[[BushoCard/2906お市]] -何処まで伸びるかねぇ・ -- &new{2014-04-05 (土) 00:20:28}; -ふむ、怖い・・・ -- &new{2014-04-05 (土) 03:32:07}; --冥界って雰囲気出てるよね -- &new{2014-04-05 (土) 06:25:54}; -スキルの成長レベ5予想すると30・30くらいで止まりそうだけど、馬限定のハンデ付き・・・。 -- &new{2014-04-05 (土) 06:19:54}; -30%・35%と予想 -- &new{2014-04-05 (土) 07:52:15}; -プラチナかつ条件付きスキルなら天衣くらいあっても悪くあるまい -- &new{2014-04-05 (土) 08:34:13}; --俺も燕返しくらいの性能あってもいいと思うんだけどね難しいハンデ付きだし。一番鬱陶しい相手である騎鉄オンリーの部隊には無効って時点でそーとー痛いだろこれ。 -- &new{2014-04-05 (土) 08:36:59}; ---敵に馬兵科が居る時は100%発動というオチだといいな。 -- &new{2014-04-05 (土) 09:02:46}; -敢えてこんな変なスキル出してこなくていいのに -- &new{2014-04-05 (土) 09:25:06}; -持ってるの金のドクロじゃね・・・? -- &new{2014-04-05 (土) 09:50:49}; --どうみてもそう。朝倉の逸話にちなんでるんだろ。 -- &new{2014-04-05 (土) 10:07:51}; --いや時計に来たんだよ -- &new{2014-04-05 (土) 10:38:40}; -長政のドクロですな。 -- &new{2014-04-05 (土) 10:21:32}; -後に対騎鉄スキルでるだろうし、それ以外は使いどころが極端に減るしゴミじゃないか -- &new{2014-04-05 (土) 10:37:07}; -今までのと違う感じの絵柄で好き それにしても合流で馬が使いにくくなるじゃないかw -- &new{2014-04-05 (土) 11:18:07}; --合流用に弓攻や槍攻もつくってネ!ってことじゃない?…大体砲攻ぶっぱになりそうだけど。 -- &new{2014-04-05 (土) 13:18:29}; -このプラチナシリーズ義弘以外の絵はどれも出来が良いねぇ -- &new{2014-04-05 (土) 16:42:00}; --いや、文庫の表紙絵パクってきただけだぞ まじで -- &new{2014-04-05 (土) 16:49:34}; --その義弘が一番肖像画に似てる気はする -- &new{2014-04-05 (土) 21:46:57}; ---肖像画すぎて自分は好きになれん絵なんだあれだけが・・ -- &new{2014-04-06 (日) 00:46:19}; -糞スキルだよなこれ。馬いれば100%発動なら強かったけど -- &new{2014-04-05 (土) 17:46:50}; -合流で馬いないとかまずありえないから普通に使えるんじゃね? -- &new{2014-04-05 (土) 20:32:06}; --早めの引退をお勧めします -- &new{2014-04-05 (土) 20:35:08}; -これ馬ノックでスキルが発動してしまう。 -- &new{2014-04-05 (土) 22:55:12}; --100%発動やないで。 -- &new{2014-04-06 (日) 06:38:57}; --馬ノックが来た後でそっと差し込めばいいんやで -- &new{2014-04-06 (日) 12:58:28}; -限定発動なのに発動率や上昇率が対して強くないとかクソ過ぎるな・・・ -- &new{2014-04-05 (土) 23:04:31}; -LV10 30-35 -- &new{2014-04-06 (日) 00:01:06}; -↑Lv.9だがな! -- &new{2014-04-06 (日) 00:28:21}; -Lv.10 35-40 -- &new{2014-04-06 (日) 00:56:37}; -つまり騎鉄時代には使えないよな。ソロ突だと意味がないスキルだぞ。