コメント/BushoCard/2026柴田勝家
の編集
ホーム
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
Top
>
コメント
>
BushoCard
> 2026柴田勝家
コメント/BushoCard/2026柴田勝家 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
[[BushoCard/2026柴田勝家]] -誰が書いたかは知らんが、オススメ追加スキルが弓砲偏重なのは如何なものか -- &new{2011-06-25 (土) 04:22:10}; --だめ?貧乏性が出たか。じゃあどんなのがオススメかい? -- &new{2011-06-25 (土) 04:33:19}; ---馬スキル無しなのは違和感を感じる。 -- &new{2011-06-25 (土) 11:42:28}; ---じゃあ加えといて。鬼刺しはあるからさ。 -- &new{2011-06-25 (土) 14:17:37}; --鉄砲・・・足軽? これはいらないでしょ -- &new{2011-06-26 (日) 12:08:47}; --この弓砲推しはさすがにやりすぎ、あくまでオススメスキルなんだから素直に騎馬特化だろう -- &new{2011-06-27 (月) 23:16:20}; ---適正と初期スキルから考えて槍馬スキルを軸に考えるのが普通だよなぁ… -- &new{2011-06-27 (月) 23:25:04}; ---全てでは無いけど、全般的にカード持ち味を活かしたコメントが少ないかと思う。このカードに弓はないだろ w -- &new{2011-06-27 (月) 23:29:57}; ---極にしては弱スキルで部隊に1人の時の期待値は確かに1.32%<適正2.5%だけど、メンバー的に景勝とかいるからね -- &new{2011-07-01 (金) 15:39:00}; --ガリッと削って他の極の騎馬勢からオススメ追加スキルをコピってきた -- &new{2011-06-28 (火) 02:39:32}; -鉄壁がついたので馬防で使ってる -- &new{2011-07-19 (火) 23:06:52}; -馬攻と砲防を一枚で兼ねてしまう強カード… -- &new{2011-08-06 (土) 18:54:27}; -何気に鉄足適性100%だからステを攻撃振りしてようが防御でも高性能という素敵武将。 -- &new{2011-08-18 (木) 03:02:33}; -カードだけゲーム中でスキルの記述が「馬槍」なのはなぜだろう 他のカードは「槍馬」なのに -- &new{2011-09-22 (木) 23:45:37}; -赤載せると、コス3実質兵数は極No3(1位は慶次、2位は黒田長政) スキルも良いし総合的に 判断すると赤だと1位のような気がするが。 -- &new{2011-09-24 (土) 02:46:47}; --赤で考えると 1位長政2位勝家じゃないかな。ただ、本多とかと違いスキルが砲に対応してないのがダメという人もいるだろね。俺はお気に入りカードだけど。 -- &new{2011-09-28 (水) 23:59:34}; --3コス極の赤は、将攻込み実指揮数で1位:慶次3209、2位:長政3123、3位:勝家3112。 攻撃極振り(★なしLV20)だと、慶次3286、長政3195、勝家3190。 慶次が鼻差で1位という感じだけど、スキルが将攻だからなぁ。 その点、初期スキルで槍馬器攻という勝家は、いいカードだ。 -- &new{2011-09-29 (木) 15:35:26}; -上柴田・・・のくだり、特で使える武将ならともかく、上武将を使用中使えないという説明は不要だと思い削除しました。 -- &new{2011-10-21 (金) 11:58:59}; --同時運用できるできないは結構大事だぞ。比較的使用者の多い上の一枚だし。 -- &new{2011-11-13 (日) 23:21:14}; ---俺も☆2の上柴田を2軍で使ってるので同時使用できないのは意外と盲点だった。残しておいてもいい情報じゃないかな? -- &new{2011-11-23 (水) 10:47:44}; ---上柴田結構皆使っているんだな・・・すまんかった -- &new{2011-12-13 (火) 16:49:02}; -今日初めて1000円だけ課金して金くじを引いたら出た。もう運を使い果たした気がするから引退します。 -- &new{2011-11-01 (火) 12:34:17}; --もったいなぃ、それ使って戦場で暴れたらいいのに -- &new{2011-11-05 (土) 10:56:15}; --無課金者だが、 -- &new{2011-11-19 (土) 21:39:05}; ---金くじ極は -- &new{2011-11-19 (土) 21:39:38}; ---十分だろ。(うち間違えた) -- &new{2011-11-19 (土) 21:40:09}; -コスト3極では格安ですね。砲適正スキルのせいかね? -- [[ぶたすけ]] &new{2011-11-19 (土) 11:18:10}; --スキルが砲対応していなのがマイナスになってるとは思えないな。まぁ性能自体は申し分ないし、安く売られてるなら落札狙うのもいいだろう -- &new{2011-11-19 (土) 11:21:27}; --下手にスキルに破壊が含まれていて、発動+攻撃上昇値がイマイチなのが結構痛いからでは?強攻撃キャラに破壊補正はホント要らないと思う。 -- &new{2011-12-13 (火) 16:48:09}; -天下3回と悩んだ末に天上からこいつが出たのが初極。手札中最強カードなわけだが、なぜか気分はよくないw -- &new{2011-11-28 (月) 18:59:34}; -1+2鯖で八万5千で落札しました。赤備え5強なのに安すぎるw -- &new{2011-11-30 (水) 00:10:38}; --赤備え5強でも砲スキル付けて騎馬鉄砲のほうが強いってのが悲しい -- &new{2012-01-19 (木) 18:39:46}; -22鯖でも8万で売れ残ってた。運が良ければ安く買える武将。 -- &new{2011-12-01 (木) 21:52:17}; -黒田と一緒で2軍の馬アタッカーとして非常に優秀 -- &new{2011-12-19 (月) 11:27:21}; -使える極として初めてである柴田さんを炎からゲットしました!!そこで汎用性の高い速度スキルを付けようかと思ったら、オススメスキルが全部攻撃スキルばかりだったのでどっちを付けようか悩んでいるのですが、、、攻撃or速度どっちがいいのでしょうか?? -- &new{2012-01-23 (月) 11:48:19}; --ここの編者は、火力派なんだろうね。義兵電光?止めはしないけど、義兵は1人だけ付けてても効果薄いことに注意ね。 -- &new{2012-01-23 (月) 11:59:55}; --槍でも使いまわしたいなら速度系のほうがいいね 義兵+電光or迅速なら何をやらせても外れはない ただそれなりの銅銭は必要 とりあえず使えるようにしたいなら騎馬挟撃と迅速だけでも何とかなったりする -- &new{2012-01-24 (火) 01:16:15}; --迅速な御回答ありがとうございます!!銅銭の事も考えて電光+鬼刺or乗り崩しで行こうかと思います!ただ、そんなにうまく行くか分かりませんが。。。兎にも角にもありがとうございました!!>< -- &new{2012-01-24 (火) 11:09:49}; -極ではスキル一致赤備えトップ3の実力者。にもかかわらず取引価格は剣豪将軍と同レベルだった、恐ろしい。 -- &new{2012-02-05 (日) 08:07:02}; --うちのワ−ルドではそんなことないぞ -- &new{2012-02-27 (月) 02:51:52}; -剛勇無双付けたんだが、鉄馬でmo運用? -- &new{2012-02-12 (日) 12:34:07}; --ミスった・・・鉄馬でも運用可だよな? -- &new{2012-02-12 (日) 12:35:25}; --使ってみれば分かるんじゃない? -- &new{2012-02-12 (日) 18:42:58}; --素の攻撃振りで実指揮数3000オーバーで、スキル期待値込み小西や島津といい勝負。剛勇付いたならOKでしょ。 -- &new{2012-02-26 (日) 16:24:43}; -初 攻撃極がこれなんだが騎鉄は無理があるのか -- &new{2012-02-15 (水) 01:43:13}; --こいつを騎鉄につかうくらいなら売って極島津orちょい色つけて小西おすすめする、思い入れあるならお好きなように -- &new{2012-02-15 (水) 08:28:00}; --スキル発動しなければ小西や島津よりも実指揮は上 よいと思う -- &new{2012-02-15 (水) 12:54:44}; --馬砲功スキルが新たに出ることを願え -- &new{2012-02-16 (木) 23:11:40}; --義兵と電光で速度役にしておけばいいかも 砲スキルは他にまかせて -- &new{2012-03-04 (日) 23:11:21}; -マジでこいつ器が砲だったらなあ・・・ -- &new{2012-02-26 (日) 15:15:43}; --たしにそうだが、コイツは馬上で鉄砲持ってるより鈍器振り回してる方がイメージしやすいんだろうなぁ。 -- &new{2012-02-27 (月) 17:23:47}; --もし器が砲だったら、6万じゃとても買えなかったろうな・・・ -- &new{2012-04-20 (金) 03:12:17}; -スキルの倍率が、あと3%高ければ、かなり印象が違うんだがなあ・・・ -- &new{2012-02-28 (火) 01:44:24}; -実指揮とスキルも浅野幸長のほうが強いのが刷新後兵の少ないときは勝家の馬適正Sはありがたい。長期間活躍してくれるので重宝してる。 -- &new{2012-02-28 (火) 23:32:53}; -攻:覇王の軍臣に特丹羽が追加されたら砲スキル2つ付けるのもありなのだろうか -- &new{2012-05-03 (木) 07:01:27}; --逆に丹羽に馬スキルって云う方がいいかもしれない -- &new{2012-05-03 (木) 14:29:48}; --頑張ってこいつに馬砲対応スキルを付ければ・・・ -- &new{2012-05-05 (土) 03:37:10}; --そこでみんな大好き義兵・電光ですよ -- &new{2012-05-07 (月) 20:50:09}; -こいつつええよ。値段も安いし最高! -- &new{2012-06-02 (土) 05:52:28}; -柴田勝家(上)の横がアレ違いになってる誰か直して -- &new{2012-06-09 (土) 15:16:59}; -市場で買う事を考えると費用対効果が高いカードしかし誰も買わない! -- &new{2012-06-20 (水) 09:10:12}; --そこそこ強いし、値段も手頃。でもいらない。キモイから。 -- &new{2012-06-29 (金) 11:45:29}; -部隊スキルの「覇王の〜」って、特の丹羽でも使える? -- &new{2012-06-23 (土) 02:41:54}; --いずれ入ると思う。 -- &new{2012-06-25 (月) 07:50:01}; -極信玄さんのせいでさらに値下がりの予感。ってかうちの柴田さんすでに涙目(´;ω;`) -- &new{2012-06-25 (月) 17:39:37}; --このカードの相場は3万が妥当だろうなww -- &new{2012-06-27 (水) 20:34:43}; ---本家は安くていいね;;ハンゲ鯖の3+4鯖だとまだ5万〜ぐらいするよ -- &new{2012-06-29 (金) 04:46:53}; ---ハンゲの3+4鯖だと7万〜でしょ。市みて物言いましょうw -- &new{2012-06-29 (金) 07:42:58}; ---ハンゲとか誰も興味ねーよ -- &new{2012-07-11 (水) 04:59:53}; ---4000人は人口いるかと。。誰も興味ないとかは言いすぎかと。っていうか馬鹿かと。 -- &new{2012-07-22 (日) 16:35:26}; ---なんかyahooのやつって(全員じゃないが)なんか威張ってるよな。Byミクシィの者 -- &new{2012-07-24 (火) 19:33:41}; --ここ最近、市場荒らしが多発しております。皆様、騙されないように十分注意ください。 -- &new{2012-06-29 (金) 15:32:02}; ---いやいや、7万は言いすぎかもしれんが、五万俺もないと思うぞw(ハンゲで) -- &new{2012-06-29 (金) 21:01:24}; ---ハンゲ3+4鯖で6万5千で入札されてるから、7万はあながち間違いじゃないな -- &new{2012-07-03 (火) 19:46:44}; ---ハンゲ3+4鯖必死だなー。 -- &new{2012-07-11 (水) 03:16:19}; ---ハンゲ3+4やってるけど・・・相場は6万少しかな?6万2000で落札 -- &new{2012-07-12 (木) 00:14:55}; --天信玄持ってると、極信玄デッキにセットできないから、しばたんの方が役に立つよん -- &new{2012-09-11 (火) 14:27:38}; -あぁ、スキル伸びが他の馬極より悪いから、若干やすいのね。でも、コスパが普通にいいので2枚買って交代交代で使ってます。 -- &new{2012-07-03 (火) 19:50:32}; --もちろんほかの極が揃ってなかったら、ほかの極買うのがオススメ -- &new{2012-07-03 (火) 19:52:18}; --こいつの場合は性能のせいじゃい -- &new{2012-07-22 (日) 18:03:48}; --性能は悪くないんじゃ?まあ、他の馬攻と比べるとアレだがなんといっても安さが最大の利点だろ -- &new{2012-07-22 (日) 18:07:24}; -騎突金剛ってアリですか? -- &new{2012-07-12 (木) 12:03:29}; --極溶かすほどのスキルではないと思う -- &new{2012-07-12 (木) 13:36:45}; --挟撃でいい -- &new{2012-07-22 (日) 18:02:38}; --金爆騎突でいい -- &new{2012-08-04 (土) 18:26:15}; -極の勝家のスキルが砲対応なら部隊スキルが面白かったんだけど・・ -- &new{2012-08-08 (水) 03:36:34}; -コス3武将も揃ってないような無〜微課金が最初に買うには悪くない。値段と性能のコスパは優良よね。 -- &new{2012-08-27 (月) 09:20:55}; ---単純馬特化だから、無課金でも楽に使いこなせるよ -- &new{2012-08-31 (金) 01:01:40}; ---扱えないのはよく分かってない初心者ぐらいだろ。無課金微課金馬鹿にすんなよ -- &new{2012-09-07 (金) 15:19:03}; -23+24 たくさんの2万出品のなかで買った。これってなんだろう? -- &new{2012-09-19 (水) 11:08:54}; --中華 -- &new{2012-09-26 (水) 13:05:41}; --俺も買った。約3万だった。 -- &new{2012-10-17 (水) 19:32:18}; -覇王の軍臣のリーダーやってもらってるがスキルに悩むわ…騎鉄運用とスキル一致を考えれば義兵電光ぐらいしかないのか -- &new{2012-10-17 (水) 19:35:15}; --特でも砲スキルもってるやついれたほうがいいんじゃね -- &new{2012-10-17 (水) 20:11:19}; --車+義兵でもいけそう・3・でもそれなら伊達(重)さんとかいれたほうががrz -- &new{2012-11-06 (火) 10:43:31}; --どう考えても義兵電光なんか付ける費用を極砲攻買うのに回した方がいいだろう -- &new{2012-11-23 (金) 04:37:14}; -馬上げとかないよな・・・槍一択だろ。 -- &new{2012-12-05 (水) 17:51:54}; --馬特化や騎鉄でも使いたい人がいるんじゃない? -- &new{2012-12-12 (水) 18:28:52}; --烈火、砲剛撃付けてるが何が悪い -- &new{2012-12-29 (土) 00:36:42}; -佐久間盛政より兵法低い事に今さら気づいた -- &new{2012-12-26 (水) 02:19:20}; -極みの中でもコイツはランクアップしても良いね 攻撃伸びすげえ良いし馬適正SSSは魅力 -- &new{2013-01-17 (木) 10:25:53}; --上げるのは自由だけど、他と比べてそんなにメリットがあるとは思えない。 -- &new{2013-01-17 (木) 11:51:22}; -合戦報告書に部隊長だけでいいからカード表示されるようになったらまさに最強の武将だな 俺なら怖くなって手を出さなくなる -- &new{2013-02-01 (金) 05:06:59}; -部隊スキルも加味したらコイツは極で最強の攻カードだね -- &new{2013-02-01 (金) 05:08:17}; --丹羽、滝川のどっちかでも極で出ればな… -- &new{2013-02-16 (土) 11:49:16}; ---色々噛み合ってないからな、柴田が弓対応なら良かったのに -- &new{2013-03-05 (火) 07:31:59}; ---そんなに使い勝手が良かったら皆が皆これしか使わなくなるからおもしろくないでしょ。一長一短ある中で自分はどれを使うか、どう使うか。工夫する楽しさもなければゲームはすぐ飽きちゃうよ。 -- &new{2013-03-05 (火) 07:58:05}; ---極論だけど攻撃は剣豪・弓・馬・騎鉄と速度部隊を予算に応じたスキル付加すればデッキ完成だし。 -- &new{2013-03-05 (火) 09:01:44}; ---それを言っちゃあお仕舞よ -- &new{2013-03-09 (土) 18:52:05}; -安い。。。3〜4期やるとして長期的にみると揃えやすい攻撃極。 -- &new{2013-04-26 (金) 12:51:39}; -何故に、馬上げがおかしいのでしょうか?赤備えなら馬も槍も同じじゃないのでしょうか、素人考えなのですが?もし同じなら、SSになる馬の方が良いと思うのですが? -- [[伸]] &new{2013-05-21 (火) 16:23:23}; --馬上げ→槍上げで全く問題ないぞ。バカコメントを真に受けたらだめよ -- &new{2013-05-21 (火) 16:33:06}; --勝家の初期スキルは槍と馬にかかるから(一応器も)。完全に馬でしか使わないなら馬から上げても問題ないが、最終的に上級兵を使うことを想定すれば赤備え、武士に対応する槍を上げた方が融通がきくというだけ。 -- &new{2013-05-21 (火) 16:33:34}; ---☆5になれば槍馬ともSSSの赤備え適正マックスになるから、自分の運用したいやり方で上げればいいよ。 -- &new{2013-05-21 (火) 16:35:47}; -馬上げのメリットは軍臣を多用するかどうかで決まると思うよ、単にカードの能力だけで言えば槍のが融通は利くけど、馬のが部隊スキル考えて砲スキル、移動スキル付与して弓砲に対応させやすいって事じゃないかな、使い方が違うと槍か馬で判れるとこだと思う、それと仕様変更に伴って器上げも視野に入るようになると思う -- &new{2013-06-11 (火) 14:44:15}; --弓にも砲にも対応してないカードに更に速度スキルつけるとか、大丈夫か? -- &new{2013-06-15 (土) 18:21:01}; ---覇王の軍臣の騎鉄部隊以外で使わないから義兵電光付けて加速器にしてるわ。ちな馬上げ→器上げにしようと思ってる。だがこれはスタンダードでもなんでもなく異端だろうからやるのは俺だけでいい。 -- &new{2013-06-15 (土) 18:46:58}; --つか軍臣は特の明智、滝川、丹羽で使うものだと思う。せいぜい使っても極明智。こいつは適正ないし馬か槍部隊で使ったほうがいい。 -- &new{2013-06-15 (土) 21:52:58}; ---極明智は当然でしょ。あと特滝川が弱すぎるから外して柴田。指揮兵数で劣る上に一致してるスキルも三段撃ちとか使えないにも程がある。 -- &new{2013-06-16 (日) 01:31:48}; ---馬攻メインなら、極柴田・極明智・特丹羽、砲攻メインで行くなら極明智、特滝川、特丹羽だろうね。滝川と丹羽は、羅刹と烈火が付けやすいのが最大の魅力。 -- &new{2013-06-16 (日) 01:45:09}; ---特砲攻に極明智入れるのはもったいないな。義弘とか安い砲攻極いるし極以上で組ませたい。まぁ特明智が無い鯖とかあまり出回ってない鯖とかあるからなんとも言えんが。 -- &new{2013-06-16 (日) 13:38:10}; ---引いて残念だったけど、確かに特の砲攻武将よりは計算したら強そうだ、、特よりは -- [[sasaki]] &new{2014-01-05 (日) 17:26:41}; -無駄に消してるのは何なんだ?? -- &new{2013-06-16 (日) 15:46:50}; --部隊スキルの話してるのに義弘のこと持ち出してる人がいるから突っ込んだら削除された -- &new{2013-06-16 (日) 15:48:05}; -「鬼引き」ってここからきたんですねw -- &new{2013-07-02 (火) 23:42:44}; -最近やすい -- &new{2013-07-04 (木) 13:08:19}; -まさか「戦場の鬼」用に、槍運用が正解・・・・・・なのか!? -- &new{2013-07-23 (火) 00:22:37}; --馬場も左近も柴田も破壊スキルだしありかもな -- &new{2013-07-23 (火) 01:59:57}; --結局の所、使えない部隊スキルだよ -- &new{2013-07-23 (火) 12:43:46}; ---軍師になるカードが1枚もないあたりね -- &new{2013-09-01 (日) 17:36:54}; ---壁さん使えってことなんだろうさ -- &new{2013-09-02 (月) 00:32:55}; -安いし育成しやすいからLV20★4にして、転売するのはどうでしょう。 -- &new{2013-08-05 (月) 15:10:39}; --う〜ん、どうでしょう。 -- &new{2013-08-05 (月) 15:40:15}; -こいつの初期スキルは『覇王の軍臣』だと思うことにしている -- &new{2013-09-08 (日) 03:41:53}; -ホント安いな・・・遊びで入札したら12500銅銭で買えたw -- &new{2013-09-12 (木) 22:15:03}; -馬槍燐撃つけようとして弓砲ついた…ぜ、全対応やし(震え) -- &new{2014-02-02 (日) 16:59:42}; -明日、このモンスターはどんな姿に生まれ変わるのか・・・・・・ -- &new{2014-02-03 (月) 19:48:09}; -昨日天上で出たけど使わないので10出品したら30万で売れました。 -- &new{2014-02-07 (金) 09:03:54}; -フフフ 1.1万で売れたぜw -- &new{2014-02-21 (金) 09:41:38}; --それを入札しているけど・・・後悔してる もう一人入札してくれないかな -- &new{2014-02-22 (土) 20:25:31}; -極最弱で、排停ですか? -- &new{2014-02-23 (日) 10:59:53}; --極最弱? 何を言ってるんだ?w -- &new{2014-02-23 (日) 22:38:23}; --最弱はないだろ -- &new{2014-03-01 (土) 22:26:47}; -剛勇・義兵つけると覇王もいけて、使い勝手◎でも両方スキル10にする銭で余裕で砲武将買えるって言う・・・ -- &new{2014-05-09 (金) 16:49:26}; --・・・・その砲極にスキル付けてスキルL10にする銅銭はどうして計算に入れないのか意味がわからん -- &new{2014-05-21 (水) 17:41:37}; --てか剛勇つける費用でこれもう一枚余裕で買えるだろ。 それに砲覇王でこいつ組まんでも自分で使った限り特と明智で十分だった -- &new{2014-06-14 (土) 02:19:17}; -素材にもならないし売っても安い それなら限界突破素材まで育てて消化でいいかななんて これで合流乗っても問題無さそうだし -- &new{2014-06-14 (土) 22:00:29}; -見てくれで損してる武将。普通に使える -- &new{2014-09-10 (水) 13:56:45}; -排停になってから丹羽と滝川が手に入った・・・明智高いんじゃ -- &new{2014-10-16 (木) 14:23:36}; -天を持ってない人には十分馬一軍として使えるよ。井伊直政、島左近、立花道雪、コイツで戦場の鬼部隊作れるし -- &new{2014-10-20 (月) 18:19:04}; --軍師いねぇんだよなぁその部隊 -- &new{2014-10-20 (月) 19:41:28}; --極で軍師が出てくれば解決なんだがなー。もう一声 -- &new{2014-10-20 (月) 21:09:25}; --軍師でなおかつ部隊スキル対応者となると新天の加藤がベストだな。極だといないんだわ -- &new{2014-10-20 (月) 23:41:13}; --極の長宗我部元親は、一応軍師に出来る。ただ、速度スキルが馬に掛からないから、馬攻主体の部隊では相性悪いね。だったら天か・・って事になるのかな。良い軍師いないね。 -- &new{2014-12-22 (月) 13:50:36}; --知的な鬼なんていないってことよ -- &new{2014-12-27 (土) 22:55:27}; -指から毛生えすぎw -- &new{2014-12-29 (月) 21:40:39}; -鬼だぞ? これでも少ないくらいだ -- &new{2015-05-11 (月) 03:41:53}; --もはや人ではない… -- &new{2017-05-03 (水) 00:21:15}; -コラボやってるからスマホ版ixaプレイしてみたけど、こいつの話し方が完全にオークとかそういう系で笑ったわ -- &new{2015-07-25 (土) 20:30:24}; --同じくw運営公認のモンスター扱いってことだなwどうせなら「オレサマオマエマルカジリ」って言って欲しかった -- &new{2015-07-25 (土) 21:12:26}; ---「ウォ、ウォレ、 ウォマエヲ、コロス」のほうでもいい。 -- &new{2015-09-17 (木) 21:01:14}; -末端鯖の1期目で出たけれど、器攻か槍攻かで迷ってる -- &new{2017-02-18 (土) 22:34:32}; --器SSSまで育てたところで、櫓専用・・・ -- &new{2017-09-03 (日) 16:12:07};
[[BushoCard/2026柴田勝家]] -誰が書いたかは知らんが、オススメ追加スキルが弓砲偏重なのは如何なものか -- &new{2011-06-25 (土) 04:22:10}; --だめ?貧乏性が出たか。じゃあどんなのがオススメかい? -- &new{2011-06-25 (土) 04:33:19}; ---馬スキル無しなのは違和感を感じる。 -- &new{2011-06-25 (土) 11:42:28}; ---じゃあ加えといて。鬼刺しはあるからさ。 -- &new{2011-06-25 (土) 14:17:37}; --鉄砲・・・足軽? これはいらないでしょ -- &new{2011-06-26 (日) 12:08:47}; --この弓砲推しはさすがにやりすぎ、あくまでオススメスキルなんだから素直に騎馬特化だろう -- &new{2011-06-27 (月) 23:16:20}; ---適正と初期スキルから考えて槍馬スキルを軸に考えるのが普通だよなぁ… -- &new{2011-06-27 (月) 23:25:04}; ---全てでは無いけど、全般的にカード持ち味を活かしたコメントが少ないかと思う。このカードに弓はないだろ w -- &new{2011-06-27 (月) 23:29:57}; ---極にしては弱スキルで部隊に1人の時の期待値は確かに1.32%<適正2.5%だけど、メンバー的に景勝とかいるからね -- &new{2011-07-01 (金) 15:39:00}; --ガリッと削って他の極の騎馬勢からオススメ追加スキルをコピってきた -- &new{2011-06-28 (火) 02:39:32}; -鉄壁がついたので馬防で使ってる -- &new{2011-07-19 (火) 23:06:52}; -馬攻と砲防を一枚で兼ねてしまう強カード… -- &new{2011-08-06 (土) 18:54:27}; -何気に鉄足適性100%だからステを攻撃振りしてようが防御でも高性能という素敵武将。 -- &new{2011-08-18 (木) 03:02:33}; -カードだけゲーム中でスキルの記述が「馬槍」なのはなぜだろう 他のカードは「槍馬」なのに -- &new{2011-09-22 (木) 23:45:37}; -赤載せると、コス3実質兵数は極No3(1位は慶次、2位は黒田長政) スキルも良いし総合的に 判断すると赤だと1位のような気がするが。 -- &new{2011-09-24 (土) 02:46:47}; --赤で考えると 1位長政2位勝家じゃないかな。ただ、本多とかと違いスキルが砲に対応してないのがダメという人もいるだろね。俺はお気に入りカードだけど。 -- &new{2011-09-28 (水) 23:59:34}; --3コス極の赤は、将攻込み実指揮数で1位:慶次3209、2位:長政3123、3位:勝家3112。 攻撃極振り(★なしLV20)だと、慶次3286、長政3195、勝家3190。 慶次が鼻差で1位という感じだけど、スキルが将攻だからなぁ。 その点、初期スキルで槍馬器攻という勝家は、いいカードだ。 -- &new{2011-09-29 (木) 15:35:26}; -上柴田・・・のくだり、特で使える武将ならともかく、上武将を使用中使えないという説明は不要だと思い削除しました。 -- &new{2011-10-21 (金) 11:58:59}; --同時運用できるできないは結構大事だぞ。比較的使用者の多い上の一枚だし。 -- &new{2011-11-13 (日) 23:21:14}; ---俺も☆2の上柴田を2軍で使ってるので同時使用できないのは意外と盲点だった。残しておいてもいい情報じゃないかな? -- &new{2011-11-23 (水) 10:47:44}; ---上柴田結構皆使っているんだな・・・すまんかった -- &new{2011-12-13 (火) 16:49:02}; -今日初めて1000円だけ課金して金くじを引いたら出た。もう運を使い果たした気がするから引退します。 -- &new{2011-11-01 (火) 12:34:17}; --もったいなぃ、それ使って戦場で暴れたらいいのに -- &new{2011-11-05 (土) 10:56:15}; --無課金者だが、 -- &new{2011-11-19 (土) 21:39:05}; ---金くじ極は -- &new{2011-11-19 (土) 21:39:38}; ---十分だろ。(うち間違えた) -- &new{2011-11-19 (土) 21:40:09}; -コスト3極では格安ですね。砲適正スキルのせいかね? -- [[ぶたすけ]] &new{2011-11-19 (土) 11:18:10}; --スキルが砲対応していなのがマイナスになってるとは思えないな。まぁ性能自体は申し分ないし、安く売られてるなら落札狙うのもいいだろう -- &new{2011-11-19 (土) 11:21:27}; --下手にスキルに破壊が含まれていて、発動+攻撃上昇値がイマイチなのが結構痛いからでは?強攻撃キャラに破壊補正はホント要らないと思う。 -- &new{2011-12-13 (火) 16:48:09}; -天下3回と悩んだ末に天上からこいつが出たのが初極。手札中最強カードなわけだが、なぜか気分はよくないw -- &new{2011-11-28 (月) 18:59:34}; -1+2鯖で八万5千で落札しました。赤備え5強なのに安すぎるw -- &new{2011-11-30 (水) 00:10:38}; --赤備え5強でも砲スキル付けて騎馬鉄砲のほうが強いってのが悲しい -- &new{2012-01-19 (木) 18:39:46}; -22鯖でも8万で売れ残ってた。運が良ければ安く買える武将。 -- &new{2011-12-01 (木) 21:52:17}; -黒田と一緒で2軍の馬アタッカーとして非常に優秀 -- &new{2011-12-19 (月) 11:27:21}; -使える極として初めてである柴田さんを炎からゲットしました!!そこで汎用性の高い速度スキルを付けようかと思ったら、オススメスキルが全部攻撃スキルばかりだったのでどっちを付けようか悩んでいるのですが、、、攻撃or速度どっちがいいのでしょうか?? -- &new{2012-01-23 (月) 11:48:19}; --ここの編者は、火力派なんだろうね。義兵電光?止めはしないけど、義兵は1人だけ付けてても効果薄いことに注意ね。 -- &new{2012-01-23 (月) 11:59:55}; --槍でも使いまわしたいなら速度系のほうがいいね 義兵+電光or迅速なら何をやらせても外れはない ただそれなりの銅銭は必要 とりあえず使えるようにしたいなら騎馬挟撃と迅速だけでも何とかなったりする -- &new{2012-01-24 (火) 01:16:15}; --迅速な御回答ありがとうございます!!銅銭の事も考えて電光+鬼刺or乗り崩しで行こうかと思います!ただ、そんなにうまく行くか分かりませんが。。。兎にも角にもありがとうございました!!>< -- &new{2012-01-24 (火) 11:09:49}; -極ではスキル一致赤備えトップ3の実力者。にもかかわらず取引価格は剣豪将軍と同レベルだった、恐ろしい。 -- &new{2012-02-05 (日) 08:07:02}; --うちのワ−ルドではそんなことないぞ -- &new{2012-02-27 (月) 02:51:52}; -剛勇無双付けたんだが、鉄馬でmo運用? -- &new{2012-02-12 (日) 12:34:07}; --ミスった・・・鉄馬でも運用可だよな? -- &new{2012-02-12 (日) 12:35:25}; --使ってみれば分かるんじゃない? -- &new{2012-02-12 (日) 18:42:58}; --素の攻撃振りで実指揮数3000オーバーで、スキル期待値込み小西や島津といい勝負。剛勇付いたならOKでしょ。 -- &new{2012-02-26 (日) 16:24:43}; -初 攻撃極がこれなんだが騎鉄は無理があるのか -- &new{2012-02-15 (水) 01:43:13}; --こいつを騎鉄につかうくらいなら売って極島津orちょい色つけて小西おすすめする、思い入れあるならお好きなように -- &new{2012-02-15 (水) 08:28:00}; --スキル発動しなければ小西や島津よりも実指揮は上 よいと思う -- &new{2012-02-15 (水) 12:54:44}; --馬砲功スキルが新たに出ることを願え -- &new{2012-02-16 (木) 23:11:40}; --義兵と電光で速度役にしておけばいいかも 砲スキルは他にまかせて -- &new{2012-03-04 (日) 23:11:21}; -マジでこいつ器が砲だったらなあ・・・ -- &new{2012-02-26 (日) 15:15:43}; --たしにそうだが、コイツは馬上で鉄砲持ってるより鈍器振り回してる方がイメージしやすいんだろうなぁ。 -- &new{2012-02-27 (月) 17:23:47}; --もし器が砲だったら、6万じゃとても買えなかったろうな・・・ -- &new{2012-04-20 (金) 03:12:17}; -スキルの倍率が、あと3%高ければ、かなり印象が違うんだがなあ・・・ -- &new{2012-02-28 (火) 01:44:24}; -実指揮とスキルも浅野幸長のほうが強いのが刷新後兵の少ないときは勝家の馬適正Sはありがたい。長期間活躍してくれるので重宝してる。 -- &new{2012-02-28 (火) 23:32:53}; -攻:覇王の軍臣に特丹羽が追加されたら砲スキル2つ付けるのもありなのだろうか -- &new{2012-05-03 (木) 07:01:27}; --逆に丹羽に馬スキルって云う方がいいかもしれない -- &new{2012-05-03 (木) 14:29:48}; --頑張ってこいつに馬砲対応スキルを付ければ・・・ -- &new{2012-05-05 (土) 03:37:10}; --そこでみんな大好き義兵・電光ですよ -- &new{2012-05-07 (月) 20:50:09}; -こいつつええよ。値段も安いし最高! -- &new{2012-06-02 (土) 05:52:28}; -柴田勝家(上)の横がアレ違いになってる誰か直して -- &new{2012-06-09 (土) 15:16:59}; -市場で買う事を考えると費用対効果が高いカードしかし誰も買わない! -- &new{2012-06-20 (水) 09:10:12}; --そこそこ強いし、値段も手頃。でもいらない。キモイから。 -- &new{2012-06-29 (金) 11:45:29}; -部隊スキルの「覇王の〜」って、特の丹羽でも使える? -- &new{2012-06-23 (土) 02:41:54}; --いずれ入ると思う。 -- &new{2012-06-25 (月) 07:50:01}; -極信玄さんのせいでさらに値下がりの予感。ってかうちの柴田さんすでに涙目(´;ω;`) -- &new{2012-06-25 (月) 17:39:37}; --このカードの相場は3万が妥当だろうなww -- &new{2012-06-27 (水) 20:34:43}; ---本家は安くていいね;;ハンゲ鯖の3+4鯖だとまだ5万〜ぐらいするよ -- &new{2012-06-29 (金) 04:46:53}; ---ハンゲの3+4鯖だと7万〜でしょ。市みて物言いましょうw -- &new{2012-06-29 (金) 07:42:58}; ---ハンゲとか誰も興味ねーよ -- &new{2012-07-11 (水) 04:59:53}; ---4000人は人口いるかと。。誰も興味ないとかは言いすぎかと。っていうか馬鹿かと。 -- &new{2012-07-22 (日) 16:35:26}; ---なんかyahooのやつって(全員じゃないが)なんか威張ってるよな。Byミクシィの者 -- &new{2012-07-24 (火) 19:33:41}; --ここ最近、市場荒らしが多発しております。皆様、騙されないように十分注意ください。 -- &new{2012-06-29 (金) 15:32:02}; ---いやいや、7万は言いすぎかもしれんが、五万俺もないと思うぞw(ハンゲで) -- &new{2012-06-29 (金) 21:01:24}; ---ハンゲ3+4鯖で6万5千で入札されてるから、7万はあながち間違いじゃないな -- &new{2012-07-03 (火) 19:46:44}; ---ハンゲ3+4鯖必死だなー。 -- &new{2012-07-11 (水) 03:16:19}; ---ハンゲ3+4やってるけど・・・相場は6万少しかな?6万2000で落札 -- &new{2012-07-12 (木) 00:14:55}; --天信玄持ってると、極信玄デッキにセットできないから、しばたんの方が役に立つよん -- &new{2012-09-11 (火) 14:27:38}; -あぁ、スキル伸びが他の馬極より悪いから、若干やすいのね。でも、コスパが普通にいいので2枚買って交代交代で使ってます。 -- &new{2012-07-03 (火) 19:50:32}; --もちろんほかの極が揃ってなかったら、ほかの極買うのがオススメ -- &new{2012-07-03 (火) 19:52:18}; --こいつの場合は性能のせいじゃい -- &new{2012-07-22 (日) 18:03:48}; --性能は悪くないんじゃ?