[[Guide/同盟]]
- 同盟同士が合体する場合、片方の方はすべて一旦同盟を離脱して、加盟ですか? それとも盟主が加盟すればOKですか? -- [[onazi situmon]] &new{2011-01-04 (火) 10:56:22};
- ↓「同盟参加希望と同盟募集」をよく読むこと。 -- &new{2011-01-08 (土) 11:37:05};
- 同盟ポイントの計算方法を教えてください -- &new{2011-01-11 (火) 18:28:08};
- 331人で6.5%、Lv15の必要量476915100 -- &new{2011-01-15 (土) 00:17:04};
- 書き忘れ追記Lv14で7.0% -- &new{2011-01-15 (土) 00:18:08};
--勧誘せい。相手が加盟申請をしてくれんとどうにもならんよ。 -- &new{2011-04-06 (水) 15:25:44};
- 自分の同盟に人を入れるにはどうすればいいんですか? -- [[松田組]] &new{2011-01-15 (土) 19:01:08};
- 今いる同盟を抜けても同盟ポイントが0にならないようにする方法ありますか? -- &new{2011-01-16 (日) 04:26:28};
- 同盟ポイントが多いとなにかメリットってあるんですか? -- &new{2011-01-19 (水) 13:13:55};
- 所属同盟を移動した場合、リセットされるのは同盟ポイントのみでしょうか? -- &new{2011-02-07 (月) 02:18:17};
- あああああああああああああああ(^∇^) -- &new{2011-03-04 (金) 16:08:01};
- 離反した後って、すぐ同盟に加入できないのですか? -- &new{2011-03-05 (土) 09:14:27};
- 同盟同士が合体する場合、片方の方はすべて一旦同盟を離脱して、加盟ですか? それとも盟主が加盟すればOKですか -- [[kk]] &new{2011-03-17 (木) 22:21:57};
-同盟ポイントは、どのような算出方法なのですか? -- &new{2011-03-20 (日) 05:05:44};
-同盟ポイントは、どのような算出方法なのですか? -- &new{2011-03-28 (月) 23:18:10};
--人が増えるから、元々稼げてたほうの同盟は合戦報酬が減る。 -- &new{2011-04-06 (水) 15:31:57};
--メリットは盟主を許可すれば全員入れるから手間の削減くらいにはなるんじゃないかな。デメリットは知らん -- &new{2011-04-03 (日) 19:38:45};
-合併によるメリット、デメリットを教えてください。 -- &new{2011-04-03 (日) 19:36:56};
--人口増加量x30 あとは合戦での敵兵士撃破数 -- &new{2011-04-12 (火) 03:00:48};
-同盟ポイントは、どのような算出方法なのですか? -- [[osiete]] &new{2011-04-10 (日) 17:10:57};
-加入申請 -- &new{2011-04-14 (木) 20:20:14};
--秘境では同盟ポイント上がらないのですか? -- &new{2011-06-19 (日) 18:14:11};
-経験値ボーナスは同盟員の人数じゃなくレベルなのですか? -- &new{2011-04-21 (木) 14:42:45};
-同盟レベルの最大はいくつで、どのくらいの資源が必要ですか? -- &new{2011-04-27 (水) 07:04:28};
--一応盟主に「すみませんが、もっとアクティブな同盟に行きたいので。」的な書状を出して抜けちゃえばいいと思いますよ。 -- &new{2011-05-30 (月) 15:01:41};
--迷惑とか、気にしなくていいので自由に無言で抜けちゃっていいと思いますよ。 -- [[大丈夫]] &new{2011-05-15 (日) 00:34:11};
-同盟の見極めについて。新しいワールドになって、1週間。同盟員は、12人しかいません。同盟内の掲示板は閑散としています。他の同盟員のレベルは、MAX15最低は3です。1回目の合戦は、盟主は、ベスト50に入っていましたが、他は100位以下です。できれば、常に国内の同盟戦功が10位以内に入って欲しいのですが、可能なんでしょうか?入って間もないのに、脱退すれば皆さんに迷惑がかかるし、迷ってます。何か見極め基準が無いでしょうか? -- [[yasu]] &new{2011-04-27 (水) 16:05:59};
-「加勢」「合流攻撃」の項目は重複の為「合戦について」に集約しました -- &new{2011-04-28 (木) 17:02:18};
--同盟→同盟管理→独立する -- &new{2011-05-26 (木) 10:58:43};
-同盟どやって脱退するの? -- &new{2011-05-17 (火) 20:09:45};
--盟主を補佐すればよい -- &new{2011-06-25 (土) 04:54:57};
-盟主補佐をやる事になったんですが、盟主補佐って実際何すればいいんですか? -- &new{2011-05-28 (土) 01:53:08};
-経験値ボーナス、「このLvまでの総貢物数」って何か数字おかしくない? -- &new{2011-05-28 (土) 23:14:45};
--私も盟主なのに補佐に任せてしばらく休んだばかりです。補佐が頑張ってくれていました。 -- &new{2011-06-21 (火) 14:28:50};
-盟主が不在になっちゃったらどうすればいいの? -- &new{2011-06-16 (木) 17:34:09};
--上がりません -- &new{2011-06-27 (月) 17:52:58};
-秘境では同盟ポイントは上がらないのですか? -- [[タグ]] &new{2011-06-19 (日) 18:15:01};
--同盟募集掲示板や格付け、書状等から同盟名をクリックすると同盟情報画面になりますので、そこの左に加入申請ボタンが有りますのでそこからできますよ -- &new{2011-06-21 (火) 22:23:36};
-同盟の入り方がわからない -- [[雷徒]] &new{2011-06-20 (月) 21:21:29};
--同盟レベル3なら 貢物 合計30000+30000+60000=12万必要だから その可能性しか考えられないかな -- &new{2011-06-21 (火) 22:19:40};
-今私が加入している同盟は私を含めても6人で、『同盟貢物』の総数も19,600です。ところが『同盟レベルが『3』なのです。私が加入する前に莫大な同盟貢物をされていた方が脱退されたと考えるべきでしょうか。他に理由があるのでしょうか。 -- &new{2011-06-21 (火) 14:25:44};
-このページ一番荒れてるね。2chと比べても互角なぐらい荒れてるww -- &new{2011-06-22 (水) 15:45:25};
--貢物は同盟レベルが上がるのみ。上げたいのなら人口や防御Pが有効です。 -- &new{2011-06-27 (月) 18:12:57};
-同盟Pは貢物であがりますか?どれぐらいあがるかも教えて下さい -- [[?]] &new{2011-06-26 (日) 02:21:12};
-同盟ぐるみで他の同盟に加入申請を送ったのですが、先方の同盟管理ページに出ないようです。なぜでしょう? -- &new{2011-07-03 (日) 14:33:02};
--同盟員全員の同盟ポイント合計/500が加算されます → 人数よりも同盟ポイントが重要です。自分の同盟で一度計算してみましょう。 -- &new{2011-09-14 (水) 19:15:56};
--何人もいる盟主はおそらくあなたは倒せないから心配しなくて大丈夫 -- &new{2011-09-07 (水) 14:12:16};
--100000ぐらい -- &new{2011-07-17 (日) 15:26:33};
--合戦について、というページくらい読んでくれ -- &new{2011-07-05 (火) 20:23:08};
-同盟の盟主倒すと戦功が沢山とれるらしいけど、何人でいくつ戦功が獲得できるのでしょうか? -- [[市川]] &new{2011-07-05 (火) 19:39:02};
--しねねしね -- &new{2011-07-28 (木) 16:09:10};
--合戦中以外の時に同盟管理で抜けられる。若しくはキャラデリしたら抜けられるwww -- &new{2011-07-17 (日) 18:41:06};
-同盟抜けたいから方法教えろ -- &new{2011-07-17 (日) 15:21:58};
--同盟情報内の同盟貢物をクリック。貢ぎたい資源の所の空白をクリックして貢ぐ数値を書く。IEだとクリックしてもカーソルが出ないのもあるけど数値は書く事ができる。 -- &new{2011-07-19 (火) 19:56:36};
-貢物の仕方がわからないんですけど -- &new{2011-07-19 (火) 19:35:11};
-同盟Pって何をしたら上がるの? -- &new{2011-07-20 (水) 21:39:26};
-人口、攻撃p、防御p -- &new{2011-07-22 (金) 12:44:04};
--ある -- &new{2011-08-03 (水) 09:44:43};
-同盟に新たにメンバーを入れた場合、抜けた場合に同盟戦功に増減はありますか -- &new{2011-07-27 (水) 22:08:54};
--除名かな??? -- &new{2011-09-02 (金) 08:56:43};
--いやがらせーーヒーハーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- &new{2011-09-01 (木) 22:00:46};
--イベントアイテム狙いの可能性も大。ハンゲとかだと同盟数に応じてアバタープレゼントとかあるから。 -- &new{2011-08-17 (水) 22:48:56};
--スパイなんだよきっと -- &new{2011-08-06 (土) 21:25:06};
-同盟にはいったのに何もしないで放置してるのってただの銅銭狙い?除名したほうがよい? -- &new{2011-08-02 (火) 02:34:13};