そんなの白極でいいのか? -- &new{2014-04-06 (日) 01:13:31}; -宮沢りえ -- &new{2014-04-06 (日) 02:37:56}; --確かに似てるなw最近は変なイラストばっかりだし、ちゃんと着物着てるイラストがあっても良い。 -- &new{2014-04-06 (日) 06:19:57}; --うおっまぶし!って感じのイラスト。光の漏れ方が良く表現されているな。 -- &new{2014-04-06 (日) 07:47:58}; --大河ドラマ江で淀殿を演じていた時の宮沢りえ -- &new{2014-04-06 (日) 10:23:08}; --4ゲーマーだかで深田恭子説もあった -- &new{2014-04-07 (月) 06:05:33}; -上義景と並ぶと意味深 -- &new{2014-04-06 (日) 07:53:15}; --朝倉義景の金色のガイコツね -- &new{2014-04-06 (日) 12:36:11}; --朝倉のもってる骸骨は誰のものか謎。 -- &new{2014-04-06 (日) 22:41:13}; ---場面的に骸骨が朝倉で持ってるのが信長 -- &new{2014-04-06 (日) 22:49:37}; -この絵、別のゲームでも使われてたが良い絵だな -- &new{2014-04-06 (日) 11:06:44}; --プラチナ極って正子公也シリーズなのか。となると、近いうちにこのシリーズに加藤清正が加わると予想 -- &new{2014-04-06 (日) 13:13:16}; -ノックされてA「うわっwあいつ極お市持ってる」B「おk騎鉄合流」になるんですね -- &new{2014-04-06 (日) 14:50:20}; -これって騎鉄誘うのには使えないかな?こいつをチラつかせて弓防並べるとか・・・。こいつ自身に追加するなら弓防スキルだろうか・・・? -- &new{2014-04-06 (日) 14:59:33}; --それなら鉄騎っぽいの来たときに弓防武将に変えればいいんじゃないか? -- &new{2014-04-06 (日) 15:45:46}; -馬兵科がいる時のみってことはランクアップは槍からかねぇ -- &new{2014-04-06 (日) 18:30:18}; -ここに一枚の絵がある…。絶世の美女と称されるも、嫁いだ先の家がことごとく断絶したという不運な女性の肖像だ…。 彼女の手元に注目して欲しい…。……お分かりいただけただろうか? -- &new{2014-04-06 (日) 18:32:08}; --「冥界の花嫁」しゃれたスキル名だ -- &new{2014-04-07 (月) 10:43:59}; --ヒント、朝倉義景(上) -- &new{2014-04-07 (月) 16:12:40}; -このスキルが発動してようがしてまいが、馬でいくと思う。このスキルが及ぼす影響力自体小さいような -- &new{2014-04-06 (日) 19:14:50}; -ランクアップのとこの記述おかしくね?相手に馬がいるときに発動だぞ… -- &new{2014-04-06 (日) 21:23:06}; --確かに勘違いした文章になってるね。 -- &new{2014-04-06 (日) 21:40:48}; --攻撃部隊に馬だから、統率は槍上げだろうな -- &new{2014-04-06 (日) 22:43:07}; --とりあえず勘違いを修整してみました -- &new{2014-04-06 (日) 22:45:47}; -S1は魔王三段撃 -- &new{2014-04-06 (日) 22:53:30}; --http://gyazo.com/4b6c5661c27c3b50ca588c749f02c7c8 SSです -- &new{2014-04-06 (日) 22:54:52}; --素材としても今ひとつだな 宇喜多秀家S1の旋風轟撃の方が馬砲対応で優秀 -- &new{2014-04-07 (月) 19:04:49}; ---だな。というか旋風轟撃が突出してるんだけどね。発動25効果30くらいの移植可能な極スキルがないからなあ。 -- &new{2014-04-09 (水) 15:17:52}; ---極義久や元親から高性能スキル追加出来るし突出してはいないな -- &new{2014-04-10 (木) 13:51:29}; ---極元親から追加できるのは旋風以下なんだが。 -- &new{2014-04-11 (金) 19:23:04}; ---旋風が突出しているかどうかの話だろ?30-30や40-30クラスのスキルも追加できるんだから、突出しているとは言い切れないって意味かと -- &new{2014-04-12 (土) 14:45:02}; -様子見て加えたり外したりするんだったら、コスト2とか1.5にしてくれてたらまだ使いやすかったんじゃないのか? -- &new{2014-04-07 (月) 06:32:28}; -天スキルが見えたら気にするけど、たかが極の1スキルごとき攻撃側は気にしないけど -- &new{2014-04-07 (月) 16:08:51}; --馬で、どうぞ、ぞうぞ。 -- &new{2014-04-08 (火) 00:06:53}; -旧天と同等の性能ってのがプラチナ枠のコンセプトかと思ってたがそうでもないのか -- &new{2014-04-08 (火) 02:50:30}; --スキルレベル10なら旧天並やで -- &new{2014-04-08 (火) 14:14:38}; --一応旧天とは区別させるために馬いる場合限定にしたんだろうけど、足枷かなりデカイからなぁ... -- &new{2014-04-08 (火) 14:17:30}; --本人のスペック考えても旧天より優秀なんじゃないかな。兵法値も勝ってるしコスト比も優秀。 -- &new{2014-04-08 (火) 14:18:42}; --スキル性能が天防御スキルと同等、コスト比は3.5防天以上、兵法が天黒田とほぼ同じなんだが。 -- &new{2014-04-09 (水) 15:16:25}; -騎鉄時代だからって騎鉄以外一切飛んでこないわけじゃないんだし・・・そもそも出ないけど -- &new{2014-04-09 (水) 11:56:04}; -今のところ海野部隊の軍師としては一番の兵法値。 -- &new{2014-04-11 (金) 17:38:12}; -強いスキルではあるけれど馬がいないと発動しないってのは…馬がいたら100%発動とかならまだしも微妙 -- &new{2014-04-12 (土) 21:27:12}; -スキルレベルあげても馬抜いて回避されるからあげづらい -- &new{2014-04-12 (土) 22:25:15}; -防衛の100%発動するスキルでれば隠せるかも。特と区別できなくさせるみたいな。 -- &new{2014-04-12 (土) 22:52:06}; -器上げでいいよね?槍と迷って決められない。どうしよう… -- &new{2014-04-13 (日) 02:44:13}; --俺は槍を上げた。馬相手だし、手持ちの槍軍師が少ないし。 -- &new{2014-04-13 (日) 04:05:04}; -攻撃側の馬部隊のみに発動 なのか 攻撃側に馬1匹でも混ざっていたら発動ということなのか 検証しずらいな -- &new{2014-04-13 (日) 08:29:36}; --前者なら 「馬兵科のみに発動」と記載すれば良いが どうだろう -- &new{2014-04-13 (日) 08:33:27}; ---どう考えても後者だろ・・・ -- &new{2014-04-13 (日) 08:53:10}; --防衛側の防御力が上がるスキルをどうやったら攻撃側の特定の(馬)部隊にだけ適用させるというんだ?w発想自体がオカシイw -- &new{2014-05-12 (月) 23:13:19}; -このスキル、加勢時には自分の部隊全部に適用されるよね? -- &new{2014-04-16 (水) 22:24:49}; --普通にお市がいる -- &new{2014-04-16 (水) 22:26:38}; ---1部隊だけ。 -- &new{2014-04-16 (水) 22:27:44}; -焙烙火矢ゲーが加速する中でこの能力は賛否を呼ぶな -- &new{2014-04-17 (木) 15:16:55}; -盟主に加勢する分には申し分ない性能だよな。合流は必ず馬入るし。まぁ天騎鉄のみでせめてくる相手もいるだろうが稀なケースだし。 -- &new{2014-04-17 (木) 15:28:13}; -ところで2904と2905が抜けているがなぜだろう? -- &new{2014-04-18 (金) 22:48:38}; --長期に渡る企画がある場合、普通に実装されるものより後に出てもナンバーが若い場合がある、本やCDが出るんじゃね? -- &new{2014-04-19 (土) 15:03:15}; ---幸村が来たね。なんかの都合で出す順番が変わったのかな -- &new{2014-04-30 (水) 10:04:41}; ---大阪のイベントに合わせたんでしょ -- &new{2014-05-01 (木) 23:56:49}; -いい絵なんだが、使い回しかと思うと下がるわ…… -- &new{2014-04-20 (日) 03:19:32}; --いいぞ、もっと下がれ〜 -- &new{2014-04-20 (日) 03:24:31}; --幸村2枚来たね^^ -- &new{2014-04-29 (火) 17:25:33}; --作家ものの絵を使いまわしとかいう馬鹿w -- &new{2014-05-25 (日) 03:25:52}; -合成テーブル、前ので合ってたのに。何で消したんだ? -- &new{2014-04-28 (月) 14:13:12}; -こういう駆け引きの出来るカードはもっと増えていい。火力だけの脳筋カードとかもう必要ない。 -- &new{2014-04-29 (火) 15:40:30}; -この黄金髑髏は浅井長政……(´;ω;`)ウッ… -- &new{2014-05-03 (土) 20:07:58}; -A:弓陣 下り藤、B:鬼神轟雷、C:君臣豊楽 -- &new{2014-05-06 (火) 01:41:24}; --おつよ -- &new{2014-05-12 (月) 23:48:08}; --あー 秀頼は孫になるのか -- &new{2014-05-19 (月) 02:27:11}; -s2は猿夜叉か浅井一文字あたりか -- &new{2014-05-13 (火) 00:33:31}; --どっちがついても大変つらいものがあるな。素材にしかならん。 -- &new{2014-05-26 (月) 12:28:12}; -色々書かれてるけど、普通に強い…いつの間にか本多を抜いて1軍になった -- &new{2014-05-20 (火) 09:49:20}; --そら、馬が1頭も入っていない攻撃さえ来なければ、スキル、兵法、コス比ともに文句なしよ。 -- &new{2014-05-26 (月) 12:27:12}; -馬限定スキルだったら40/45とかでも良かったかもな -- &new{2014-05-28 (水) 17:10:40}; --出た当初からそれ(条件付きスキルなんだからもっと性能高くてもいいんじゃ?って)言われてるけど俺も賛成だわ。7章以降は赤備えが出回る前に焙烙火矢満載の砲攻天飛んでくるようになったから、馬が攻撃してこないと発動しないってのはけっこうデカいハンデ。 -- &new{2014-05-28 (水) 20:20:32}; --スキル以外の本体のスペックも高いから問題ない。 -- &new{2014-05-29 (木) 00:50:25}; ---スキル以外のスペックなんて普通の極レベルじゃん -- &new{2014-05-29 (木) 01:29:00}; ---1年前ならそうだろうが、今ならこれは通常排出極レベルのスペックだろ。 -- &new{2014-05-29 (木) 07:40:46}; ---並のスペックだな。折角のプラチナ枠なんだから↑みたいのでもいいよな -- &new{2014-05-30 (金) 11:24:22}; ---本体自体のスペックなんて石田とたいしてかわらねーじゃん -- &new{2014-05-30 (金) 12:22:55}; ---花房よりはだいぶ恵まれてる -- &new{2014-09-21 (日) 04:14:27}; ---花房は天スキル素材なんだからいいんだよw -- &new{2014-09-29 (月) 17:58:46}; -これ槍砲対応でスキル追加していくのがいいんだよな?適性は槍上げで。 -- &new{2014-06-04 (水) 08:54:38}; --それでいいと思う。基本的に対・赤備えの武将だし。 -- &new{2014-06-08 (日) 20:09:46}; -S2 砲陣菖蒲 -- &new{2014-06-09 (月) 23:07:32}; -戦姫艶舞対応確認しました。花舜と一緒に鉄砲持たせられるようになったようです。 -- &new{2014-08-05 (火) 09:46:56}; --ほんと片っ端からだな…… -- &new{2014-08-05 (火) 19:29:26}; -ほしい・・・ -- &new{2014-08-16 (土) 02:25:50}; -戦姫対応したとはいえ、どれで攻撃されるか分からんし同スペックな島津豊久の方が使い勝手がいいかな -- &new{2014-09-29 (月) 14:32:06}; --豊久とはコスト2.5であること以外共通点あんまりないだろオイw 豊久の方が無難に使いやすいのは賛成だけどな。 -- &new{2014-09-29 (月) 17:57:47}; --戦姫対応武将多いけど防スキル持ちでコスト2.5以上は花舜とお市だけなんだよな・・・欲しいけどあまり市場で見なくなった -- &new{2014-10-14 (火) 17:53:55}; -仁義八行と相性いいよね。 -- &new{2014-10-25 (土) 16:25:29}; --そりゃ初期全防スキル持ちはたいてい仁義八行と相性いいだろ全防+全防なんだから。 -- &new{2014-11-22 (土) 07:53:35}; ---初期スキルが対合流用に使うことが多いからなんだが・・・。もちろん全防+全防になるのもメリットだけどね。 -- &new{2014-12-02 (火) 11:55:25}; -大殿でないのに天になるのか -- &new{2014-11-14 (金) 18:25:52}; --淀「…………」 -- &new{2014-11-22 (土) 09:21:43}; -天になったけどこっちの方が兵法高いのは変わらないんだな。戦姫艶舞対応武将では相変わらず一番兵法が高い。 -- &new{2014-11-22 (土) 07:48:37}; -唯一かな、絵でほしいと思った。この色の使い方がハイセンス -- &new{2015-01-02 (金) 20:49:14}; --絵だけで言ったら絶対いらん -- &new{2016-09-09 (金) 00:17:13}; -盟約の花嫁つけたら冥界の花嫁が追加スキルに出てきたw、なんか怨念が感じるw -- &new{2015-03-17 (火) 19:07:43}; --↑訂正盟約の寵姫wでした当に真逆 -- &new{2015-03-17 (火) 19:13:19}; --正確に記すと本願寺教如:退者、馬砲、盟約で追加スキル:鳥瞰、騎突、冥界 -- &new{2015-03-17 (火) 19:23:23}; ---そりゃ盟約のS1がこれだからな? -- &new{2015-03-17 (火) 20:28:37}; ---成程、サンキュー -- &new{2015-03-17 (火) 21:17:29}; -きめええええええええええええええええ!!!! -- &new{2015-08-03 (月) 21:35:13}; --他の姫武将に比べればだいぶまともな絵だと思うけどな -- &new{2015-11-28 (土) 19:40:09}; -え?でき婚はないでしょww -- &new{2016-01-12 (火) 19:25:09}; -初期がもうちょっと性能低くても条件なし全防だったら姫軍師として一級品だったんだがなあ。 -- &new{2016-01-19 (火) 22:22:55}; -真夜中、部屋を暗くしてこのカード見てみたら恐ろしかった -- &new{2016-03-03 (木) 19:00:19}; -騎鉄にでも発動するんでしょうか?教えて下さい(*・ω・)*_ _)ペコ -- &new{2016-03-14 (月) 20:38:44}; --文言上は発動しないだろう、騎鉄は砲兵科なんだから。カードもってないから検証できないけど。 -- &new{2016-03-14 (月) 21:19:09}; ---更に細かく言うと砲兵科は今のところ存在せず騎鉄は兵器兵科 -- &new{2018-07-24 (火) 14:50:17}; |