コメント/BushoCard/3004風魔小太郎
の編集
ホーム
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
Top
>
コメント
>
BushoCard
> 3004風魔小太郎
コメント/BushoCard/3004風魔小太郎 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
[[BushoCard/3004風魔小太郎]] -なんで排出停止になったのか知ってる人いる? -- &new{2011-06-12 (日) 20:56:35}; -防御の成長率って16じゃなくて17じゃないか? -- &new{2011-06-20 (月) 23:00:09}; -25鯖で出品されてるんだが -- &new{2011-07-29 (金) 00:11:31}; --梅雨袋のシリアルコードじゃね -- &new{2011-07-29 (金) 00:13:36}; -祭クジで出てもうれしくないw -- &new{2011-08-14 (日) 21:37:07}; --上よりましだろ w -- &new{2011-08-14 (日) 22:25:29}; -祭から -- &new{2011-08-19 (金) 15:45:24}; -祭りで出た・・・ -- &new{2011-08-19 (金) 23:30:51}; --同じく。特だけど…使い道が…。 -- &new{2011-08-28 (日) 16:02:29}; -陣取りには重宝するけど本当にそれだけ、今後の低コスト忍者の追加に期待 -- &new{2011-08-20 (土) 04:23:49}; -女風魔と同じデッキに入れれる? -- &new{2011-08-20 (土) 22:30:48}; --入れれますよ。 -- &new{2011-08-22 (月) 12:29:59}; -得意兵種に弓騎馬いれたほうがいいと思う 陣張りとかでも役に立つし -- &new{2011-08-23 (火) 18:25:44}; -忍び衆用として三千銅なら手が出るレベルかな? -- &new{2011-08-24 (水) 21:11:46}; --9800で売れたぞ -- &new{2011-08-24 (水) 21:47:00}; --20000で買ったぞ。まあ祭前だが。 -- &new{2011-08-26 (金) 22:51:22}; -忍び衆って弓器適性が高いんだよな…大筒持たせて城破壊に行かせろって意味なのか? -- &new{2011-09-11 (日) 10:22:09}; --うちでは風魔ペア+顕如や宇喜多で櫓部隊組んでる。後は攻撃高いから陣張かな。 -- &new{2011-09-11 (日) 18:54:09}; --指揮兵少ない・・・ -- &new{2011-10-08 (土) 12:58:50}; --コスト1だから迅速付けての陣張には最高。他部隊との同時運用が容易なのが嬉しい。遠くの陣張ならコス1.5の半蔵や女風魔と組ませても良し。迅速に加えて運用付ければ、大コスト大兵力と組ませてローコストな兵器加速+スキルブースタ−や単独陣破壊も。ランクアップせずにがんがん使えば意外に役に立つよ。大体吹っ飛ぶけど、コスト1余ったなら防御避雷針にしても良い、防御時吹っ飛んでも何の問題もないから、他部隊の被害を存分に軽減してもらおう。 -- &new{2011-10-12 (水) 18:11:49}; ---自分は速度武将+忍び+忍び+剣豪で陣張りしてるけどかなりいい武将ですね。コスト低くて使いやすい。 -- &new{2011-12-13 (火) 22:15:06}; -疾風迅雷ついた -- [[--]] &new{2011-09-15 (木) 01:23:55}; -どうせ兵1とかがメインだし兵数少ないし普通に剣豪スキル付けるのをオススメに入れてもいい気がするんだが -- &new{2011-11-07 (月) 21:06:37}; --だよね、自分も使うなら兵1での防御剣豪部隊のオマケかな。当然ランクアップで。 -- &new{2011-11-08 (火) 20:04:04}; --うちは兵1ノックや陣張り、 気が向いたら破壊要員とかソロで陣破壊かな 剣豪スキルもおススメに入れたほうがいいとおもう -- &new{2011-11-08 (火) 20:06:43}; --コス1だから剣豪と同様に考えるのはいいと思うよ -- &new{2011-11-14 (月) 04:47:39}; --剣豪スキルおススメに入れたいけどいい文章思い浮かばない>< だれかよろしく・・・ -- &new{2011-11-26 (土) 21:34:52}; --というか剣豪と同様に使う以外道がない。迅速とか誰に付けても使えるようなのを書き込むオツムのやつは編集とかマジ勘弁 -- &new{2011-12-07 (水) 04:06:34}; ---部隊スキルが速度だから、迅速付けてさらにスピードアップする価値はあるだろ?剣豪に似た使い方になるのはその通りだとは思うが。 -- &new{2012-03-16 (金) 00:35:56}; -秘境エース!秘境のエキスパート!秘境のスーパーエリート!秘境なら任せろ! -- &new{2011-12-19 (月) 21:35:48}; -合成で火竜の術がついたけどこのスキルの魅力ってなに? -- &new{2012-02-03 (金) 12:44:52}; -かなり使ってるけど使いやすいよ -- [[戦功3位]] &new{2012-02-19 (日) 17:29:00}; --兵法初期値が大谷吉継の方が上、さらにコス比と適正も大谷吉継に負けてるから性能が低い大谷吉継って意味で劣化大谷 -- &new{2012-03-13 (火) 15:06:31}; -間違えた・・・風魔小太郎(笑)女) -- &new{2012-07-14 (土) 22:44:12}; -防御剣豪として組み込みたいんだけど、所持してる小太郎(男)が最初期に引いたせいで糞振り・・・ -- &new{2012-08-02 (木) 10:16:29}; -そもそも剣豪ではない。祭で出て泣きそう。 -- &new{2012-08-11 (土) 01:05:18}; --祭りで出てきて 泣いてるよ(;O;) -- &new{2012-08-11 (土) 08:00:33}; --特ならいいほう 通常の上ばっかでやがるわ -- &new{2012-08-14 (火) 10:58:25}; -戦国無双3した後にこのカード見たら・・・ -- [[適当]] &new{2012-08-11 (土) 09:52:47}; -さっそく小太郎取引に出されてるぞ! 秘境要員として使ってあげて… -- &new{2012-08-11 (土) 09:55:10}; -迅速と運用付けて女小太郎と菊姫&秀秋と組んで攻城要員として頑張ってもらってる。 -- &new{2012-08-18 (土) 11:49:55}; -後発鯖の祭りくじから出たんだが…屑値で売るよりゴミスキル2つ付けて電光素材にしたほうがよくね? -- &new{2012-08-20 (月) 10:36:02}; --残念だがひっくり返っても電光素材にはならない・・・ -- &new{2012-08-20 (月) 12:06:22}; --迅雷素材の間違いでは -- &new{2012-08-27 (月) 03:52:36}; -馬30くらい載せて放置防御時のフェイク役でいいよね -- &new{2012-08-20 (月) 23:31:16}; -小太郎男は中々取引所でないなあ…。小太郎女は落札出来たが…。 -- &new{2012-09-12 (水) 16:28:57}; -陣張りに使う場合は馬あげでいい? -- &new{2012-09-13 (木) 17:51:23}; ---忍び集の方が早い -- &new{2012-09-15 (土) 12:39:40}; ---忍び衆の方が速い -- &new{2012-12-06 (木) 17:50:23}; -剣豪部隊の軍師として使えるかな?初期値高いし -- [[ts]] &new{2012-09-14 (金) 19:12:18}; --どう考えてもこんなゴミ入れないで剣豪で統一した方が強い。何故入れようと思ってしまったのかも判らないレベル -- &new{2012-09-14 (金) 21:10:49}; --フルコス兵1剣豪『防衛』の隙間埋めとしてなら使えると思う。攻防関係なく軍師はいらないと思う -- &new{2012-09-14 (金) 23:19:14}; --剣豪3人+軍師より、素直に剣豪4人揃えた方がトータルの将攻将防は高くなるべ。普通は。 -- &new{2012-10-06 (土) 08:23:40}; --コスト30で20人詰め込みたい場合は軍師としてありじゃないかな。 -- &new{2012-12-08 (土) 16:53:29}; ---軍師としてはいらんだろ。コスト比で柳生宗矩くらいなんだから防御か攻撃振りだろ -- &new{2012-12-08 (土) 17:20:34}; --★5まで育てれば1コストで10000オーバーだぜ?兵1防御武将として使えるでしょ。それだけだけど -- &new{2013-01-09 (水) 18:20:24}; ---愛がないと無理だ -- &new{2013-02-03 (日) 15:07:09}; -祭りで2枚出て何に使うんだこんなもんと思ってたが… コス1ってだけで何に使うにも意外と便利だな -- &new{2012-10-08 (月) 23:12:27}; -速度優先 風魔(男女)で弓騎馬使用中.. -- &new{2012-12-06 (木) 18:15:28}; -もうなんか不憫に思う程弱い。使い方がわかってないだけかも知れないが。 -- [[sk]] &new{2012-12-15 (土) 23:41:32}; --普通に実戦投入したらそりゃ弱いさ。使い方は推奨育成プランをご参考に。 -- &new{2012-12-16 (日) 01:13:48}; -秘境で大活躍 -- &new{2012-12-16 (日) 19:29:50}; -コストに対する成長値が優秀なので茶々とともに★4まで上げて兵1防御用(槌)に使ってる。 -- &new{2012-12-23 (日) 13:38:38}; -剣豪無双時代にフルコスト兵1防衛する際にはかなり強力。コスト当たりで計算するならば真壁よりは上 -- &new{2013-01-15 (火) 14:13:23}; --なるほどなぁとは思ったけど、使えるようになるまでの育成かなりマンドクセ…(ヽ´ω`) -- &new{2013-01-18 (金) 14:50:01}; --真壁より上どころか3コス剣豪並の力があるからなぁ・・・ -- &new{2013-04-09 (火) 11:56:46}; -素朴な疑問。初期値は10違いで成長値は攻防とも同じなのに、ランクアップすると差が大きくなるのはなぜ? -- &new{2013-01-19 (土) 00:59:27}; --適正の補正値 -- &new{2013-01-19 (土) 02:02:47}; ---いや、確かに武将ステータス値は間違ってる -- &new{2013-01-19 (土) 02:22:56}; -陣張りに便利?と思ったら馬Fかよゴミ野郎が!!! -- &new{2013-02-10 (日) 07:15:58}; --馬Fのうえ槍Eだからな・・・。使えなくはないけど微妙感がハンパない -- &new{2013-02-11 (月) 21:49:55}; --迅速つけて忍び衆で陣張りの加速要員にしてる。確かに赤適性は低いが攻撃成長値高めだし、言うほどゴミじゃなかろう。 -- &new{2013-02-21 (木) 02:35:01}; -小太郎を愛する俺は電光石火と疾風迅雷つけた。陣張りにしか使わないけどなw -- &new{2013-02-11 (月) 20:19:06}; -極 小太郎と女小太郎は同一隊に配置できたが、コイツはできなかった。どうやら運営の中の人は男の小太郎は同一人物ってことで考えているらしい。 -- &new{2013-05-24 (金) 16:28:09}; -ここの推奨見て弓上げした結果後悔した…馬上げたほうがどう考えても良かったわ、やらかした -- &new{2013-05-26 (日) 09:54:38}; --陣張りに使うなら馬上げて、赤備え・弓騎馬の攻撃力の底上げをした方がいいやね。弓上げるのは防御用かな? -- &new{2013-05-30 (木) 02:04:37}; -焙烙ワークで光る -- &new{2013-05-30 (木) 02:09:18}; --焙烙の破壊がせめて3あれば大筒との使い分けがあったかもしれないが、この兵数ではどのみち戦闘は無理だから大筒で突っ込むよ -- &new{2013-07-07 (日) 07:41:14}; -光る -- &new{2013-06-13 (木) 02:49:19}; -★4あたりで3.5コス天砲防超えるんだな・・・(コスト比) ランクアップ効果絶大。 -- &new{2013-06-16 (日) 18:30:17}; --用途がまったく違うのに何で比較したんやw -- &new{2013-06-16 (日) 18:37:00}; -用途同じだよ。フル鉄砲防御要員としての比較。 -- &new{2013-06-16 (日) 21:01:37}; --高コストの天武将と低コストの小太郎ではスキルの乗り方が全然違う。 