|
BushoCard/1078島津義弘
- おじいちゃんノリノリだね --
- 島津四兄弟の次男だワン! 戦大将として合戦の指揮を執り 朝鮮の役での奮戦ぶりから 「鬼島津」と呼ばれた猛将だワン! --
- これは攻新天では外れか? --
- 大当たりだワン!!砲で最大火力の追求、運営の器押しにも対応。へんてこな成長値じゃなくオーソドックスな兵法振り。 --
- A虎砲英主 B鬼石曼子 C天襲懸撃 S1破軍星 S2覇王征軍 --
- これは強いわ。ただ器攻あるのなら是非速度が少しでもあった方が良かった。 --
- ヒャッハー!! --
- 同じこと思ったwww --
- それにしか見えなくなったじゃねーかw --
- 強いね・・、同系の宗麟や兄貴の義久 涙目ですわ --
- 義久「合流で火力50%がやっとなのに・・・」 --
- ほんとそれな --
- 義久「兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!!」 --
- 掃天対象になってるし --
- 義弘「面を上げなされ兄者。例え統率、ランク、確率、破壊力でこちらが上回っていても兄者は我が兄者ですから」←トドメ --
- 義久「俺はあと二回変身残している。この意味が分かるか?」 --
- 弟の方が老けてんだな --
- 櫓強くなっても天やシクレを素材にしない器攻部隊だと、鬼神刺、車懸り、足軽軍法しかないんだな --
- 昨日57+58鯖の天上で島津、本日55+56鯖の天上で島津、おじいちゃんに好かれているようです --
- この絵のモチーフはゴミ屋敷に住んでるおじさんですか? --
- 強いな 如水や旧義久辺りに破軍+声遣 義弘に声遣+鬼神で同等の期待値出せる --
- 最近蔓延している掃天対象外なのも地味な評価点 --
- 器の後はみんな何上げてんの? --
- 最近の流行は、鉄足・雑賀凸だお^^ --
- なるほど〜やっぱ槍sss弓ssかな、ありがとう^^ --
- おいおい --
- 砲の供給が安定する後半になると 無類の強さ --
- これは騎鉄に振って最高火力目指すのが王道? --
- もう3すくみになったからどれでもいいかと。 --
- 覇王征軍 と破軍星つけて 最強の器攻武将を目指しましょう! --
- コス倍火力スキルの基盤として 掃天対象外でもあり 今回天で最強と思う --
- やはり 1位 真田 2位 石田 3位 立花 4位 島津かなw --
- 真田も石田も掃天されるんだけどね --
- 真田はされないぞ --
- 掃天されるのは石田三成だけだろ --
- 谷衛友 --
- 掃天持ってない馬鹿が時々コメントしてるな 攻防スキルは掃天対象にならないこと検証されてるのにな --
- 鬼島津の戦歴見たら、この人に部隊スキルの戦場の鬼が付かないのが信じられない位の猛者ぶりよ --
- そんな事言ってたら評価おかしいだろってのはいっぱいいる --
- この人物クラスで評価がおかしいのは不味い気がするが、他に誰が居るの? --
- 北条オタがわきそうな話題はやめろ --
- というか島津自体そんな・・・雑魚狩り専門ッて感じ --
- 薩摩隼人対応 --
- やっぱり兵法極かのかな? --
- 自分のだったら好きにすれば?うちの同盟員で攻撃に振ってるのみつけたら即追放するけど --
- 別に絶対兵法振りってほど兵法高くないでしょ。 --
- おっさんは続々追放 --
- 頑張ってるんだから追放しないで --
- 即追放かよ・・w --
- こういう特殊能力無しで単純に火力高い武将が一番強い --
- 特殊能力なしにとったら掃天でスキル枠一つ潰してくれてありがとうって感じだもんな --
- 配布天はこいつにぶつけるための生贄に過ぎないってぐらいスキル移植最有力候補だな。 --
- 空き缶拾いしてるお爺さんが薩摩のトップなんですか?領民は乞食以下だなこの国は 絵から受けるイメージ --
- コメ主は眼科行け、このコメントから受けるイメージ。 --
- 器攻スキル付けた所で運営の思う壺だし、スキル付け替えが本当に賽の河原 --
- 器がついてるのもあるしもはやノーマル天で覇の信長レベルってこと? --
- 指揮数が違うからさすがにそのレベルではないな --
- 砲器対応のスキルでオススメある? --
- 破壊付きの片倉重長c,s1でいいんじゃない。 --
- 後先考えないなら覇王と破軍星、お財布ノーダメージなら鬼神刺と南蛮砲術あたり --
- 戦場の鬼対応まだ? --
- 金返してください! --
- また、よよいのよいw --
- 新天武田勝頼にぶっこぬきされちゃったな... --
- 半年前は最強クラスだったのになあ。13章勝頼にまさる要素がほとんど無いとは。 --
- 焙烙・大筒適性は圧勝してるだろ。スキル発動時の火力は1%上回ってるし義弘はまだインフレに付いていけてる --
- 砲器兼用なら砲SSSのあとは弓上げか --
- さ、薩摩隼人対応してるし,,,。 --
- なぜか攻撃極が推奨されてたので直した --
- まぁ推奨するほどでもないが、他の十分育った兵法極天が複数いるなら、こいつは兵法極にする旨みは薄い気もするんだよな・・・ --
- そうか?東西だの盟主城にシクレ鈴木入ってる事よくあるから兵法振りのほうがいいと思うけど --
- 砲をほとんど使わなくなってしまった。器なら使えるのか? --
- 器兵弱すぎるよ新章 --
- 同盟員と合流前提なら使える。攻城櫓ならコスパも良いし --
- キチガイ老人の絵 --
- 新章のコンセプト的には器は防衛で使うものだろうし砲は強さ的に攻防ともにコスパが良くないと思うんだ --
- 市場で安いし、攻城櫓で使える --
- 祝いで出た・・・合成の2枚目に使うには、あと100円いる・・・ --
- 俺も出た…去年の祝クジは微妙過ぎる復刻版や廃課金用武将が多く、 --
- 出て悩まされたが、今年は古すぎる旧武将出過ぎじゃね?天戦の旧武将より古いのが連発するんだが? --
- 絵的には1150と組ませれば面白い・・・絵的には、だが --
- いまだに入札あるんだなこれ、引いてしまったからいらないから出品したら争奪戦に…上位互換いっぱいある時代なのに。 --
- 鍛錬で7Pになるから旧天でも素材として人気あるよ。武将の能力は関係ない。 --
|