|
BushoCard/2121茶々
- 茶々 https://gyazo.com/3e16bd5ba336f92572ecf255d3ffff40 --
- コラボ史上最高苦行だったのにこの仕打ち>< --
- 以前のコラボやってた人はクエストだけでよかったから。江があの時期のコラボとしては使えたから今回はハズレ感がするかもね --
- 本当に手にいれたの?63鯖の条件もあったのだが --
- 手に入れたよ。63の方はデイリー金で小姓と越後がある程度来たからある程度は楽だった。運が良かったんだろうけど。 --
- つまり小姓引けなきゃ楽じゃないってことだわな --
- 城主経験値のために最低限の内政。これは慣れてればそう苦行でもないしね。 --
- そう苦行でもないとかなぜそんな大変じゃないアピールに必死なのか? --
- 苦行かどうかと言ったら苦行だろうけど、スマホ連打するだけの覇者IXAよりは --
- 素材としても悪し --
- せめて売れたら・・ --
- 覇道の礎対応 https://gyazo.com/c53e22e8e15e113429d1b82ddc6086ec --
- 三姉妹が攻撃スキルなら強襲でワンチャンあったのにね〜 --
- S1太閤の威光 --
- 糞糞糞糞クソォッー! --
- 超いらんw --
- 今回のコラボは地雷臭がしてスルー下んだけど大正解だったわ --
- ハンゲだとブレイブリーのクリアが苦行すぎて今でもクリアできてないwww --
- 2113初もブレイブリーとのコラボじゃなかったっけ? --
- ブレイブリーコラボは苦行でクソカードがデフォなん? --
- おそらくブレイブリーにユーザー取られたくなかったんじゃない?だって藤堂摸倣放置で段々過疎ってきてるし --
- 配布前に情報伏せてんだから、苦行を突破していざ糞カード配られたらよりブレイブリーに取られちゃうやん --
- 傾天の嘆きLV10 30-35 --
- 小姓の隠し玉が出るまで7万円かかりました。まさかこんなクソカ〜ドだったとは・・・ --
- 砲陣菖蒲狙いで素材としては一応価値あるんじゃないの --
- 部隊スキル組めるし姫攻部隊要員としては優秀。趣味の領域だが。 --
- 甲斐姫が弓砲ならなー。現実的にはねね甲斐姫茶々だが砲でしか組めないからキツイ。 --
- 竹林院の相場は相変わらず天井だし、穴太衆を考えると砲陣菖蒲はまだ一級。つまり素材としては充分利用価値あるよね --
- my GAMECITY(ハンゲmixiと同じ)では12鯖でチュートリアル終えるだけでもらえたんだぜ --
- 戦姫対応してるので砲防での育成はあり?絵が好きだから溶かせない --
- 兵法2.5ならその目もあったが・・・ --
- 今更スキル非対応は意味ないわ、解かせないなら飾っとくよろし --
- 三姉妹そろってればまだ保存したかもしれないが、間空き過ぎてもう初おらんねん・・・ --
- 美樹本三姉妹は攻・攻・速度で繚乱対応してんのね。【葵の勇将】みたくカード違いで攻撃仕様あってm・・・どのみち使わないよねぇ〜 --
- なんで、こんなクソカードにするんだろ。イラストがもったいねぇ --
- ブレイブリーデフォルトとのコラボカードはクソなのがもはや伝統芸 --
- どうせなら思いっきりマクロスっぽくしてほしかった(*´д`*) --
- 淀(天)、茶々(このカード)、ねね(天)で部隊スキル&弓砲対応といったところ。 --
- このカード受け取り期間が他のコラボに比べて異常に短くて受け取る鯖迷ってるうちに貰い損ねたの思い出した。糞性能で諦め付いてよかったよw --
- S2は捨て奸だと判明したようだ。 --
|