--同盟加入(申請ではなく正式に)も合戦準備期間終了(合戦初日の10:00)まで可能? -- &new{2011-09-07 (水) 23:20:32};
--可能 -- &new{2011-09-07 (水) 14:13:24};
-同盟員を追放できるのは、合戦準備期間終了まで可能ですか? -- &new{2011-08-30 (火) 11:50:04};
--消えます -- &new{2011-09-07 (水) 14:14:30};
-盟主が大同盟に加入申請し移籍した場合同盟員の同盟ポイントは消えるの? -- &new{2011-09-02 (金) 08:55:56};
--同じ -- &new{2011-09-07 (水) 14:14:46};
-同盟盟主補佐を落としても戦功同盟員とおなじ? -- &new{2011-09-06 (火) 00:29:55};
-同盟Aと同盟Bの合併は片方の同盟Bの盟主が同盟Aに加入申請すれば良いのでしょうか? -- &new{2011-09-17 (土) 20:50:28};
-加入申請のアイコンが無いんですが。。。 -- &new{2011-09-24 (土) 13:57:56};
->加入申請のアイコンが無いんですが。。。 現在どこか同盟に入ってるからじゃない? -- &new{2011-09-25 (日) 08:44:33};
->同盟にはいったのに何もしないで放置・・・うちも今、同盟員整理始まりますね・・ -- &new{2011-09-25 (日) 08:46:42};
--こういう勘違いした人がWikiを編集し3日は加入申請出来ないというデマを拡散していくんですね。 -- &new{2011-11-18 (金) 20:06:31};
--合戦期間だからだろ -- &new{2011-10-28 (金) 06:57:35};
->加入申請のアイコンが無いんですが・・一旦抜けないとダメでしょ。その後3日はどこにも入れない。 -- &new{2011-09-25 (日) 08:48:31};
-宣戦布告も盟主が実行できるコマンドに入らないのかな。 -- &new{2011-09-27 (火) 02:51:21};
-大同盟の銅銭報酬UP率をどこかに入れて下さい -- &new{2011-09-29 (木) 22:51:51};
-同盟ポイントってどうやって計算するの? -- &new{2011-10-01 (土) 23:03:24};
---↑訂正、離反後、即、別同盟に申請でき、翌日受理されたという意味。 -- &new{2011-10-08 (土) 17:00:28};
--離反後、翌日に入れたよ -- &new{2011-10-08 (土) 16:58:56};
--すぐに入れるはずですね -- &new{2011-10-07 (金) 20:31:18};
-同盟離脱後3日間も同盟入れなかったでしょうか?即他同盟入れたような… -- &new{2011-10-06 (木) 00:19:48};
--ゲーム概要の国 国からの離反を参照 -- &new{2011-10-09 (日) 03:22:12};
-同盟ぐるみでの離反とは? -- &new{2011-10-09 (日) 00:19:54};
-投票期間に脱退は可能ですか? -- &new{2011-10-25 (火) 17:23:44};
-盟主さんヤル気ないなら合併しようぜ -- &new{2011-11-05 (土) 18:15:52};
--同盟戦功=同盟員の戦功の合計 後は分かるな? -- &new{2011-11-11 (金) 08:15:11};
-うちの稼ぎ頭が他同盟に引き抜かれて、同盟の戦功がダウンした。抜けるとその人の戦功もなくなるんかな? -- &new{2011-11-06 (日) 01:46:20};
--本領・所領の人口や獲得した戦功などで増加していきます。 -- &new{2011-12-04 (日) 22:32:08};
-同盟ポイントはどうカウントされるんですか? -- &new{2011-12-02 (金) 23:46:31};
--クリアされますよ -- &new{2012-01-22 (日) 08:29:28};
-盟主が大同盟に加入した場合、盟主以外の同盟ポイントもクリアされますか? -- &new{2011-12-26 (月) 04:52:05};
-結構レアケースだと思うんだけど、自分の同盟に加入申請が来てる時は他同盟に加入申請出来ない -- &new{2011-12-29 (木) 15:01:20};
---ありがとうございます -- &new{2011-12-29 (木) 23:46:15};
--入れる -- &new{2011-12-29 (木) 19:30:08};
-質問です、同盟脱退すると同じ同盟には入れませんか? -- &new{2011-12-29 (木) 18:44:48};
--詳しく分かってないからじゃね? -- &new{2012-01-14 (土) 20:28:44};
-なんでここに同盟Pのことなんも書いてないん? -- &new{2012-01-05 (木) 10:58:57};
-最終集になり、貢物ラッシュが発生。同盟内の順位でも上がるのかな? -- &new{2012-01-09 (月) 17:37:59};
---中小同盟だと朝落とされて盟主が合戦に参加できない・・なんてことがあるので、盟主も合戦を楽しむためするならむしろいいことだけど、大同盟はしないでほしい。でも今度はどこからが大同盟かっていう話が・・・ -- &new{2012-02-18 (土) 03:20:38};
---あなた方はよくても、まわりはちっとも楽しくない。全同盟がしたらどうなるかわかりますよね?大人の対応をお願いしたい。 -- &new{2012-02-09 (木) 08:31:30};
--他サバメインの人口数人で本拠地が陥落してる人に盟主をしてもらうと、盟主陥落の危険性がない。 ちなみに刷新報酬前には元の盟主に戻すんだよ^^ -- &new{2012-02-04 (土) 16:08:12};
---ごめ、ブラウザ開いて放置してたから二重コメに・・・ -- &new{2012-01-15 (日) 10:54:37};
--村を削除したら大幅に同盟ポイント減ったのを確認した。減る量が計算できれば盟主の城が安全にできるかも?? -- &new{2012-01-15 (日) 10:52:32};
--村や砦を破棄して人口が大幅に減るとマイナスになることがあります。 -- &new{2012-01-15 (日) 03:37:04};
-同盟ポイントがマイナスの人がいますがあれはどういう事なのですか? -- [[初心者です]] &new{2012-01-10 (火) 21:34:28};
-同盟レベル19まで分かってるってことは、19まで上げた同盟があるんだよな…すげぇw -- &new{2012-01-16 (月) 16:09:19};
--合戦期間中(準備期間含む)は同盟管理機能は使えません。 -- &new{2012-01-18 (水) 21:35:15};
-同盟の所に、同盟管理って言うやつが、でてないんですけど。どういうこと何でしょうか? -- [[伊達政宗]] &new{2012-01-18 (水) 21:16:25};
--本領・所領毎に計算して、小数点以下切捨ててるっぽい -- &new{2012-01-23 (月) 18:12:22};
-同盟の資源ボーナスって 本拠地の分しか増えてない気がするんだが -- &new{2012-01-18 (水) 21:35:20};
---かもしれない、3万入れても変わらなかった(;;) -- &new{2012-01-26 (木) 16:08:47};
---↑たまたま同じ時間に人口2人増えただけじゃないの? -- &new{2012-01-26 (木) 08:06:35};
---Lv11の同盟に2万貢いだら、ポイントが60増えたけど?? -- &new{2012-01-26 (木) 07:01:32};
--同盟ポイントはその同盟に加盟してからの獲得戦功、攻撃P、防御P、人口増加人数×30が加算されます。よって貢ぎ物をしても同盟Pが増えることはありません。 -- &new{2012-01-22 (日) 12:41:18};
-質問です 同盟ポイントに貢物のポイントはあるのでしょうか? -- &new{2012-01-20 (金) 22:36:49};
-「一定期間不在による盟主交代のお知らせ」の報告書は同盟員全員宛てに送付される?新盟主宛てのみ? -- &new{2012-01-31 (火) 08:17:22};
---そう -- &new{2012-02-05 (日) 11:32:14};
--メインのサバじゃないときとかは何も書かないよ。 まぁ、複アカしてるひともいるだろうけどね・・・ -- &new{2012-02-04 (土) 16:09:34};
-住みやすい同盟探ししてるのですが、同盟員の自己紹介が空欄なのは自作のサクラですよね? -- &new{2012-02-02 (木) 19:06:43};
--防衛戦では蜃気楼のように座標に城が載ってないため、ある種最強の盟主といえる。 -- &new{2012-02-09 (木) 23:44:08};
--あまりに空気すぎて同盟ポイントが上位の同盟員が同盟の盟主と勘違いされるほど。 -- &new{2012-02-09 (木) 23:42:44};
-mixi1鯖 墨黒裂心の盟主の名前は「蓮(くうき)」らしい。 -- &new{2012-02-09 (木) 23:37:30};
--同盟の人数が満杯のときは表示されないみたい。同盟合流のときも、空き人数より同盟員数が多いと表示されない。 -- &new{2012-03-10 (土) 20:32:19};
--何処の同名を見ても加入申請が表示されていません。盟主がログインしていないとダメとか? -- &new{2012-02-20 (月) 19:51:39};
--離反完了後3日間は保護期間になります 保護期間中(3日間)は他同盟への加入申請ができません -- &new{2012-02-16 (木) 13:40:17};
--合戦期間中(準備期間含む)は同盟管理機能は使えないって書いてるだろ -- &new{2012-02-16 (木) 13:38:18};
--私も同じことが起きているのですが、離反したことと関係ありますか?同盟は所属していませんでした -- &new{2012-02-16 (木) 11:09:08};
