コメント/BushoCard/4048長宗我部信親
の編集
ホーム
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
Top
>
コメント
>
BushoCard
> 4048長宗我部信親
コメント/BushoCard/4048長宗我部信親 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
[[BushoCard/4048長宗我部信親]] -仙石より使えないとか・・・(´Д⊂ -- &new{2011-07-17 (日) 18:22:19}; --もし戸次川で戦死してなかったら・・・な脳内設定で信親を強化しまくるのが最近の楽しみになってる -- &new{2011-07-18 (月) 03:20:17}; -いつか盛親が出たときにこの人より優秀なステータスだったらと思うと・・・ -- &new{2011-07-19 (火) 23:03:26}; --盛親は大坂での活躍があるから特で出てもおかしくないと思う。信親は実績作る前に死んじゃったからな・・・ -- &new{2011-07-20 (水) 17:38:21}; ---周囲や他国からの評価は元親の子の中で一番高かったらしいのにな -- &new{2011-08-04 (木) 06:08:24}; --大坂牢人5人衆はぜひ出してほしいし、盛親も幸村と一緒に真田丸防衛戦で活躍したらしいけど・・・やっぱり信親より優秀だったら微妙な気分になるなあ -- &new{2011-08-15 (月) 15:17:20}; --個人的には他武将の消耗が激しい時にちょこちょこ活躍してくれるので、そこまで使えないイメージは無かったりする。上忠勝さんみたいな感じかな。 -- &new{2011-10-19 (水) 00:25:34}; -2.0の間違いという説明はおかしいので(この能力でコスト2.0だと特並になる)そこは削除しておいた。自分はランク上げまくって2軍の槍軍師として使ってる -- &new{2011-08-26 (金) 20:19:28}; --2軍槍軍師か。そういう使い道もあるんだな。試しに兵法に振ってみよう。 -- &new{2011-09-13 (火) 00:40:25}; ---やってみたんだが、三好義賢に負けるのな…。ランクアップに使ったわ。 -- &new{2011-09-20 (火) 00:53:52}; ---まあ、好きなら使おうって武将だからね。実用は少しきつめかな。 -- &new{2011-09-26 (月) 09:58:06}; ---三好義賢って・・少しは適正とかスキルとか見て判断しろと思う -- &new{2011-10-12 (水) 07:06:44}; ---軍師は兵法でナンボじゃんよ -- &new{2011-10-27 (木) 02:22:49}; ---兵法はスキルの為だろ、そのスキル捨ててどうすんだ -- &new{2011-11-16 (水) 14:15:09}; ->Illust:しなのゆら 道理で見覚えのある画風だと・・・ -- &new{2011-08-28 (日) 07:39:08}; -↑の関連武将戸次川一緒に行ったの鬼十河じゃなくて養子の方でしょ -- &new{2011-08-28 (日) 07:43:40}; --十河存保の方だな。 -- &new{2011-09-14 (水) 17:20:27}; --まあ息子も鬼十河だけど -- &new{2011-10-12 (水) 09:11:48}; -★1以降のランクアップ素材? -- &new{2011-10-26 (水) 23:26:28}; -攻撃弓で活躍の場が広がらないかな? -- &new{2011-11-01 (火) 11:28:27}; --無理。ただでさえ攻撃力低い弓をこんなのに持たせても結果が出る訳が無い。上だけで揃えるにしてもコス3勢や大内蘆名ぎんちょー今川が居るから割って入る隙は無い。更に言えば槍でも(ry -- &new{2011-11-16 (水) 10:05:14}; --序武将でも育てる人は居る。1枚位どうってことないさ。 -- &new{2011-12-10 (土) 21:43:19}; --今俺が育ててる織田有楽斎よりはるかにマシさ。茶道やってる人の部隊作ろうとしたら修羅の道だった。 -- &new{2012-01-01 (日) 00:50:11}; -攻撃振りが一番なのか防御がいいのかわからない -- &new{2011-12-16 (金) 00:54:09}; --個人的に好きな武将だけど、正直どちらに振っても実用するのはかなり厳しいかと・・・。自分は攻振りで陣張りとかで使ってランクアップ素材にしてる。 -- &new{2011-12-16 (金) 02:11:21}; --2枚ランク3まで育てて馬防で使ってるよ。・・・この人を、攻撃で使う勇気は、なかった -- &new{2011-12-16 (金) 05:20:47}; -槍隊突撃付けようとしたら騎馬隊突撃がついた。。。あれですか、赤備えで使えってことですか…… -- &new{2011-12-31 (土) 04:32:01}; --違います。素材にせよ、との神のお告げです -- &new{2011-12-31 (土) 22:49:32}; ---おぉ、神様!スキル強化ですか、追加ですか、それともこのまま無理やり戦場に叩き込んでランクアップ素材ですか、どれがよろしいでしょう! -- &new{2012-01-01 (日) 00:52:15}; -同カード合成で挟撃。でも売った。300だった。勿体無かったかな。 -- &new{2012-01-03 (火) 12:39:43}; --こんなカードもったいなくねーよw -- &new{2012-01-26 (木) 11:20:58}; --いやもったいないだろ。合成につかった銅銭が。 -- &new{2012-02-26 (日) 22:25:52}; -ストレートで槍上攻3種付いたし、これはお告げだと思う。スキルLv上げまくりランクアップして使ってやる!!! -- &new{2012-02-14 (火) 20:05:12}; -愛着を持たせないために馬上げた。ランクアップ素材一直線。 -- &new{2012-03-13 (火) 03:16:49}; -長宗我部のカードは家臣含めても兵数が総じて少ない。 -- &new{2012-03-21 (水) 17:34:55}; -つか、殿様以外に使えるカードあるの?長宗我部家・・・ -- &new{2012-04-02 (月) 22:53:11}; --皆無 -- &new{2012-04-08 (日) 00:24:44}; --香宗我部とか吉良さんとか・・・材料で使えるよ! -- &new{2012-04-15 (日) 01:20:12}; ---素材価値は高いよね。 -- &new{2012-06-20 (水) 14:23:30}; --特で出たね -- &new{2013-06-25 (火) 14:00:04}; -盛親はよ・・・はよ・・・ -- &new{2012-04-22 (日) 21:29:25}; -長槍、赤備えで小国に完敗という…不憫な上武将 -- &new{2012-05-03 (木) 12:23:44}; --むしろ小国きはあのスペックで序なのがおかしい。 -- &new{2012-05-16 (水) 10:28:44}; -金爆より弱い件 -- &new{2012-05-15 (火) 16:30:24}; -国親かも出たし、長宗武将の部隊スキルこないかな。 -- &new{2012-06-01 (金) 18:19:31}; -一発で守護+槍衾付いた。餌にする前に防御で使うか? -- &new{2012-07-16 (月) 13:55:30}; --使いたきゃつかってろ -- &new{2012-07-16 (月) 14:36:47}; --上の1stスキルはゴミ&統率は倍々で効いてくる&追加で特スキル付けた上は特並=防御で使える、おめでとう。 -- &new{2012-09-06 (木) 01:24:52}; -統率が良いのに 兵数が残念なカード.. -- &new{2012-08-11 (土) 12:59:49}; -統率が良い、しかし・・・と、皆から惜しまれる感じが、実に本人らしい -- &new{2012-08-12 (日) 23:19:18}; -ひ・・・避雷針としては役に立つと思うんだ! -- &new{2012-09-08 (土) 09:05:24}; -なぜ、極で出ないのだろう? -- &new{2013-06-05 (水) 20:24:37}; -最終防衛ラインの武将だ..... -- &new{2013-06-25 (火) 20:29:37}; -槍衾 付いたら義兵進軍素材だが何時も消滅.... -- &new{2013-08-25 (日) 20:00:33}; -なぜ誰もこの絵がアニメっぽいとコメントしないんだろう -- &new{2017-12-25 (月) 23:00:52};
[[BushoCard/4048長宗我部信親]] -仙石より使えないとか・・・(´Д⊂ -- &new{2011-07-17 (日) 18:22:19}; --もし戸次川で戦死してなかったら・・・な脳内設定で信親を強化しまくるのが最近の楽しみになってる -- &new{2011-07-18 (月) 03:20:17}; -いつか盛親が出たときにこの人より優秀なステータスだったらと思うと・・・ -- &new{2011-07-19 (火) 23:03:26}; --盛親は大坂での活躍があるから特で出てもおかしくないと思う。信親は実績作る前に死んじゃったからな・・・ -- &new{2011-07-20 (水) 17:38:21}; ---周囲や他国からの評価は元親の子の中で一番高かったらしいのにな -- &new{2011-08-04 (木) 06:08:24}; --大坂牢人5人衆はぜひ出してほしいし、盛親も幸村と一緒に真田丸防衛戦で活躍したらしいけど・・・やっぱり信親より優秀だったら微妙な気分になるなあ -- &new{2011-08-15 (月) 15:17:20}; --個人的には他武将の消耗が激しい時にちょこちょこ活躍してくれるので、そこまで使えないイメージは無かったりする。上忠勝さんみたいな感じかな。 -- &new{2011-10-19 (水) 00:25:34}; -2.0の間違いという説明はおかしいので(この能力でコスト2.0だと特並になる)そこは削除しておいた。自分はランク上げまくって2軍の槍軍師として使ってる -- &new{2011-08-26 (金) 20:19:28}; --2軍槍軍師か。そういう使い道もあるんだな。試しに兵法に振ってみよう。 -- &new{2011-09-13 (火) 00:40:25}; ---やってみたんだが、三好義賢に負けるのな…。ランクアップに使ったわ。 -- &new{2011-09-20 (火) 00:53:52}; ---まあ、好きなら使おうって武将だからね。実用は少しきつめかな。 -- &new{2011-09-26 (月) 09:58:06}; ---三好義賢って・・少しは適正とかスキルとか見て判断しろと思う -- &new{2011-10-12 (水) 07:06:44}; ---軍師は兵法でナンボじゃんよ -- &new{2011-10-27 (木) 02:22:49}; ---兵法はスキルの為だろ、そのスキル捨ててどうすんだ -- &new{2011-11-16 (水) 14:15:09}; ->Illust:しなのゆら 道理で見覚えのある画風だと・・・ -- &new{2011-08-28 (日) 07:39:08}; -↑の関連武将戸次川一緒に行ったの鬼十河じゃなくて養子の方でしょ -- &new{2011-08-28 (日) 07:43:40}; --十河存保の方だな。 -- &new{2011-09-14 (水) 17:20:27}; --まあ息子も鬼十河だけど -- &new{2011-10-12 (水) 09:11:48}; -★1以降のランクアップ素材? -- &new{2011-10-26 (水) 23:26:28}; -攻撃弓で活躍の場が広がらないかな? -- &new{2011-11-01 (火) 11:28:27}; --無理。ただでさえ攻撃力低い弓をこんなのに持たせても結果が出る訳が無い。上だけで揃えるにしてもコス3勢や大内蘆名ぎんちょー今川が居るから割って入る隙は無い。更に言えば槍でも(ry -- &new{2011-11-16 (水) 10:05:14}; --序武将でも育てる人は居る。1枚位どうってことないさ。 -- &new{2011-12-10 (土) 21:43:19}; --今俺が育ててる織田有楽斎よりはるかにマシさ。茶道やってる人の部隊作ろうとしたら修羅の道だった。 -- &new{2012-01-01 (日) 00:50:11}; -攻撃振りが一番なのか防御がいいのかわからない -- &new{2011-12-16 (金) 00:54:09}; --個人的に好きな武将だけど、正直どちらに振っても実用するのはかなり厳しいかと・・・。