揚げ足をとるようで悪いけど、同じ鉄足で使うにしても用途は別だと思うよ -- &new{2013-08-19 (月) 19:47:35}; -防コス比成長大、兵士指揮数の少なさから統率影響少ないとはいえ、育てても目立つほど及ばない -- &new{2013-07-16 (火) 13:10:15}; -速度付けてドゴーンが一番無難。 -- &new{2013-07-17 (水) 00:15:10}; --破壊で使うには兵数少なすぎるぞ。まだ序や上の運用、迅速持ち使った方がいいレベルじゃぞ -- &new{2013-07-17 (水) 00:32:38}; -ランクアップあるし防御用に育てるのがええんかのう -- &new{2013-07-24 (水) 22:58:00}; --攻撃一択。 -- &new{2013-07-24 (水) 23:04:22}; --攻撃振→忍び衆で陣張り・陣破壊とか 防御振→弓か器上げて序盤の兵1防御、コスト穴埋め要員くらい -- &new{2013-07-24 (水) 23:11:59}; ---解り易くまとめてくれてありがとう。 陣張りで使う機会の方が多そうだから攻振りで育成することにした -- &new{2013-08-13 (火) 09:10:45}; --迅速行軍でも付けて攻撃だろうな。忍び衆は陣張りに便利だ。コス1っていうのもありがたい。 -- &new{2013-07-25 (木) 15:59:49}; --コスト1あたりの防御力で考えると伸び25の剣豪を軽く上回る。計算が出来る人は防御で育てるよ。 -- &new{2013-09-19 (木) 21:37:58}; -兵1防衛の一軍。ランクアップさせるから陣張り時の部隊スキル要因としても使える。スキマ埋めとしてもなかなか。 -- &new{2013-08-04 (日) 12:11:54}; --そうそう兵1防御で使うのがベスト 陣張り、砲御、大筒に使うとか言ってるやつはなんも分かってないわ。ド素人 -- &new{2013-08-20 (火) 20:48:31}; ---そりゃお前の中ではそうなんだろうさ、俺はコス1*3(この小太郎含む)と上猿飛1.5コス迅速の奴と組み合わせて出城用6万↑破壊4.5コス忍び付き破壊部隊(2分切り)とかしてるけど?大筒載せたら4.5コスで12万破壊とかいけるし -- &new{2013-11-23 (土) 21:25:27}; ---やっぱり陣張り破壊で忍者だから使い勝手良すぎる。そこ捨てられないよ。 -- &new{2016-09-07 (水) 12:59:38}; --兵一防御のみの武将育成する時間ないお― -- &new{2013-08-23 (金) 12:37:25}; ---兵一防御は異常強化する変態さん以外はせっかくの防P獲得機会を逃すだけ。そこそこの強化でキャップ防要員に使うといい -- &new{2013-08-31 (土) 14:32:20}; -剣豪防衛に組み込む場合、器上げでOKかな? 基本兵1の予定 -- &new{2013-11-23 (土) 20:18:25}; --防御で使う場合、器SSSまでは器上げでFA。茶々と組ますと強いぜ。このカードの真骨頂は器上げ兵1防御。 -- &new{2013-12-04 (水) 18:10:24}; -女小太郎よりこっちの小太郎のほうが可愛い -- &new{2013-12-15 (日) 22:02:11}; -女小太郎と同一部隊で使えるのってバグ? -- &new{2013-12-31 (火) 14:12:19}; --バグじゃねえよそーゆー仕様だ昔から。 -- &new{2013-12-31 (火) 14:32:03}; --風魔小太郎は世襲の名だから、これと女小太郎は代が違う別人という設定なんだろう。 -- &new{2013-12-31 (火) 17:21:39}; --なるほど!m(_ _"m)ペコリ -- &new{2014-01-02 (木) 02:54:38}; --極の小太郎と一緒に組めるのかなあ? -- &new{2014-03-10 (月) 10:47:35}; ---極小太郎とコス1小太郎は組めないよ。極小太郎と女小太郎とは組める。ようは運営的にはコス1小太郎と極小太郎は同一人物扱い。 -- &new{2014-03-27 (木) 08:12:19}; ---同一人物扱いっていうか、名前違いと性別違いは一緒に組めるってだけ -- &new{2014-07-26 (土) 11:20:55}; -初期が速度じゃないけど合戦中は低コストで陣張りしなきゃだから男女小太郎大活躍だわ -- &new{2014-07-26 (土) 10:39:44}; -こいつ女じゃないの。