--合戦中だからじゃないの -- &new{2012-02-14 (火) 10:41:33};
--このような場合考えられることは何ですか? -- &new{2012-02-13 (月) 21:43:54};
-加入申請が表示されていない -- &new{2012-02-13 (月) 21:42:13};
-上記の追加事項、mixiからのログインです。 -- &new{2012-02-20 (月) 20:18:48};
--誤解の無いように一部編集し直しました -- &new{2012-04-20 (金) 10:09:47};
--あなたの解釈が間違っていただけ。脱退した同盟の同盟レベルは変わらないという意味だから -- &new{2012-04-20 (金) 00:41:05};
--普通に考えれば当然だな。最初のソロ同盟は解散した扱いだろう。 -- &new{2012-04-20 (金) 00:08:53};
-ソロ同盟で貢物を3,502,440納めて同盟Lv8にしたのち同盟加入、脱退をすると貢物数は1/9の389,160になり同盟Lvは5になってました。誰だ同盟Lv下がらないって言った奴(ノД`) -- &new{2012-03-04 (日) 23:32:54};
--自分でキャンセルすれば、いつでも -- &new{2012-03-11 (日) 19:26:58};
-申請したけど放置同盟みたい・・・。他への申請はいつできます? -- [[chacha]] &new{2012-03-11 (日) 18:51:33};
-同盟に貢物ができません。 -- [[クレア]] &new{2012-03-16 (金) 09:58:00};
-自分のいる同盟を離れると今まで自分の稼いだ同盟ポイントはそのまま置いていくことになりますか? -- [[ねあ]] &new{2012-03-20 (火) 23:07:02};
--あとは既にどこかに加入申請済み→承認待ちで忘れてる場合 -- &new{2012-04-21 (土) 11:41:23};
--逆に自分の同盟に加入申請とかあったら処理しないと申請できんよ -- &new{2012-04-20 (金) 13:20:30};
---休戦中じゃなくて合戦準備期間だったんじゃね -- &new{2012-04-20 (金) 00:07:33};
--起こりえないことが起こったことに関して、ここで質問されても困る。貴方の操作に誤りがあるか、運営に対応を求めるべきバグのどちらかだ。wikiでは回答のしようがない。 -- &new{2012-04-10 (火) 11:42:20};
---合戦期間じゃないって書いてんじゃん -- &new{2012-04-10 (火) 11:35:22};
--合戦期間中は加入申請も加入許可もシステム上同盟管理ができませんので駄目です、合戦期間が終わればどちらも出来ます -- &new{2012-04-05 (木) 02:18:11};
-合戦期間中でも人数満杯でもないのに加入申請が表示されないのですが、なぜでしょうか? -- &new{2012-04-03 (火) 21:16:00};
--書いてあるだろ。これ以上、書くことないよw -- &new{2012-04-04 (水) 22:47:12};
-wikiな割にはあまり深く記載されてないのね。盟主の権限などの詳細をもっと知りたい -- &new{2012-04-04 (水) 21:04:59};
--大同盟と呼ぶのは、順位じゃなく同盟規模だな。鯖にもよるが、100人超えが目安。 -- &new{2012-04-07 (土) 02:00:19};
-今更ですが大同盟ってだいたい何位くらいからですか? -- &new{2012-04-07 (土) 01:28:32};
-http://blog-imgs-48.fc2.com/s/e/n/sengoku1459/20120417173716333.jpg 見づらいが金山の画像槍の力〜って書いてるからもしかしたら金山って兵のステを上げる要素かな? -- &new{2012-04-17 (火) 20:57:17};
---同盟ポイント1位の人が盟主になる -- &new{2012-04-21 (土) 12:43:27};
---盟主不在で 補佐も居なくなった時は? -- &new{2012-04-20 (金) 20:22:46};
---了解です これで集中砲火浴びるのか... -- &new{2012-04-20 (金) 15:49:41};
--一定期間(1週間?)inしないと自動委譲 -- &new{2012-04-20 (金) 00:59:24};
-盟主 委譲は TOPが譲った場合と垢BAN時の2通りですかね -- &new{2012-04-18 (水) 07:10:10};
-金山の事はここに書くのか?掘ったたこんなのでた http://blog-imgs-48.fc2.com/s/e/n/sengoku1459/20120419113826aed.jpg -- &new{2012-04-19 (木) 12:46:12};
-金山について編集できる方お願いします。(1-4鯖やってないので) -- &new{2012-04-20 (金) 14:25:04};
-なんか同盟員全員に火くじ貰えたでw書状できてた -- &new{2012-04-20 (金) 17:16:52};
-おっと、金山ね>< -- &new{2012-04-20 (金) 17:17:07};
-金山、資源1,000での発掘距離を1〜40に変更 &猫の置物追加 -- &new{2012-04-21 (土) 11:16:16};
-あっというまに猫の置物盗まれた情報追加…仕様ですよーw -- &new{2012-04-21 (土) 12:01:18};
-発掘距離は貢の1/100が基本(1000なら10)でイベントによって増減すると思われる -- &new{2012-04-21 (土) 12:07:57};
-・金山衆の体調も万全。 事故もなく順調に発掘作業が進みました。;10 尺 -- &new{2012-04-21 (土) 12:10:10};
-進む距離は色々みたいですねぇwhttp://gyazo.com/d36bd88eb75896edd6632db53b8f24af -- &new{2012-04-21 (土) 12:29:43};
-盗まれたぬこ、無事帰還しました^^ -- &new{2012-04-21 (土) 21:16:49};
-2000で進んだ距離8の人が同盟にいた -- &new{2012-04-21 (土) 23:15:49};
-2000で距離70でました。 -- &new{2012-04-22 (日) 13:06:38};
--↑同盟員100名です。 -- &new{2012-04-23 (月) 06:39:05};
-銅銭10000発掘し、同盟員で山分け -- &new{2012-04-23 (月) 06:18:03};
-1000→1,2,3,4,5,10,15,20,25,35,40 確認 -- &new{2012-04-24 (火) 08:40:36};
---改善なし。サポニ報告済み。同盟員も数人同じ症状あり。 -- &new{2012-04-27 (金) 14:08:21};
--その後どうですか?不具合ならサポセンに連絡してみては? -- &new{2012-04-25 (水) 16:53:08};
-大友だが金山の表示がおかしい後発掘した宝物が3つなのに同盟情報では宝物が6つと表示されてる -- &new{2012-04-24 (火) 13:24:08};
-金山発掘距離を更新致しました。 -- &new{2012-04-26 (木) 21:09:13};
--2chで何故か出てた。数や最初に出たのと同じ効果なので2ch情報は正しい模様。 -- &new{2012-04-27 (金) 14:11:03};
-ご利益が埋まってるのは何故?攻略本にでも書いてあったの? -- &new{2012-04-26 (木) 23:18:06};
-・発掘中に金山衆が古い壷を発見。 壷の中から銅銭が見つかりました。 同盟員で山分けし「銅銭10」を獲得しました。 -- &new{2012-04-27 (金) 02:20:26};
--確実に距離が1尺のびるから有利。 -- &new{2012-05-01 (火) 00:39:25};
-1000投資より1001投資の方が効率的? -- &new{2012-04-27 (金) 02:21:05};
--(追記)2500で距離3でたので端数切り上げっぽいです。2500/100×0.1=2.5で発掘距離3なので -- &new{2012-04-28 (土) 11:25:43};
-1111投資で距離12でました。理論では1111/1000*10=11.11なので少数以下は繰り上げかも。なので↓の意見は効果的かも知れない。(1日1回しかできないので今日は確認できません) -- &new{2012-04-27 (金) 14:44:58};
-1人あたり500銅銭ゲット -- &new{2012-04-28 (土) 04:50:23};
--いまだに騎馬鉄砲と鉄砲騎馬を統一してない運営だからね〜。長槍と槍長の混在は初だね -- &new{2012-04-28 (土) 11:02:30};
-槍兵の法螺貝の発掘通知は「槍長足軽」とかになってるがw -- &new{2012-04-28 (土) 10:25:11};
---受け入れられるかは別として、ですね。ありがとうございました! -- &new{2012-04-28 (土) 11:10:50};
--再申請自体は可能 -- &new{2012-04-28 (土) 11:00:18};
-一度加入申請が不許可になった同盟に、再度加入申請することはできますか? -- &new{2012-04-28 (土) 10:28:38};
--だね。 -- &new{2012-04-28 (土) 19:16:24};
-一人同盟って金山実装で不利になりました? -- &new{2012-04-28 (土) 13:48:07};
-玄武にて1501投資、鶴嘴発見で距離38尺でした。 -- &new{2012-04-29 (日) 09:13:58};
-青龍・2001・金山衆の体調も万全で21尺。やはり切り上げ? -- &new{2012-04-30 (月) 05:00:53};
-綿2001投資で71尺。コメントは「金山衆が鉱山内に大きな地下空洞を発見。空洞を中継地にして一気に発掘作業が進みました。」 -- &new{2012-05-04 (金) 09:13:31};