自分は攻振りで陣張りとかで使ってランクアップ素材にしてる。 -- &new{2011-12-16 (金) 02:11:21}; --2枚ランク3まで育てて馬防で使ってるよ。・・・この人を、攻撃で使う勇気は、なかった -- &new{2011-12-16 (金) 05:20:47}; -槍隊突撃付けようとしたら騎馬隊突撃がついた。。。あれですか、赤備えで使えってことですか…… -- &new{2011-12-31 (土) 04:32:01}; --違います。素材にせよ、との神のお告げです -- &new{2011-12-31 (土) 22:49:32}; ---おぉ、神様!スキル強化ですか、追加ですか、それともこのまま無理やり戦場に叩き込んでランクアップ素材ですか、どれがよろしいでしょう! -- &new{2012-01-01 (日) 00:52:15}; -同カード合成で挟撃。でも売った。300だった。勿体無かったかな。 -- &new{2012-01-03 (火) 12:39:43}; --こんなカードもったいなくねーよw -- &new{2012-01-26 (木) 11:20:58}; --いやもったいないだろ。合成につかった銅銭が。 -- &new{2012-02-26 (日) 22:25:52}; -ストレートで槍上攻3種付いたし、これはお告げだと思う。スキルLv上げまくりランクアップして使ってやる!!! -- &new{2012-02-14 (火) 20:05:12}; -愛着を持たせないために馬上げた。ランクアップ素材一直線。 -- &new{2012-03-13 (火) 03:16:49}; -長宗我部のカードは家臣含めても兵数が総じて少ない。 -- &new{2012-03-21 (水) 17:34:55}; -つか、殿様以外に使えるカードあるの?長宗我部家・・・ -- &new{2012-04-02 (月) 22:53:11}; --皆無 -- &new{2012-04-08 (日) 00:24:44}; --香宗我部とか吉良さんとか・・・材料で使えるよ! -- &new{2012-04-15 (日) 01:20:12}; ---素材価値は高いよね。 -- &new{2012-06-20 (水) 14:23:30}; --特で出たね -- &new{2013-06-25 (火) 14:00:04}; -盛親はよ・・・はよ・・・ -- &new{2012-04-22 (日) 21:29:25}; -長槍、赤備えで小国に完敗という…不憫な上武将 -- &new{2012-05-03 (木) 12:23:44}; --むしろ小国きはあのスペックで序なのがおかしい。 -- &new{2012-05-16 (水) 10:28:44}; -金爆より弱い件 -- &new{2012-05-15 (火) 16:30:24}; -国親かも出たし、長宗武将の部隊スキルこないかな。 -- &new{2012-06-01 (金) 18:19:31}; -一発で守護+槍衾付いた。餌にする前に防御で使うか? -- &new{2012-07-16 (月) 13:55:30}; --使いたきゃつかってろ -- &new{2012-07-16 (月) 14:36:47}; --上の1stスキルはゴミ&統率は倍々で効いてくる&追加で特スキル付けた上は特並=防御で使える、おめでとう。 -- &new{2012-09-06 (木) 01:24:52}; -統率が良いのに 兵数が残念なカード.. -- &new{2012-08-11 (土) 12:59:49}; -統率が良い、しかし・・・と、皆から惜しまれる感じが、実に本人らしい -- &new{2012-08-12 (日) 23:19:18}; -ひ・・・避雷針としては役に立つと思うんだ! -- &new{2012-09-08 (土) 09:05:24}; -なぜ、極で出ないのだろう? -- &new{2013-06-05 (水) 20:24:37}; -最終防衛ラインの武将だ..... -- &new{2013-06-25 (火) 20:29:37}; -槍衾 付いたら義兵進軍素材だが何時も消滅.... -- &new{2013-08-25 (日) 20:00:33}; -なぜ誰もこの絵がアニメっぽいとコメントしないんだろう -- &new{2017-12-25 (月) 23:00:52};
テキスト整形のルールを表示する