まあ、他の馬攻と比べるとアレだがなんといっても安さが最大の利点だろ -- &new{2012-07-22 (日) 18:07:24}; -騎突金剛ってアリですか? -- &new{2012-07-12 (木) 12:03:29}; --極溶かすほどのスキルではないと思う -- &new{2012-07-12 (木) 13:36:45}; --挟撃でいい -- &new{2012-07-22 (日) 18:02:38}; --金爆騎突でいい -- &new{2012-08-04 (土) 18:26:15}; -極の勝家のスキルが砲対応なら部隊スキルが面白かったんだけど・・ -- &new{2012-08-08 (水) 03:36:34}; -コス3武将も揃ってないような無〜微課金が最初に買うには悪くない。値段と性能のコスパは優良よね。 -- &new{2012-08-27 (月) 09:20:55}; ---単純馬特化だから、無課金でも楽に使いこなせるよ -- &new{2012-08-31 (金) 01:01:40}; ---扱えないのはよく分かってない初心者ぐらいだろ。無課金微課金馬鹿にすんなよ -- &new{2012-09-07 (金) 15:19:03}; -23+24 たくさんの2万出品のなかで買った。これってなんだろう? -- &new{2012-09-19 (水) 11:08:54}; --中華 -- &new{2012-09-26 (水) 13:05:41}; --俺も買った。約3万だった。 -- &new{2012-10-17 (水) 19:32:18}; -覇王の軍臣のリーダーやってもらってるがスキルに悩むわ…騎鉄運用とスキル一致を考えれば義兵電光ぐらいしかないのか -- &new{2012-10-17 (水) 19:35:15}; --特でも砲スキルもってるやついれたほうがいいんじゃね -- &new{2012-10-17 (水) 20:11:19}; --車+義兵でもいけそう・3・でもそれなら伊達(重)さんとかいれたほうががrz -- &new{2012-11-06 (火) 10:43:31}; --どう考えても義兵電光なんか付ける費用を極砲攻買うのに回した方がいいだろう -- &new{2012-11-23 (金) 04:37:14}; -馬上げとかないよな・・・槍一択だろ。 -- &new{2012-12-05 (水) 17:51:54}; --馬特化や騎鉄でも使いたい人がいるんじゃない? -- &new{2012-12-12 (水) 18:28:52}; --烈火、砲剛撃付けてるが何が悪い -- &new{2012-12-29 (土) 00:36:42}; -佐久間盛政より兵法低い事に今さら気づいた -- &new{2012-12-26 (水) 02:19:20}; -極みの中でもコイツはランクアップしても良いね 攻撃伸びすげえ良いし馬適正SSSは魅力 -- &new{2013-01-17 (木) 10:25:53}; --上げるのは自由だけど、他と比べてそんなにメリットがあるとは思えない。 -- &new{2013-01-17 (木) 11:51:22}; -合戦報告書に部隊長だけでいいからカード表示されるようになったらまさに最強の武将だな 俺なら怖くなって手を出さなくなる -- &new{2013-02-01 (金) 05:06:59}; -部隊スキルも加味したらコイツは極で最強の攻カードだね -- &new{2013-02-01 (金) 05:08:17}; --丹羽、滝川のどっちかでも極で出ればな… -- &new{2013-02-16 (土) 11:49:16}; ---色々噛み合ってないからな、柴田が弓対応なら良かったのに -- &new{2013-03-05 (火) 07:31:59}; ---そんなに使い勝手が良かったら皆が皆これしか使わなくなるからおもしろくないでしょ。一長一短ある中で自分はどれを使うか、どう使うか。工夫する楽しさもなければゲームはすぐ飽きちゃうよ。 -- &new{2013-03-05 (火) 07:58:05}; ---極論だけど攻撃は剣豪・弓・馬・騎鉄と速度部隊を予算に応じたスキル付加すればデッキ完成だし。 -- &new{2013-03-05 (火) 09:01:44}; ---それを言っちゃあお仕舞よ -- &new{2013-03-09 (土) 18:52:05}; -安い。。。3〜4期やるとして長期的にみると揃えやすい攻撃極。 -- &new{2013-04-26 (金) 12:51:39}; -何故に、馬上げがおかしいのでしょうか?赤備えなら馬も槍も同じじゃないのでしょうか、素人考えなのですが?もし同じなら、SSになる馬の方が良いと思うのですが? -- [[伸]] &new{2013-05-21 (火) 16:23:23}; --馬上げ→槍上げで全く問題ないぞ。バカコメントを真に受けたらだめよ -- &new{2013-05-21 (火) 16:33:06}; --勝家の初期スキルは槍と馬にかかるから(一応器も)。完全に馬でしか使わないなら馬から上げても問題ないが、最終的に上級兵を使うことを想定すれば赤備え、武士に対応する槍を上げた方が融通がきくというだけ。 -- &new{2013-05-21 (火) 16:33:34}; ---☆5になれば槍馬ともSSSの赤備え適正マックスになるから、自分の運用したいやり方で上げればいいよ。 -- &new{2013-05-21 (火) 16:35:47}; -馬上げのメリットは軍臣を多用するかどうかで決まると思うよ、単にカードの能力だけで言えば槍のが融通は利くけど、馬のが部隊スキル考えて砲スキル、移動スキル付与して弓砲に対応させやすいって事じゃないかな、使い方が違うと槍か馬で判れるとこだと思う、それと仕様変更に伴って器上げも視野に入るようになると思う -- &new{2013-06-11 (火) 14:44:15}; --弓にも砲にも対応してないカードに更に速度スキルつけるとか、大丈夫か? -- &new{2013-06-15 (土) 18:21:01}; ---覇王の軍臣の騎鉄部隊以外で使わないから義兵電光付けて加速器にしてるわ。ちな馬上げ→器上げにしようと思ってる。だがこれはスタンダードでもなんでもなく異端だろうからやるのは俺だけでいい。 -- &new{2013-06-15 (土) 18:46:58}; --つか軍臣は特の明智、滝川、丹羽で使うものだと思う。せいぜい使っても極明智。こいつは適正ないし馬か槍部隊で使ったほうがいい。 -- &new{2013-06-15 (土) 21:52:58}; ---極明智は当然でしょ。あと特滝川が弱すぎるから外して柴田。指揮兵数で劣る上に一致してるスキルも三段撃ちとか使えないにも程がある。 -- &new{2013-06-16 (日) 01:31:48}; ---馬攻メインなら、極柴田・極明智・特丹羽、砲攻メインで行くなら極明智、特滝川、特丹羽だろうね。滝川と丹羽は、羅刹と烈火が付けやすいのが最大の魅力。 -- &new{2013-06-16 (日) 01:45:09}; ---特砲攻に極明智入れるのはもったいないな。義弘とか安い砲攻極いるし極以上で組ませたい。まぁ特明智が無い鯖とかあまり出回ってない鯖とかあるからなんとも言えんが。 -- &new{2013-06-16 (日) 13:38:10}; ---引いて残念だったけど、確かに特の砲攻武将よりは計算したら強そうだ、、特よりは -- [[sasaki]] &new{2014-01-05 (日) 17:26:41}; -無駄に消してるのは何なんだ?? -- &new{2013-06-16 (日) 15:46:50}; --部隊スキルの話してるのに義弘のこと持ち出してる人がいるから突っ込んだら削除された -- &new{2013-06-16 (日) 15:48:05}; -「鬼引き」ってここからきたんですねw -- &new{2013-07-02 (火) 23:42:44}; -最近やすい -- &new{2013-07-04 (木) 13:08:19}; -まさか「戦場の鬼」用に、槍運用が正解・・・・・・なのか!? -- &new{2013-07-23 (火) 00:22:37}; --馬場も左近も柴田も破壊スキルだしありかもな -- &new{2013-07-23 (火) 01:59:57}; --結局の所、使えない部隊スキルだよ -- &new{2013-07-23 (火) 12:43:46}; ---軍師になるカードが1枚もないあたりね -- &new{2013-09-01 (日) 17:36:54}; ---壁さん使えってことなんだろうさ -- &new{2013-09-02 (月) 00:32:55}; -安いし育成しやすいからLV20★4にして、転売するのはどうでしょう。 -- &new{2013-08-05 (月) 15:10:39}; --う〜ん、どうでしょう。 -- &new{2013-08-05 (月) 15:40:15}; -こいつの初期スキルは『覇王の軍臣』だと思うことにしている -- &new{2013-09-08 (日) 03:41:53}; -ホント安いな・・・遊びで入札したら12500銅銭で買えたw -- &new{2013-09-12 (木) 22:15:03}; -馬槍燐撃つけようとして弓砲ついた…ぜ、全対応やし(震え) -- &new{2014-02-02 (日) 16:59:42}; -明日、このモンスターはどんな姿に生まれ変わるのか・・・・・・ -- &new{2014-02-03 (月) 19:48:09}; -昨日天上で出たけど使わないので10出品したら30万で売れました。 -- &new{2014-02-07 (金) 09:03:54}; -フフフ 1.1万で売れたぜw -- &new{2014-02-21 (金) 09:41:38}; --それを入札しているけど・・・後悔してる もう一人入札してくれないかな -- &new{2014-02-22 (土) 20:25:31}; -極最弱で、排停ですか? -- &new{2014-02-23 (日) 10:59:53}; --極最弱? 何を言ってるんだ?w -- &new{2014-02-23 (日) 22:38:23}; --最弱はないだろ -- &new{2014-03-01 (土) 22:26:47}; -剛勇・義兵つけると覇王もいけて、使い勝手◎でも両方スキル10にする銭で余裕で砲武将買えるって言う・・・ -- &new{2014-05-09 (金) 16:49:26}; --・・・・その砲極にスキル付けてスキルL10にする銅銭はどうして計算に入れないのか意味がわからん -- &new{2014-05-21 (水) 17:41:37}; --てか剛勇つける費用でこれもう一枚余裕で買えるだろ。 それに砲覇王でこいつ組まんでも自分で使った限り特と明智で十分だった -- &new{2014-06-14 (土) 02:19:17}; -素材にもならないし売っても安い それなら限界突破素材まで育てて消化でいいかななんて これで合流乗っても問題無さそうだし -- &new{2014-06-14 (土) 22:00:29}; -見てくれで損してる武将。普通に使える -- &new{2014-09-10 (水) 13:56:45}; -排停になってから丹羽と滝川が手に入った・・・明智高いんじゃ -- &new{2014-10-16 (木) 14:23:36}; -天を持ってない人には十分馬一軍として使えるよ。井伊直政、島左近、立花道雪、コイツで戦場の鬼部隊作れるし -- &new{2014-10-20 (月) 18:19:04}; --軍師いねぇんだよなぁその部隊 -- &new{2014-10-20 (月) 19:41:28}; --極で軍師が出てくれば解決なんだがなー。もう一声 -- &new{2014-10-20 (月) 21:09:25}; --軍師でなおかつ部隊スキル対応者となると新天の加藤がベストだな。極だといないんだわ -- &new{2014-10-20 (月) 23:41:13}; --極の長宗我部元親は、一応軍師に出来る。ただ、速度スキルが馬に掛からないから、馬攻主体の部隊では相性悪いね。だったら天か・・って事になるのかな。良い軍師いないね。 -- &new{2014-12-22 (月) 13:50:36}; --知的な鬼なんていないってことよ -- &new{2014-12-27 (土) 22:55:27}; -指から毛生えすぎw -- &new{2014-12-29 (月) 21:40:39}; -鬼だぞ? これでも少ないくらいだ -- &new{2015-05-11 (月) 03:41:53}; --もはや人ではない… -- &new{2017-05-03 (水) 00:21:15}; -コラボやってるからスマホ版ixaプレイしてみたけど、こいつの話し方が完全にオークとかそういう系で笑ったわ -- &new{2015-07-25 (土) 20:30:24}; --同じくw運営公認のモンスター扱いってことだなwどうせなら「オレサマオマエマルカジリ」って言って欲しかった -- &new{2015-07-25 (土) 21:12:26}; ---「ウォ、ウォレ、 ウォマエヲ、コロス」のほうでもいい。 -- &new{2015-09-17 (木) 21:01:14}; -末端鯖の1期目で出たけれど、器攻か槍攻かで迷ってる -- &new{2017-02-18 (土) 22:34:32}; --器SSSまで育てたところで、櫓専用・・・ -- &new{2017-09-03 (日) 16:12:07};
テキスト整形のルールを表示する