそういうものですか? ご存知の方いれば… -- 2025-02-16 (日) 08:42:23
    • 三郎に閃裂がついてたとかじゃないだろうな -- 2025-02-16 (日) 15:40:31
      • それでした!(初心者でスイマセン。。)ありがとう! -- 2025-02-16 (日) 20:33:24
  • 部隊消費コスト-0.5って覇王征軍とかの高コストスキルには影響なし? -- 2025-02-25 (火) 16:16:57
    • 影響は無いから大丈夫 -- 2025-03-02 (日) 00:51:13
  • るろ剣の3つに比べると、TR5の効果がショボいね。 -- 2025-02-27 (木) 02:34:18
お名前: