|
BushoCard/1804吉法師
- うつけ者 確率:+100% / 対象 砲 砲攻:5%上昇 (同じ拠点に所属する全部隊に効果) -- ランカープロフより?
- スキルは防御でなくて攻撃にかかるのかよ、出城や本城から攻撃ってかなり限られるな --
- しかもこいつは応援しかできないから経験稼げないという・・・ --
- 無意味だけど防御するときに配置すれば稼げるんじゃないかなあ?あとは隠し玉 --
- S2破軍星? こいつ合成できんの? --
- 旧織田のテーブルコピーしてたっぽいな 消しといた --
- 第1スロットには乗らんぞw --
- 「同じ拠点」って陣じゃだめなんですか? --
- いーんぢゃないのー --
- 要は、デッキに入れとけばその間は全砲部隊5%UPって事でいいのかな? --
- 本城か出城に若を配置して、なおかつ若がいる拠点から出撃した場合のみUP --
- 本領のベタ陣排除の時位しか使い道なさそう --
- 陣は無いにしても村や砦に配備させて欲しいよな 引けたお得感がない --
- 秘境大殿への攻撃にも効果あるのかな? --
- 自分の本城出城から出撃するなら効果あるんだろ。確率的に機会はそう無いとは思うが --
- 秘境大殿ならたいてい本城から出さないか? NPC相手に威力発揮してもあまり嬉しくはないけど --
- 秘境大殿に本拠地にセットして攻撃してみたけどスキル表示はなかった。。。 --
- これって持ってた方が良いかな?それとも素材にした方が良い? --
- これって、攻撃の時はデッキにセットしといて、普段は防御極で長槍でも持たせとけばよいのかな? --
- ランクアップしても槍上げ防御振りで避雷針以外の道は無いか --
- 吉法師が砲攻になったか、なら梵天丸は砲防か馬防か・・・ --
- 対象が槍or弓or馬攻だったら序盤の剣豪凸で使えるのにな・・・ --
- こいつを攻撃振りして攻撃値上乗せになったりはしないだろうか --
- 信じられない。陣にセット出来ない。使えねーだろ。 --
- はい、使えませんねw 私も引いてみてびっくり、使えなさを知ってガックリw --
- 防御の童カードの「同じ拠点に所属する全部隊に効果」という設定をそのままで攻撃にしちゃったんだよね。すこしは考えて出してほしい。 --
- 本領からの攻撃って砦がすぐそばにある人じゃないと陣掃除しか無いよね…出城からも似たようなものだし… --
- スキル発動計算後の5%UPならうれしいんだけどな --
- 秘境大殿でも未だに表示がないし、これマジで使い道が。。。 --
- あまりにも使い勝手が悪いから、サポセンに意見したよ --
- さぼてん? --
- ひ? --
- ワロタw --
- そしてオワタ --
- オアターっ? --
- は、はい? --
- は? --
- ひ? --
- ふ? --
- へ? --
- フォフォフォ、フォーーー!!!! --
- 陣セット出来る様になると思う人〜? じゃないと使い道ない… 合成しても独眼竜付く自信は全く無い!!! --
- 推奨は防とか出てるけど兵1とかデッキに入れて意味あんの? --
- コスト0だし、意味あるかないかで言えばこいつの防御力分は意味あるじゃん --
- 今のところ利家を除いた童の中で一番のはずれだよなー、疾風があれば破軍・妙技両狙い出来る今川、妙技狙える秀吉、砲防素材の島津と比べると素材としても微妙だし。 --
- こいつを配置した拠点から主への祈り部隊を発射すると戦国IXA最高火力部隊になるという,かなり机上の空論なロマンはあるw --
- ↑どうい机上の計算だよ
- しかし本城か出城しかセット出来ない現実。砦付近の人なら使えそうだが…付近をGET出来るの何期後よ!? --
- 防童は加勢先でも効果発揮するらしぃけど、こいつも本領から自陣に加勢したら効果発揮したりしないかな --
- 防は起点城に配備してれば加勢先で発動するけど 自陣加勢は配備が変わるだけじゃ こいつは動けないし --
- 初めて童引いてwktkしてここ見に来たら何コレ…ほんとにうつけ者じゃん --
- まぁ童は基本素材だから…… --
- 虎寿丸に比べて全く使い道がないわけでもなく、素材としてはやや微妙なので、溶かすにも溶かせず… --
- 何枚もダブったら独眼竜くらい狙ってみてもいいと思う。 --
- 秘境大殿で発動した?^^; 100パー発動のはずなのに報告書のらないんだが --
- 顔文字のせいで質問なのか報告なのかよく分からない 速度スキルオンリーや防御武将での火力換算で計算した結果載らんのか? --
- 普通に発動しますよ^^ --
- 昨日使ったkど発動しない --
- 本領ではなく所領から出撃したというオチじゃないだろうな? --
- 戦くじからでたよ --
- 片鱗5枚に変換が1番の当たりか・・ --
- 強化素材でいいんジャマイカ --
- 銀くじおまけで出ました --
- こ・こ・はお前のブログではありません。おひきとりください。 --
- 極 丹羽に独眼竜と片鱗5枚のダブル狙い。銅銭でいくか金50かどうしよ? 1期目です。 --
- 片鱗5枚、独眼流大したこと無い。 --
- レスさんくす、1期なので板部連打するわけにもいかず…銅銭で合成して片鱗狙いますノ --
- ぎゃーーーーーー、銅銭なのに捨て奸ついてしまった(´TωT`) --
- 金籤からでも出たから現在入手不可能ってのはおかしいんじゃないかな --
- ほんとに秘境大殿で発動する?デマ?全然しないんだけど --
- 童のスキルで秘境大殿で発動するのは速度アップ系のみだね --
- おまけで出ました --
- 銅銭で片鱗独眼竜目当てでとかしたら捨て奸ついた仲間が俺以外にもいたか… --
- さっき金くじからのおまけで出た、入手不可ではないね。溶かして半月で帰ってくるとは --
- 同盟陣の導入で生きるなら残しておくんですが、どうだろう --
- これって強襲に効果あるのかな? --
- 秘境大殿で発動しました。以前は発動しなかったと思うけど、仕様変わったのかな? --
- 影討伐で --
- 影討伐で陣に配置して置けば発動するの? --
- そもそも陣におけないだろ --
- 本領(城)か出城しか配置できない。 --
- どーして極限突破の素材に適してるんですか? --
- 他の童は破軍やら攻城やら天衣やら今でも十分使えるスキルが狙えるけどコレはS1でも微妙だから。 --
- 配られたので合成した失敗したorz --
- なんか防御ポイントでいっぱい来たんだけど合成しか使えない --
- メダルで貰える限界突破の吉法師は天の極限突破に使えるんですかね? --
- 使えます。使えないのは柿食ってる方の大うつけ。 --
|