--かなりの大同盟だが、1ヶ月経っても炎チケすらでません。出るってガセか?(火チケはでた) -- &new{2012-06-02 (土) 17:03:57};
--でるよ -- &new{2012-05-06 (日) 21:09:36};
-金山で天下や炎でるのかな? -- &new{2012-05-04 (金) 13:30:18};
-火チケ:148枚Get ⇒同盟員分配へ -- &new{2012-05-07 (月) 17:47:06};
-金山の絵がメダルに見えるんだがw -- &new{2012-05-23 (水) 09:12:02};
-金山なのに金がでない・・・・金山じゃない・・・・ -- &new{2012-05-25 (金) 23:16:40};
--1000とか10000とか生産してみろ。農民だから兵生産しないしこの意味がわからんかw -- &new{2012-05-27 (日) 17:18:15};
-各資源1ずつ減りますって、ほとんど意味ねーじゃねーか -- [[aaa]] &new{2012-05-27 (日) 11:29:39};
---誰が貰うかってのが重要だったもので。有難う御座います。m(__)m -- [[おおきにです]] &new{2012-05-30 (水) 17:08:23};
--メンテ入るまで可能だったと思うけど、刷新報酬貰うなら報酬配布メンテの前じゃないといけない。 -- &new{2012-05-30 (水) 17:01:27};
-刷新前はいつまで補佐等任命変更可能かご存じないですか? -- [[うむむ?]] &new{2012-05-30 (水) 16:58:19};
--トップページの「格付」→「国別格付(全体格付)」→「同盟」で国内(全体)の同盟順位がわかります -- &new{2012-06-02 (土) 16:59:51};
-同盟の順番がわかりません、何方かよろしくお願いします -- [[初心者]] &new{2012-05-30 (水) 20:04:03};
---私も履歴が見られない。ちなみにグーグルクローム。 -- &new{2012-07-01 (日) 18:09:36};
--6/1以降の1-4鯖、5-8鯖、27+28鯖、の本スレと総合スレ見てみたが、金山不具合の話題は皆無だったぞ。本当に不具合ならばここに書かないで直接サポセンに言ってくれ。 -- &new{2012-06-06 (水) 02:51:23};
--おかしいなぁ。うちの同盟は誰もおかしくないぞ。ちなみに1-4鯖だが。以前も同盟によって宝物の所持数が正確に反映されないところがあったから、鯖の違いじゃなくて国や特定の同盟で不具合がある可能性もある -- &new{2012-06-03 (日) 00:06:36};
---舌った足らずでした。同様に金山不具合です。 -- &new{2012-06-02 (土) 23:40:18};
---舌った足らずでした。同様に金山不具合です。 -- &new{2012-06-02 (土) 23:40:18};
--1-4鯖でも27−28鯖でも同様です。 -- &new{2012-06-02 (土) 23:39:26};
--1-4鯖は問題ない。同盟員も同じ状況であればサポセンに連絡、そうでなければキャッシュクリアなどで解決するかも -- &new{2012-06-02 (土) 16:56:26};
-5-8鯖ですが、昨日のメンテ後から金山ページの表示が変更されて履歴も見れなくなりました。他の鯖でも同様でしょうか -- &new{2012-06-02 (土) 11:19:53};
--どういう不具合なのかkwsk -- &new{2012-07-04 (水) 11:28:38};
-27+28も金山不具合です -- &new{2012-06-05 (火) 08:13:44};
--今さら遅いかも知れないけど・・・。同盟管理ページの画面に申請者の名前と隣りに許可/不許可のボタンがあります。&br;すでに誰かが許可/不許可の判断をしていればその画面には何も表示されません。&br;さらに合戦準備期間及び合戦中は同盟管理ページが利用不可ですので許可/不許可は合戦終了後でないとできません。 -- &new{2012-06-12 (火) 04:53:33};
--即レスは要求するけどお礼は言いません! -- &new{2012-06-12 (火) 03:46:13};
--同盟情報→同盟管理 同盟に加入済みという落ちは無いよな -- &new{2012-06-09 (土) 15:11:32};
-盟主補佐なので同盟通知が来ても許可の仕方がわかりません今日見ている人お願いします -- [[中級者]] &new{2012-06-09 (土) 15:01:50};
--意味不 -- &new{2012-07-13 (金) 06:35:08};
-金山で炎チケが発掘できる趣旨の項目を一度削除させてもらいました。実際に炎チケの発掘が確認できた場合に再度書き込みをお願いします。 -- &new{2012-06-12 (火) 00:29:24};
--ゼロでした -- &new{2012-07-01 (日) 22:06:57};
-同盟合併した場合、吸収された同盟の金山の結果は・・・まったくゼロ扱い?? -- &new{2012-06-16 (土) 01:09:59};
--投入資源比で考えると 100人規模の大同盟じゃないと恩恵が少ない? -- &new{2012-07-20 (金) 21:44:07};
--150人規模の同盟じゃないと無理ポ -- &new{2012-07-04 (水) 11:31:06};
-必要資源多いなあ・・・。ワンクールで行けるのか・・・ -- &new{2012-06-17 (日) 08:59:50};
--放置の少ない大規模同盟以外にはほぼ恩恵無し -- &new{2012-07-04 (水) 11:30:20};
-金山なんて要素必要だったのか?まったく魅力を感じないし さらに資源余らせて騎馬鉄砲オンラインにする気なのか? -- &new{2012-06-18 (月) 06:52:37};
-うおおおおおおおおおお。 玄武金山凄いな! 大筒の資源が12も減る! -- &new{2012-06-21 (木) 20:32:54};
--確率は収束する by俺 -- &new{2012-06-22 (金) 01:17:19};
-金山の発掘確率って相当ひどいですね、直近50回で倍率1,0以下が計90%とか -- &new{2012-06-22 (金) 00:52:26};
--ロクに掘ってないクソ同盟員にも天下チケ行ったらイヤだけどね -- &new{2012-08-24 (金) 15:39:42};
-金山カンストで天下チケ発掘とかあればモチベになるな -- &new{2012-06-29 (金) 08:52:44};
--230人の同盟ですが、今も週で2,3枚出てますね。 -- &new{2012-07-17 (火) 01:46:56};
---大同盟パネエなwうちは50人規模だけど1枚もでたことないぜorz -- &new{2012-07-12 (木) 14:14:57};
--150人規模の同盟に所属していますが 少し前まで週3枚くらいのペースで出てました今はさっぱりです -- &new{2012-07-05 (木) 18:45:13};
--100人規模の同盟だけど月1ってところかな… -- &new{2012-07-04 (水) 11:32:07};
-金山から火くじ いつからか出なくなった気がするが皆さんのサーバーではどうでしょうか? -- &new{2012-07-04 (水) 03:12:13};
-初期鯖は金山導入から大分立ちますが、盗難発生条件の詳細分かる方いませんか? -- &new{2012-07-04 (水) 16:26:59};
-統合報酬前に同盟分けても同盟P10万以上になるなら報酬ってもらえるん? -- &new{2012-07-08 (日) 14:57:48};
-玄武金山の残り2つの宝物は、白銀の玄武像と黄金の玄武像です -- &new{2012-07-15 (日) 16:10:37};
--盟主が加入申請して受理されれば相手同盟に同盟合併されます。wikiにも書いてありますよ -- &new{2012-08-20 (月) 15:08:02};
-同盟の合併が可能っていうウワサを聞いたんですが、本当ですか? -- [[?]] &new{2012-07-20 (金) 21:30:14};
-盗難は同盟員脱退によるものじゃないかな〜 -- &new{2012-07-21 (土) 00:27:15};
--盟主が加入申請して受理されれば相手同盟に同盟合併されます。wikiにも書いてありますよ -- &new{2012-07-24 (火) 01:32:52};
-【質問】同盟の合併が可能っていうウワサを聞いたんですが、本当ですか??? -- &new{2012-07-23 (月) 19:57:04};
--今のところは炎クジはでない。でも運営がいくらでも掘り当てるアイテムをこっそり変えることができるから今後どうなるか・・・ -- &new{2012-07-27 (金) 01:36:27};
-犬が炎クジ持ってくるってことは、金山から炎クジ出るって事でいいのかな? -- &new{2012-07-27 (金) 00:58:55};
-•経験値ボーナス -- &new{2012-07-28 (土) 10:23:56};
-落盤 との遭遇率が今の所 20%台... -- &new{2012-08-10 (金) 00:38:48};
--5〜6000掘るのはしょっちゅうだけど、初期から掘ってないから2コ発掘はもうムリっぽい -- &new{2012-08-24 (金) 15:37:33};
--1回の発掘で、宝物を2個発掘しました -- &new{2012-08-20 (月) 07:30:26};
-うちの同盟の上級者、朱雀金山に24万投資して、発掘距離が6000を越え -- &new{2012-08-20 (月) 07:29:27};
-発掘距離に応じて銅銭報酬とかがあったらやる気もちょっとは出るんだけどなぁ・・・ -- &new{2012-08-24 (金) 15:35:42};
-金山から金は出んのかいっ!! -- &new{2012-08-24 (金) 22:45:45};
--あれから80万だったか90万超えた辺りで普通に戻ってきたかな、今は1回150万ちょい投資してるけど平均1倍ぐらいになってる(今日は1.5倍)。ただし最高2倍まででそこから上が出てこないねぇ。 -- &new{2012-09-20 (木) 18:43:01};
