|
BushoCard/1225九戸政実
- 南部家臣。南部家後継問題で信直と対立し自領へ帰還。南部家当主を自称し、秀吉の奥州仕置後もその方針を貫いたために6万人の討伐軍を送られ九戸城に立て籠もるも降伏、斬首された。 -- H?
- 自領のお手軽模倣元 --
- 防御陣形の時も3倍になるのでしょうか? --
- 「自拠点防御時は銅銭獲得量1.5倍」が発動する2403服部と書き方同じなので、発動しそうな気はするが…。 --
- koreltuteitumono --
- 失礼、これいつもの出城は3倍にならないやつかな --
- 自拠点は出城や自陣も含む。本城だけなのは自領 --
- その時は、「本領防御時のみ」ってあるね。自拠点防御時100%は村や砦でもちゃんと100%になってるから多分大丈夫。 --
- 自拠点ってのは大体該当する。他人の拠点じゃなければOKだから --
- 時間縛りやらがないからシンプルに強い --
- 本願寺が爆弾になった今この武将位しか代わりにならないな。 --
- 普通に強いし使い易い。弱点もないし。 --
- 天としてのオーラがない、覇気がないこのイラストは弱点だと思う。それ以外は強い。追加スキルを倍化してくれる防天に移植しまくりたい。 --
- 強いよねこれ。ごちゃごちゃとした変なクセも無いし。ただし地味。 --
- 八幡はSSS真似か・・・SSS以下版武蔵出たら死んでまうなぁ --
- SSS以下って現行対象全部じゃんばかなの? --
- きっとこの先、X〜XXXがあると信じているんだよ。 --
- めっちゃくちゃに強いな 移植しまくりたい --
- これに自マネつけたら部隊みんな防御3倍になんの? --
- ならないだろ、テキストに他の影響が記載されてない限り効果はこのスキルのみ --
|