--ちなみに、32回の投資で良結果2回、1.0倍が16回。40万を超えた後の8試行中、1.0倍が1回のみで7回は失敗。 -- &new{2012-09-11 (火) 01:50:36};
--表データからは考えられないような結果で泣いた。9月上旬に、高投資でもそれなりに成功するように訂正された感じがしたけどどう? -- &new{2012-09-11 (火) 01:37:34};
-金山の投資額40万超えた辺りから発掘距離0.5倍以下が多くなってきた。14回中10回が0.5倍以下で2回が1倍2回が1.5倍とかなり悪い。 -- &new{2012-08-26 (日) 17:50:06};
--投入した資源で兵士訓練してたほうがよっぽど効率良かったってことだね><ww -- &new{2012-08-31 (金) 15:00:39};
-赤の生産ー5になったんだが、最後と最後から一個手前だと綿が1減っただけだった -- &new{2012-08-30 (木) 23:25:44};
--研究/兵士一覧の項目を見ればなんとなく予想はつく話だけどね -- &new{2012-08-31 (金) 14:59:45};
--必要な資源数が「○」減るけど、一括生産による減少分は表記には考慮されていないってところがポイントだねww -- &new{2012-08-31 (金) 14:58:48};
-白銀の玄武像から金色の玄武像まで355200尺頑張ったのに綿1しか減らないジャン -- [[運営の詐欺師]] &new{2012-08-30 (木) 23:27:23};
-同盟員が抜けたときかも?抜けますとチャット履歴があってその後に盗難ありました。 -- &new{2012-09-05 (水) 06:31:58};
--発掘の数字が入力出来ません。。。どうすれば。。。 -- &new{2012-12-02 (日) 08:21:34};
--全く金山発掘してない奴が抜けても起きた(ログで発掘確認できず -- &new{2012-11-24 (土) 19:48:50};
---盗難にあってもどうせ500か1000くらい掘ると再発見なんだよね。 なんのための機能なんだかホントに疑問だわ。 -- &new{2012-10-29 (月) 23:32:47};
--てか盗難イベントとかやめろよ、抜けたいとき抜けずらいじゃないか、運営何考えてんだ、 -- &new{2012-09-18 (火) 20:21:40};
---発掘量のない同盟員が複数抜けたときに盗難が発生しなかったのに対して、発掘量の多い同盟員が1人しか抜けてないのに盗難が発掘したという事実から、発掘量が盗難発生の要因として大きく関わっているのではないかと提起したまでだよ。 -- &new{2012-09-06 (木) 23:39:44};
---あ、ちなみに、発掘してたら必ず盗難が発生するとは言ってないからね。 そんなの統計から推察しようとすると1件や2件のサンプルじゃわからんし。 -- &new{2012-09-06 (木) 23:34:52};
---んじゃ、もう内容わっかんね。 運営に聞いてちょ。 -- &new{2012-09-06 (木) 23:26:43};
--盗難発生した時って同盟ページとかで外からわかる?鯖初期の頃全体の8割、玄武金山の9割以上発掘して3つ発見した状態で同盟抜けたんだけど、同盟ページの数は減ってなかったから盗難発生しなかったと思うよ。 -- &new{2012-09-06 (木) 22:38:20};
-同盟離脱・追放関係なく、抜けた同盟員の金山での発掘量によって盗難するかどうかが決まる感じがする。 まったく発掘してない同盟員が複数抜けても全く盗賊イベント発生しなかったし、発掘たくさんしてる同盟員だと1人でも盗難発生した。 -- &new{2012-09-06 (木) 09:24:10};
---自己解決「発掘中に金山衆が銀製の彫像を発見。」だったので直しておきました。 -- &new{2012-09-18 (火) 00:03:55};
--宝物発見ログ、普通の像と白銀の像って同じになってるけど同じなの? -- &new{2012-09-09 (日) 20:08:37};
-宝物発見ログ。木彫りの像なのに「銅像」発見って・・・・ -- &new{2012-09-08 (土) 02:04:03};
--同意 -- &new{2012-09-28 (金) 07:25:17};
-金山から金出せ -- &new{2012-09-12 (水) 22:21:43};
--なんで考えられないという発想になるのか、それが考えられない。 -- &new{2012-11-10 (土) 11:25:24};
--そこの同盟の盟主さんに聞いてみたら?早い時期から100万単位の投資をする人が2〜3人いればコンプリートいけるでしょ。 -- &new{2012-09-17 (月) 20:41:18};
-盗難に遭ったら同盟情報にある、金山で発掘した宝物の総数って減少しますか?盗難後の再発掘で総数は加算します?他同盟で40個という同盟あるんですが考えられない。 -- &new{2012-09-17 (月) 16:50:36};
---若者よ、働け -- &new{2013-02-17 (日) 20:34:02};
--中学生だから稼げません。どうすればいいっすかね? -- &new{2012-09-25 (火) 19:49:59};
-ぐだぐだここでしゃべってる暇があるなら、金を稼がんかい -- &new{2012-09-25 (火) 18:14:02};
---炎チケは100人同盟が全員毎日発掘してもシーズン中に1枚出るかどうか、出ないで終わるのがほとんど -- &new{2013-02-21 (木) 18:57:21};
--情報によりますと、炎は発掘されている様です、天下は? -- [[謎の??]] &new{2012-10-01 (月) 13:21:43};
-朱雀で火チケ発掘!同盟員各1枚、炎・天も有り得るのだろうか? -- [[謎の?]] &new{2012-09-30 (日) 10:19:49};
--同じ占い合計・投資量でも倍率がバラバラの結果が出たぞ 完全にランダムだと思う -- &new{2013-03-06 (水) 02:55:43};
-発掘ログは占いの影響がある気がしてきた。最近の4日間で占いの合計が6の時に0.2倍、9の時に0.5倍、3の時に0.2倍、4の時に0.1倍になりました。 -- &new{2012-10-05 (金) 00:15:03};
--wikiにもある通り、合戦準備期間・合戦中は同盟管理機能は利用不可です(表示されない)。&br;同盟からの独立は合戦終了後に「同盟」→「同盟管理」で行ってください。 -- &new{2012-10-21 (日) 00:00:48};
-独立の仕方がわかりません、同盟管理の欄はどこにあるのでしょうか? -- &new{2012-10-20 (土) 19:31:23};
--あくまで確立、いや確率だからね。 -- &new{2012-11-10 (土) 11:27:22};
-進まない方の確立 表の数字より高いんじゃないか.... -- &new{2012-11-09 (金) 00:15:20};
--そこは別に手抜いても問題ないとこだろ。 仕様とかラグのほうに力を注いでほしい。 -- &new{2012-11-16 (金) 15:33:46};
-苦労して発掘した金銀像だけ色違いは手抜きすぎやしないか(´・ω・`) -- &new{2012-11-11 (日) 03:39:43};
---★★金山で発掘したものが盗難に遭っても、500とか1000とかちょっと掘ればすぐに再度発見されるから気にすることは無い。 -- &new{2013-04-05 (金) 11:06:48};
--俺が一人で130万弱発掘した同盟はどうなったんだろう。所属したままデータ削除したからもう確認できない。それだけが心残りだわ。 -- &new{2012-11-18 (日) 07:39:16};
-個人発掘量3〜40万、同盟発掘総数40、脱退後発掘総数36。 -- &new{2012-11-16 (金) 11:14:44};
-序盤、投資量及び割合が非常に多く、宝物を複数発掘した者が抜けた場合、各金山の直近に発掘された宝物1つが盗掘されるようです。 -- &new{2012-11-16 (金) 23:40:27};
-冷静に考えれば当然な気もするけど、加盟時には金山の距離引き継がないのね・・・ -- &new{2012-11-17 (土) 22:28:29};
--毎日100万程度突っ込む掘り師が5人も居れば、開始から4ヶ月目くらいにはコンプになる。 -- &new{2013-04-05 (金) 10:59:00};
---補足ですが、日々50万〜150万ほどの資源で掘っています。 -- &new{2012-12-11 (火) 01:01:55};
--たぶんその同盟にいる者ですが、動いている人7〜8人の毎日の掘る量が尋常じゃないです。伊達に兵より金山とうたっていません。 -- &new{2012-12-11 (火) 00:41:58};
--動いてない農民が大量に投資すればコンプでも何でも行く。序中盤はアクティブの人数ではなく金山師の人数次第 -- &new{2012-11-24 (土) 21:32:12};
-動いてる人数10人程と思われる同盟が、開始から2か月半で24個掘ってるのですが何かトリックあるのですかね? -- &new{2012-11-23 (金) 20:48:08};
-総発掘資源(平均値)に見合わないような.... -- &new{2012-12-28 (金) 21:16:20};
--さらに盟主交代には24時間かかるので、盟主が同盟離脱しようと思っても、実施できるまで24時間かかる。 -- &new{2013-07-20 (土) 15:42:13};
--盟主交代してからじゃないと離脱できない、解散というのもない。 -- &new{2013-03-10 (日) 13:43:55};
--たしか解散するんじゃなかったっけ?脱退という選択肢はなかったような・・・ -- &new{2013-02-20 (水) 10:54:12};
-盟主が同盟から脱退したら補佐1が盟主になる?すぐなる? -- &new{2013-01-17 (木) 01:53:30};
--一人が離脱しただけで12個の宝物が盗まれたログを見たことあるので、金山掘り師に依存しすぎると危険 -- &new{2013-07-20 (土) 15:41:38};
--多くない、金山は掘ってた人が離脱すると盗賊起きやすい、その人の掘った分だけ戻ると思えばいい、堀死が離脱すると盗賊発生しやすい。 -- &new{2013-03-10 (日) 13:42:46};
-同盟員5人抜けて盗賊4回って多くないですか?それとも普通ですか? -- &new{2013-01-17 (木) 15:11:08};
--抜けれる、刷新報酬メンテ直前で19人以下にすれば天上貰えなくできる -- &new{2013-03-10 (日) 13:42:07};
-刷新前に同盟って抜けれる?盟主がうざいから。天上あげないよ〜 -- &new{2013-01-21 (月) 22:22:54};
--武将の取得経験値UP -- &new{2013-07-20 (土) 15:39:46};
--仮に城主だとすると、樹海で大当たりでも引かない限り効果が無いと言う事になる・・・・つまり?後は自分で考えてね。 -- &new{2013-02-28 (木) 09:03:52};
-同盟レベルによる経験値Upとは武将の?それとも城主レベル? -- [[お嬢]] &new{2013-02-17 (日) 01:19:08};
--なくなります。 -- &new{2013-07-20 (土) 15:39:23};
-5章で同盟員100人以上となり補佐4を任命後、99人になった場合は補佐4は無くなるのでしょうか? -- &new{2013-02-20 (水) 09:48:23};
---ほぼ100%というのはすごいね。発掘効率も良いのであればさらにすごいね。 -- &new{2013-03-02 (土) 21:01:24};
--拾ってくる銅線は10銅銭x同盟員数だけど、大量に掘るとちょっとしたおまけみたいな感じで付くのかな -- &new{2013-02-28 (木) 02:35:48};
-うちの同盟に居る金山要員の人、毎日200~300万掘ってるんだけど、100%と言って良いほど銅銭拾ってくる -- &new{2013-02-28 (木) 02:34:42};
--盗賊が出たあとだったりとかで発掘距離がずれているなど。 -- &new{2013-07-20 (土) 15:39:09};
-到達しても発掘アイテムでないんだがなんで? -- &new{2013-03-06 (水) 12:26:44};
--リセットです、どうしてもリセットが嫌なら、誰か一人を残して同盟自体を残しておきましょう。 -- &new{2013-07-20 (土) 15:38:48};
-同盟同士が合併した後にまたそれぞれ独立した際の金山ってどうなります? 同盟レベルとかリセットになるのかな? -- &new{2013-03-12 (火) 20:28:42};
--其処って 南国〇〇〇〇〇同盟? 通称 ハイエナ上等同盟 -- &new{2013-10-25 (金) 23:43:04};
--そりゃ動いて戦功稼いで同盟順位とかに毎回貢献してるような同盟員と比べて1日1回掘るだけなんだから、お役ご免になったら追放されてもしかたないだろ。 とはいっても、自分が盟主ならそんなことせずに「今度は貢物もよろしくね〜」ってな具合で一緒にやるけどな。 もちろん何もせずに放置してるなら追放も止む無しだけどもね。 -- &new{2013-09-19 (木) 18:25:45};
--金山はその人が掘った分だけ巻き戻るっぽいからやりすぎると宝物泥棒に持っていかれすぎる -- &new{2013-07-20 (土) 15:40:52};
---まぁ、金山職人は合戦では役に立ってないんだろうから仕方ないっちゃ仕方ないわな -- &new{2013-09-14 (土) 23:07:29};
--血も涙もないなぁw名前貼ってもいいと思われ -- &new{2013-04-28 (日) 06:46:33};
---阿达 -- [[阿斯达]] &new{2014-02-18 (火) 11:33:19};
--戦国の世だからな。血も涙もないということだ。同盟員数的に不都合がなければただの同盟報酬持っていくだけの存在になっちまうから・・・。まぁそこは盟主の人間性が出るところ。 -- &new{2013-04-05 (金) 11:04:22};
-発掘師・貢物の農民、不要になれば追放される所あるようだな ある意味泥棒同盟 -- &new{2013-03-17 (日) 09:08:09};
--なくなります。 -- &new{2013-07-20 (土) 15:39:29};
-50人の同盟から1人抜けたら、補佐3はどうなるんでしょう。 -- &new{2013-03-24 (日) 22:40:58};
--不満なら掘らなきゃいい。ソコは個人で考え判断しなw -- &new{2014-01-16 (木) 13:05:30};
--いつものことさ -- &new{2013-09-19 (木) 18:20:17};
--10個目は玄武以外掘る価値ない という結論でOK -- &new{2013-07-20 (土) 15:38:24};
-10コ目の金色の像は相当の距離掘らないと出ないくせに、訓練資源の減少量は1種類の資源が1減るだけ。 これは設定おかしくないか?ここの運営ではよくあることとはいえ・・・ -- &new{2013-04-05 (金) 11:08:52};
--同盟ポイントはその同盟での事だから、他の同盟から来た人は当然0スタートです。他の同盟が人数を集める理由は、20人未満の場合は20人にして盟主&補佐のチケットが欲しいから。20人以上の場合は、影武者が楽になったり同盟順位を繰り上げて刷新の同盟報酬をより良いものにしたいから。 -- &new{2013-06-07 (金) 00:10:58};
--【↑補足します】刷新に近いですが、総合ポイント100位内ぎりぎりの盟主ですが、報酬的に他の同盟には合併しないほうが良いのでしょうか? -- [[教えて下さい]] &new{2013-04-15 (月) 20:28:02};
-A同盟へB同盟が合体する場合、B同盟員の同盟ポイントは1/3になるんですか?また、刷新報酬の「総合ポイント」も減るんでしょうか? -- [[教えて下さい]] &new{2013-04-15 (月) 20:25:16};
---新章(6章)にて金山の焙烙火矢の対応を確認いたしました。 -- [[名もなき通りすがりの武将]] &new{2013-09-18 (水) 02:38:15};
--あ、金山の話でした -- &new{2013-05-20 (月) 22:46:59};
-新章で焙烙火矢に対応しているか確認出来た方いたら教えてください -- &new{2013-05-20 (月) 19:34:36};
--それはここの項目をちょっと読んだら分かったことだね。 -- &new{2013-09-19 (木) 18:22:12};
-盟主交代完了したのが東西戦合戦準備期間前でしたが東西戦終了後まで独立できませんでした。想定外w -- &new{2013-07-02 (火) 23:16:44};
--変わらない -- &new{2013-07-20 (土) 15:42:25};
-6章だと経験値と資源のボーナス%変わりました? -- &new{2013-07-10 (水) 23:26:14};
--銅でもいいよ・・・ -- &new{2013-09-19 (木) 18:21:13};
-なんで金山なんだよ。 どう考えても銅山だろう〜よ -- &new{2013-09-02 (月) 18:39:49};
--BANされる=盟主がINできない つまり6日経てば自動交代 -- &new{2013-12-02 (月) 14:24:20};
-もし盟主がBANされたら盟主交代も補佐任命も出来ないまま終了? -- &new{2013-11-06 (水) 22:42:40};
-全部掘ったあとはどのくらいで チケットや銅が出るのかな? -- &new{2013-12-18 (水) 20:54:40};
-mixi1+2 亞鬼羅同盟 /千门鬼将同盟 /龍盟同盟 の複赤同盟処分しろ -- &new{2013-12-21 (土) 00:26:59};
--全員に通知される。除名はされ無い -- &new{2014-08-08 (金) 04:17:54};
-あれ?同盟脱退したら全員に自動でメール行くっけ? -- &new{2014-02-12 (水) 18:48:50};
-金山実装初期の頃は火チケ何度か出てたけど(炎チケも出てなかったかな?)、みなさん最近チケ出てますか?うちの同盟では全く出ない。 -- &new{2014-02-15 (土) 09:24:36};
-員に自動でメール行員に自動でメール行員に自動でメール行 -- [[員に自動 ?]] &new{2014-02-18 (火) 11:47:03};
-内チャって、本人が削除した後でも盟主には読めものなの? -- &new{2014-05-30 (金) 22:18:41};
-同盟掲示板の方が読めるかどうか気になる。削除後にね。 -- &new{2014-05-30 (金) 22:27:03};
-炎チケ190枚山分けありましたそうで -- &new{2014-06-08 (日) 01:49:49};
-盟主交代中に指名した城主が同盟を脱退した場合、盟主交代は無効になります→・・・が、指名した城主が脱退しても24時間以内に再加入すれば、当初指名した城主が盟主になる。 -- &new{2014-06-24 (火) 17:39:56};
-大殿討伐(秘境)中は加盟承認できないんでしょうか? -- &new{2014-07-03 (木) 21:18:33};
-複赤 Gun@○パ○ まだ処分されないんだ...... ハイエナ上等だし..敵にも味方にも被害与えるし -- &new{2014-07-26 (土) 22:43:42};
--片鱗までは確認済み -- &new{2015-07-18 (土) 17:45:16};
--「くじ」は出ない 出るのはチケットですが天下チケットは出ません -- &new{2014-12-01 (月) 00:26:36};
-同盟金山では天上・天下くじは出ないのですか ? -- &new{2014-08-16 (土) 00:04:57};
-炎チケまでは確認済み -- &new{2014-08-29 (金) 18:03:48};
--出来ない 各個人で脱退再度集まる -- &new{2014-12-01 (月) 00:22:46};
-同盟単位で加入した後、同盟単位で脱退できますか? -- &new{2014-09-17 (水) 15:02:29};
-東西戦発表時の同盟追放等管理画面使用できないので皆様お気を付けをー -- &new{2014-09-21 (日) 12:20:12};
-9章から同盟金山で天下の片鱗が出るようになったので、大同盟の価値がかなり高くなった -- &new{2014-12-31 (水) 18:45:20};
-51鯖にて判明 同盟レベル20 最大人数590人 必要貢物はおそらく 6,742,244,200 -- &new{2015-02-19 (木) 13:26:58};
--どうでもいいんちゃう? -- &new{2015-04-05 (日) 09:46:59};
--金玉づくしになってるよ! -- &new{2015-04-05 (日) 07:09:02};
-玄武金山が玄武金玉になってるぞ -- &new{2015-03-24 (火) 21:08:08};
--うちの同盟ではとてもたどり着けず分かりませんが、最後の宝物は「金玉の〜像」っていう名前でいいですか? -- &new{2015-04-06 (月) 15:23:45};
-金山を金玉にした奴2度と来るな 直しといた -- &new{2015-04-05 (日) 19:22:59};
-いいと思います。 -- &new{2015-04-08 (水) 08:05:57};
-最後の宝は金色の〜だね。直した -- &new{2015-04-20 (月) 20:38:15};
-同盟レベル20で、最大人数590人、経験値10.0%、次のレベルまで「0」表示ですが、貢物総数は現在6,744,054,458で、追加貢ぎ可能です。 -- &new{2015-04-20 (月) 22:28:44};
-盟主補佐さんの任命を忘れて居ました。5月11日14時から報酬刷新が有るのですが其の前に任命しても間に合いますか? -- &new{2015-05-10 (日) 17:56:34};
-盟主補佐さんの任命を忘れて居ました。5月11日14時から報酬刷新が有るのですが其の前に任命しても間に合いますか? -- &new{2015-05-10 (日) 17:56:36};
--資源ボーナスは同盟人数で変わります。 -- &new{2015-06-24 (水) 03:38:13};
-同盟レベル に対する資源パーセンテージおかしいですね ゲーム上ではレベル8で資源2パーになってます -- &new{2015-06-22 (月) 17:15:34};
--発掘も運しだいだよな こちらの投入量の1/5で2倍以上掘ってるやつが居るし -- &new{2018-06-06 (水) 00:31:24};
-叩き込んだ資源の量でアイテム発掘時にボーナス係るようになってくれればいいのに、銅銭が通常の2倍になったり、片鱗が1枚の所2枚になるとか -- &new{2015-07-04 (土) 16:03:50};
--俺は好き -- &new{2018-08-11 (土) 22:56:41};
--くだらないことする奴いるのな・・・直し方が分からないから抵抗できないが><まぁどうでもいいけど・・・ -- &new{2015-10-05 (月) 02:06:52};
-また、金玉になってる・・・・ -- &new{2015-09-18 (金) 09:05:02};
-雀の置物ってなんかかわいい -- &new{2016-03-14 (月) 18:01:08};
---ありがとうございましたm(__)m -- &new{2016-06-15 (水) 18:10:36};
--防衛戦の盟主本城と違って、盟主の出城は落とされても相手に与える戦功が多いわけではない。通常のヒラ同盟員の出城と同じ戦功(総人口÷2)しかないので、与戦功という意味では落とされても問題ない。 -- &new{2016-03-22 (火) 07:40:40};
-盟主が出城を出さない場合、盟主補佐の出城倒されるとまずいんですか? -- &new{2016-03-22 (火) 01:09:58};
--同盟Lv22=802,750,000 -- &new{2016-10-21 (金) 15:07:18};
--同盟Lv21=402,500,000 一気にハードル上がった -- &new{2016-07-30 (土) 05:47:42};
--同盟Lv20=102,250,000 -- &new{2016-07-28 (木) 20:53:57};
--同盟Lv19=90,750,000 -- &new{2016-07-24 (日) 07:57:21};
--同盟Lv18=80,500,000 -- &new{2016-07-18 (月) 21:13:40};
--同盟Lv17=70,250,000 -- &new{2016-07-12 (火) 11:50:01};
--同盟Lv16=60,150,000 -- &new{2016-07-10 (日) 09:12:24};
-12章 同盟Lv15=50,100,000 -- &new{2016-07-07 (木) 12:01:57};
-軍師を任命できるってどういうこと? -- &new{2017-05-23 (火) 04:21:01};
-作成コストの宝物の部分ひどいことになってるな。これ昔からなのか。 -- &new{2017-07-09 (日) 13:41:56};
-同盟ポイントの項目も古いままだな・・・貢物したら上がりまくるだろ今は -- &new{2017-10-04 (水) 11:48:45};
-内政ポイントに金山発掘入ったが 発掘距離だと運の要素大きすぎ 落盤に頻繁に当る -- &new{2017-10-07 (土) 10:31:27};
-一門衆が盟主城に直置きした部隊は、一門衆本領陥落と同時に強制送還されると聞きましたがどうなんでしょうか -- &new{2018-01-04 (木) 14:08:39};
--補佐が盟主城直置き中に補佐の城陥落にて直置き強制送還確認済。 -- &new{2018-01-14 (日) 10:23:36};
-一門衆が盟主城に直置きした部隊は、一門衆本領陥落と同時に強制送還されると聞きましたがどうなんでしょうか -- &new{2018-01-04 (木) 14:08:39};
-き、亀頭の置物… -- &new{2018-01-13 (土) 15:29:44};
--貢物で内政ポイント上がるから同盟ポイントも連動して上がるんじゃ?? -- &new{2018-03-06 (火) 18:24:13};
->貢ぎ物をしても同盟ポイントが増えることはありません。 -- &new{2018-03-06 (火) 18:22:50};
-盟主会の通知ってうざい。他の同盟や国の勝ち負けなんかたいして実入り少ないんだから、せいぜい同盟内連携程度で、あとはみんな自由に遊べるゲームにしろ。他人に命令したり、他人に仕えて安心するマゾヒズムの実社会を、遊びに持ち込むなよな。ゲームの設定そのものが歴史からかけ離れてるってのに。 -- &new{2018-03-10 (土) 13:08:54};
-資源投資量というか発掘距離が違えば銅銭発掘確率が全然違うじゃないか。誰だ同じといったのは。 -- &new{2018-05-16 (水) 01:27:41};
--本同盟や支部というのはあくまでもプレイヤーが勝手にそのように位置づけているだけでシステム的に何か特別なことがあるわけではありません。単なる別の同盟です。従って金山などもそれぞれの同盟で独立しています。合併した場合は加入申請した同盟が消滅するだけです。 -- &new{2019-03-22 (金) 00:50:58};
-質問 本同盟が満員で支部に居る場合、金山や貢物はどうなるのでしょうか?意味ありますか? -- &new{2019-03-21 (木) 17:47:37};
-発掘で片鱗や銅銭を見つける確率の10%ってのは、発掘距離の長短関係なく回数全体の10%なんですかね?実感として、資源多数投入したときの方が当たり引いてる気がするのですが。 -- &new{2019-05-27 (月) 16:24:03};
--それ まだ良いほう 2ヶ月近く運が悪いやつが居る もはや運と言うより運営の嫌がらせ -- &new{2019-06-22 (土) 20:39:18};
-ここ25日ずっと落盤粉塵 確立なんか酷くないですか 運営さん -- &new{2019-06-10 (月) 22:17:07};
-金山で初めて金が出た。銭1000000投入で金200。 -- &new{2022-12-15 (木) 22:35:14};
-投稿者本人がレス削除する場合はどうやって削除するのでしょうか... -- [[質問]] &new{2024-10-20 (日) 00:36:03};
--コメントページを開き、メニューバーの「編集」で該当する行を編集or消す -- [[H]] &new{2024-10-20 (日) 00:55:05};
---ありがとうございます -- &new{2024-10-20 (日) 01:18:44};
-盟主城加勢を帰還させられるのって、盟主以外は何の役職でしたっけ? -- &new{2024-12-19 (木) 08:21:01};
-58WIN - mang đến không gian giải trí đỉnh cao với hàng loạt trò chơi hấp dẫn như cá cược thể thao, casino trực tuyến, xổ số và bắn cá. Giao diện dễ sử dụng, bảo mật cao, cùng với các khuyến mãi cực kỳ hấp dẫn mỗi ngày, giúp người chơi có trải nghiệm tuyệt vời và cơ hội thắng lớn mọi lúc, mọi nơi. Khám phá ngay 858win – nơi mọi chiến thắng bắt đầu. Website: http://858win.org Địa Chỉ: 35 D Nguyễn Mân, Nhơn Bình, Quy Nhơn, Bình Định, Việt Nam Phone: 0378 648 692 Email: [email protected] #58win #858win.org #nhacai58win #link58win #trangchu58win #58wincasino #58windaga http://858win.org https://x.com/858winorg https://www.youtube.com/@858winor https://www.pinterest.com/858winor/_profile/ https://www.deviantart.com/858winorg https://aiplanet.com/profile/858winorg https://www.heavyironjobs.com/profiles/6586557-nha-cai-58win https://pledgeme.co.nz/profiles/265299 https://pad.libreon.fr/s/RMrjZM_6e https://jobs.lajobsportal.org/profiles/6586623-nha-cai-58win https://uiverse.io/profile/858winor_8997 https://pad.stuvus.uni-stuttgart.de/s/Q1Vb9zKvY https://pad.codefor.fr/s/pxBsdJ3qu https://careers.gita.org/profiles/6586760-nha-cai-58win https://jerseyboysblog.com/forum/member.php?action=profile&uid=33778 https://jobs.suncommunitynews.com/profiles/6586861-nha-cai-58win https://hackmd.openmole.org/s/KTtMdel6i https://www.darkml.net/bbs/home.php?mod=space&uid=8146940 https://jobs.siliconflorist.com/employers/3611140-nha-cai-58win https://pad.lescommuns.org/s/ybhxI_9tf https://pad.darmstadt.social/s/64hzpq_cM https://www.horticulturaljobs.com/employers/3611151-nha-cai-58win https://jobs.landscapeindustrycareers.org/profiles/6586948-nha-cai-58win https://md.darmstadt.ccc.de/s/AYhr4UMv3 https://www.claimajob.com/profiles/6587025-nha-cai-58win https://jobs.asoprs.org/profiles/6587030-nha-cai-58win https://www.jobscoop.org/profiles/6587039-nha-cai-58win https://doc.adminforge.de/s/sa7R6rLW1 https://md.openbikesensor.org/s/F9UcLhlMk https://rant.li/858winorg/ https://pod.beautifulmathuncensored.de/people/5da468e00fb6013ea2713933608a6b85 https://pad.coopaname.coop/s/ZffhxDiFA https://audio.com/858winorg https://pad.fablab-siegen.de/s/I3LK0CJDh https://jobs.njota.org/profiles/6587129-nha-cai-58win https://rentry.co/5s72t44v https://www.play56.net/home.php?mod=space&uid=5045534 https://md.fachschaften.org/s/NScmeKaTT https://www.upcarta.com/profile/858winorg https://snippet.host/yytbui https://land-book.com/858winor_816844 https://hedge.someserver.de/s/Bbv00Dib4 https://input.scs.community/s/0BXaOWWdK https://stuv.othr.de/pad/s/IOC63pLzA https://www.uclgmeets.org/profiles/858winorg/activity https://postheaven.net/bu543xlldi https://pad.stuve.uni-ulm.de/s/6qC_0a28Q https://yogicentral.science/wiki/User:858winorg https://hedgedoc.logilab.fr/s/iN8f3YTeD https://hedgedoc.sdbs.cz/s/t3kQd9sZn https://www.tripadvisor.com/Profile/858winorg https://hedgedoc.faimaison.net/s/CpTvXlxWl https://mozillabd.science/wiki/User:858winorg https://pad.fs.lmu.de/s/wyLIhxi10 https://shapshare.com/858winorg https://telegra.ph/Nh%C3%A0-c%C3%A1i-58WIN-05-10 https://decidim.rezero.cat/profiles/858winorg/activity https://hedgedoc.k8s.eonerc.rwth-aachen.de/s/WjgX1sclf https://participez.perigueux.fr/profiles/858winorg/activity?locale=en https://www.voyage-to.me/858winorg https://hackmd.hub.yt/s/2jrR_lRY8 https://blacksocially.com/858winorg https://md.sebastians.dev/s/mTnTda90c https://tooter.in/858winorg https://md.opensourceecology.de/s/JYKnp6e05 https://huduma.social/858winorg https://md.un-hack-bar.de/s/n31rKExDj https://md.cm-ss13.com/s/ZYv5v1-ym https://naijamatta.com/858winorg https://zenwriting.net/ggwgmix2rg https://edabit.com/user/ehm6mLfoWx2hgkYkN https://hackmd.okfn.de/s/Bk5JR6hlle https://git.guildofwriters.org/858winorg https://md.kif.rocks/s/66d3Ifcvi https://jobs.windomnews.com/profiles/6587757-nha-cai-58win https://doc.aquilenet.fr/s/yte4nR3dg https://www.wanzani.com/858winorg https://audiomack.com/858winorg https://participationcitoyenne.rillieuxlapape.fr/profiles/858winorg/timeline https://www.mikocon.com/home.php?mod=space&uid=244629 https://forums.maxperformanceinc.com/forums/member.php?u=216582 https://illust.daysneo.com/illustrator/858winorg/ https://artvee.com/members/858winorg/profile/ https://gov.trava.finance/user/858winorg https://www.speedrun.com/users/858winorg https://app.talkshoe.com/user/858winorg https://apk.tw/space-uid-7090986.html https://anyflip.com/homepage/xmvxd https://whyp.it/users/75141/858winorg https://cgmood.com/858winorg-58win https://www.pozible.com/profile/858winor-g https://medium.com/@858winorg https://blender.community/858winorg1/ https://youbiz.com/profile/ https://asdigital.ulusofona.pt/forums/users/858winorg/ https://travelwithme.social/858winorg https://mathlog.info/users/5vaCahenXaQfPfzaLuVIJZncwyF2 https://humanlove.stream/wiki/User:Nh%C3%A0_c%C3%A1i_58WIN https://menwiki.men/wiki/User:Nh%C3%A0_c%C3%A1i_58WIN https://digitaltibetan.win/wiki/User:Nh%C3%A0_c%C3%A1i_58WIN https://brewwiki.win/wiki/User:Nh%C3%A0_c%C3%A1i_58WIN https://www.pexels.com/@858win-org-2152093327/ https://www.startus.cc/company/nha-cai-58win -- [[Nhà cái 58WIN]] &new{2025-05-11 (日) 06:13:51};