かわええ -- &new{2015-01-14 (水) 20:33:46}; --ショタだよ -- &new{2015-01-26 (月) 16:32:41}; -3001~4まで復活にも居ないしカードアルバムからも消えてるし何があったんだ? -- &new{2016-12-04 (日) 12:40:03}; -天利家や極モニカとかが出てきてようやくこれと和田の2コス忍び衆がお役御免になりそうだわ -- &new{2017-10-15 (日) 18:10:41};
[[BushoCard/3004風魔小太郎]] -なんで排出停止になったのか知ってる人いる? -- &new{2011-06-12 (日) 20:56:35}; -防御の成長率って16じゃなくて17じゃないか? -- &new{2011-06-20 (月) 23:00:09}; -25鯖で出品されてるんだが -- &new{2011-07-29 (金) 00:11:31}; --梅雨袋のシリアルコードじゃね -- &new{2011-07-29 (金) 00:13:36}; -祭クジで出てもうれしくないw -- &new{2011-08-14 (日) 21:37:07}; --上よりましだろ w -- &new{2011-08-14 (日) 22:25:29}; -祭から -- &new{2011-08-19 (金) 15:45:24}; -祭りで出た・・・ -- &new{2011-08-19 (金) 23:30:51}; --同じく。特だけど…使い道が…。 -- &new{2011-08-28 (日) 16:02:29}; -陣取りには重宝するけど本当にそれだけ、今後の低コスト忍者の追加に期待 -- &new{2011-08-20 (土) 04:23:49}; -女風魔と同じデッキに入れれる? -- &new{2011-08-20 (土) 22:30:48}; --入れれますよ。 -- &new{2011-08-22 (月) 12:29:59}; -得意兵種に弓騎馬いれたほうがいいと思う 陣張りとかでも役に立つし -- &new{2011-08-23 (火) 18:25:44}; -忍び衆用として三千銅なら手が出るレベルかな? -- &new{2011-08-24 (水) 21:11:46}; --9800で売れたぞ -- &new{2011-08-24 (水) 21:47:00}; --20000で買ったぞ。まあ祭前だが。 -- &new{2011-08-26 (金) 22:51:22}; -忍び衆って弓器適性が高いんだよな…大筒持たせて城破壊に行かせろって意味なのか? -- &new{2011-09-11 (日) 10:22:09}; --うちでは風魔ペア+顕如や宇喜多で櫓部隊組んでる。後は攻撃高いから陣張かな。 -- &new{2011-09-11 (日) 18:54:09}; --指揮兵少ない・・・ -- &new{2011-10-08 (土) 12:58:50}; --コスト1だから迅速付けての陣張には最高。他部隊との同時運用が容易なのが嬉しい。遠くの陣張ならコス1.5の半蔵や女風魔と組ませても良し。迅速に加えて運用付ければ、大コスト大兵力と組ませてローコストな兵器加速+スキルブースタ−や単独陣破壊も。ランクアップせずにがんがん使えば意外に役に立つよ。大体吹っ飛ぶけど、コスト1余ったなら防御避雷針にしても良い、防御時吹っ飛んでも何の問題もないから、他部隊の被害を存分に軽減してもらおう。 -- &new{2011-10-12 (水) 18:11:49}; ---自分は速度武将+忍び+忍び+剣豪で陣張りしてるけどかなりいい武将ですね。コスト低くて使いやすい。 -- &new{2011-12-13 (火) 22:15:06}; -疾風迅雷ついた -- [[--]] &new{2011-09-15 (木) 01:23:55}; -どうせ兵1とかがメインだし兵数少ないし普通に剣豪スキル付けるのをオススメに入れてもいい気がするんだが -- &new{2011-11-07 (月) 21:06:37}; --だよね、自分も使うなら兵1での防御剣豪部隊のオマケかな。当然ランクアップで。 -- &new{2011-11-08 (火) 20:04:04}; --うちは兵1ノックや陣張り、 気が向いたら破壊要員とかソロで陣破壊かな 剣豪スキルもおススメに入れたほうがいいとおもう -- &new{2011-11-08 (火) 20:06:43}; --コス1だから剣豪と同様に考えるのはいいと思うよ -- &new{2011-11-14 (月) 04:47:39}; --剣豪スキルおススメに入れたいけどいい文章思い浮かばない>< だれかよろしく・・・ -- &new{2011-11-26 (土) 21:34:52}; --というか剣豪と同様に使う以外道がない。迅速とか誰に付けても使えるようなのを書き込むオツムのやつは編集とかマジ勘弁 -- &new{2011-12-07 (水) 04:06:34}; ---部隊スキルが速度だから、迅速付けてさらにスピードアップする価値はあるだろ?剣豪に似た使い方になるのはその通りだとは思うが。 -- &new{2012-03-16 (金) 00:35:56}; -秘境エース!秘境のエキスパート!秘境のスーパーエリート!秘境なら任せろ! -- &new{2011-12-19 (月) 21:35:48}; -合成で火竜の術がついたけどこのスキルの魅力ってなに? -- &new{2012-02-03 (金) 12:44:52}; -かなり使ってるけど使いやすいよ -- [[戦功3位]] &new{2012-02-19 (日) 17:29:00}; --兵法初期値が大谷吉継の方が上、さらにコス比と適正も大谷吉継に負けてるから性能が低い大谷吉継って意味で劣化大谷 -- &new{2012-03-13 (火) 15:06:31}; -間違えた・・・風魔小太郎(笑)女) -- &new{2012-07-14 (土) 22:44:12}; -防御剣豪として組み込みたいんだけど、所持してる小太郎(男)が最初期に引いたせいで糞振り・・・ -- &new{2012-08-02 (木) 10:16:29}; -そもそも剣豪ではない。祭で出て泣きそう。 -- &new{2012-08-11 (土) 01:05:18}; --祭りで出てきて 泣いてるよ(;O;) -- &new{2012-08-11 (土) 08:00:33}; --特ならいいほう 通常の上ばっかでやがるわ -- &new{2012-08-14 (火) 10:58:25}; -戦国無双3した後にこのカード見たら・・・ -- [[適当]] &new{2012-08-11 (土) 09:52:47}; -さっそく小太郎取引に出されてるぞ! 秘境要員として使ってあげて… -- &new{2012-08-11 (土) 09:55:10}; -迅速と運用付けて女小太郎と菊姫&秀秋と組んで攻城要員として頑張ってもらってる。 -- &new{2012-08-18 (土) 11:49:55}; -後発鯖の祭りくじから出たんだが…屑値で売るよりゴミスキル2つ付けて電光素材にしたほうがよくね? -- &new{2012-08-20 (月) 10:36:02}; --残念だがひっくり返っても電光素材にはならない・・・ -- &new{2012-08-20 (月) 12:06:22}; --迅雷素材の間違いでは -- &new{2012-08-27 (月) 03:52:36}; -馬30くらい載せて放置防御時のフェイク役でいいよね -- &new{2012-08-20 (月) 23:31:16}; -小太郎男は中々取引所でないなあ…。小太郎女は落札出来たが…。 -- &new{2012-09-12 (水) 16:28:57}; -陣張りに使う場合は馬あげでいい? -- &new{2012-09-13 (木) 17:51:23}; ---忍び集の方が早い -- &new{2012-09-15 (土) 12:39:40}; ---忍び衆の方が速い -- &new{2012-12-06 (木) 17:50:23}; -剣豪部隊の軍師として使えるかな?初期値高いし -- [[ts]] &new{2012-09-14 (金) 19:12:18}; --どう考えてもこんなゴミ入れないで剣豪で統一した方が強い。何故入れようと思ってしまったのかも判らないレベル -- &new{2012-09-14 (金) 21:10:49}; --フルコス兵1剣豪『防衛』の隙間埋めとしてなら使えると思う。攻防関係なく軍師はいらないと思う -- &new{2012-09-14 (金) 23:19:14}; --剣豪3人+軍師より、素直に剣豪4人揃えた方がトータルの将攻将防は高くなるべ。普通は。 -- &new{2012-10-06 (土) 08:23:40}; --コスト30で20人詰め込みたい場合は軍師としてありじゃないかな。 -- &new{2012-12-08 (土) 16:53:29}; ---軍師としてはいらんだろ。コスト比で柳生宗矩くらいなんだから防御か攻撃振りだろ -- &new{2012-12-08 (土) 17:20:34}; --★5まで育てれば1コストで10000オーバーだぜ?兵1防御武将として使えるでしょ。それだけだけど -- &new{2013-01-09 (水) 18:20:24}; ---愛がないと無理だ -- &new{2013-02-03 (日) 15:07:09}; -祭りで2枚出て何に使うんだこんなもんと思ってたが… コス1ってだけで何に使うにも意外と便利だな -- &new{2012-10-08 (月) 23:12:27}; -速度優先 風魔(男女)で弓騎馬使用中.. -- &new{2012-12-06 (木) 18:15:28}; -もうなんか不憫に思う程弱い。使い方がわかってないだけかも知れないが。 -- [[sk]] &new{2012-12-15 (土) 23:41:32}; --普通に実戦投入したらそりゃ弱いさ。使い方は推奨育成プランをご参考に。 -- &new{2012-12-16 (日) 01:13:48}; -秘境で大活躍 -- &new{2012-12-16 (日) 19:29:50}; -コストに対する成長値が優秀なので茶々とともに★4まで上げて兵1防御用(槌)に使ってる。 -- &new{2012-12-23 (日) 13:38:38}; -剣豪無双時代にフルコスト兵1防衛する際にはかなり強力。コスト当たりで計算するならば真壁よりは上 -- &new{2013-01-15 (火) 14:13:23}; --なるほどなぁとは思ったけど、使えるようになるまでの育成かなりマンドクセ…(ヽ´ω`) -- &new{2013-01-18 (金) 14:50:01}; --真壁より上どころか3コス剣豪並の力があるからなぁ・・・ -- &new{2013-04-09 (火) 11:56:46}; -素朴な疑問。初期値は10違いで成長値は攻防とも同じなのに、ランクアップすると差が大きくなるのはなぜ? -- &new{2013-01-19 (土) 00:59:27}; --適正の補正値 -- &new{2013-01-19 (土) 02:02:47}; ---いや、確かに武将ステータス値は間違ってる -- &new{2013-01-19 (土) 02:22:56}; -陣張りに便利?と思ったら馬Fかよゴミ野郎が!!! -- &new{2013-02-10 (日) 07:15:58}; --馬Fのうえ槍Eだからな・・・。使えなくはないけど微妙感がハンパない -- &new{2013-02-11 (月) 21:49:55}; --迅速つけて忍び衆で陣張りの加速要員にしてる。確かに赤適性は低いが攻撃成長値高めだし、言うほどゴミじゃなかろう。 -- &new{2013-02-21 (木) 02:35:01}; -小太郎を愛する俺は電光石火と疾風迅雷つけた。陣張りにしか使わないけどなw -- &new{2013-02-11 (月) 20:19:06}; -極 小太郎と女小太郎は同一隊に配置できたが、コイツはできなかった。どうやら運営の中の人は男の小太郎は同一人物ってことで考えているらしい。 -- &new{2013-05-24 (金) 16:28:09}; -ここの推奨見て弓上げした結果後悔した…馬上げたほうがどう考えても良かったわ、やらかした -- &new{2013-05-26 (日) 09:54:38}; --陣張りに使うなら馬上げて、赤備え・弓騎馬の攻撃力の底上げをした方がいいやね。弓上げるのは防御用かな? -- &new{2013-05-30 (木) 02:04:37}; -焙烙ワークで光る -- &new{2013-05-30 (木) 02:09:18}; --焙烙の破壊がせめて3あれば大筒との使い分けがあったかもしれないが、この兵数ではどのみち戦闘は無理だから大筒で突っ込むよ -- &new{2013-07-07 (日) 07:41:14}; -光る -- &new{2013-06-13 (木) 02:49:19}; -★4あたりで3.5コス天砲防超えるんだな・・・(コスト比) ランクアップ効果絶大。 -- &new{2013-06-16 (日) 18:30:17}; --用途がまったく違うのに何で比較したんやw -- &new{2013-06-16 (日) 18:37:00}; -用途同じだよ。フル鉄砲防御要員としての比較。 -- &new{2013-06-16 (日) 21:01:37}; --高コストの天武将と低コストの小太郎ではスキルの乗り方が全然違う。 揚げ足をとるようで悪いけど、同じ鉄足で使うにしても用途は別だと思うよ -- &new{2013-08-19 (月) 19:47:35}; -防コス比成長大、兵士指揮数の少なさから統率影響少ないとはいえ、育てても目立つほど及ばない -- &new{2013-07-16 (火) 13:10:15}; -速度付けてドゴーンが一番無難。 -- &new{2013-07-17 (水) 00:15:10}; --破壊で使うには兵数少なすぎるぞ。まだ序や上の運用、迅速持ち使った方がいいレベルじゃぞ -- &new{2013-07-17 (水) 00:32:38}; -ランクアップあるし防御用に育てるのがええんかのう -- &new{2013-07-24 (水) 22:58:00}; --攻撃一択。 -- &new{2013-07-24 (水) 23:04:22}; --攻撃振→忍び衆で陣張り・陣破壊とか 防御振→弓か器上げて序盤の兵1防御、コスト穴埋め要員くらい -- &new{2013-07-24 (水) 23:11:59}; ---解り易くまとめてくれてありがとう。 陣張りで使う機会の方が多そうだから攻振りで育成することにした -- &new{2013-08-13 (火) 09:10:45}; --迅速行軍でも付けて攻撃だろうな。忍び衆は陣張りに便利だ。コス1っていうのもありがたい。 -- &new{2013-07-25 (木) 15:59:49}; --コスト1あたりの防御力で考えると伸び25の剣豪を軽く上回る。計算が出来る人は防御で育てるよ。 -- &new{2013-09-19 (木) 21:37:58}; -兵1防衛の一軍。ランクアップさせるから陣張り時の部隊スキル要因としても使える。スキマ埋めとしてもなかなか。 -- &new{2013-08-04 (日) 12:11:54}; --そうそう兵1防御で使うのがベスト 陣張り、砲御、大筒に使うとか言ってるやつはなんも分かってないわ。ド素人 -- &new{2013-08-20 (火) 20:48:31}; ---そりゃお前の中ではそうなんだろうさ、俺はコス1*3(この小太郎含む)と上猿飛1.5コス迅速の奴と組み合わせて出城用6万↑破壊4.5コス忍び付き破壊部隊(2分切り)とかしてるけど?大筒載せたら4.5コスで12万破壊とかいけるし -- &new{2013-11-23 (土) 21:25:27}; ---やっぱり陣張り破壊で忍者だから使い勝手良すぎる。そこ捨てられないよ。 -- &new{2016-09-07 (水) 12:59:38}; --兵一防御のみの武将育成する時間ないお― -- &new{2013-08-23 (金) 12:37:25}; ---兵一防御は異常強化する変態さん以外はせっかくの防P獲得機会を逃すだけ。そこそこの強化でキャップ防要員に使うといい -- &new{2013-08-31 (土) 14:32:20}; -剣豪防衛に組み込む場合、器上げでOKかな? 基本兵1の予定 -- &new{2013-11-23 (土) 20:18:25}; --防御で使う場合、器SSSまでは器上げでFA。茶々と組ますと強いぜ。このカードの真骨頂は器上げ兵1防御。 -- &new{2013-12-04 (水) 18:10:24}; -女小太郎よりこっちの小太郎のほうが可愛い -- &new{2013-12-15 (日) 22:02:11}; -女小太郎と同一部隊で使えるのってバグ? -- &new{2013-12-31 (火) 14:12:19}; --バグじゃねえよそーゆー仕様だ昔から。 -- &new{2013-12-31 (火) 14:32:03}; --風魔小太郎は世襲の名だから、これと女小太郎は代が違う別人という設定なんだろう。 -- &new{2013-12-31 (火) 17:21:39}; --なるほど!m(_ _"m)ペコリ -- &new{2014-01-02 (木) 02:54:38}; --極の小太郎と一緒に組めるのかなあ? -- &new{2014-03-10 (月) 10:47:35}; ---極小太郎とコス1小太郎は組めないよ。極小太郎と女小太郎とは組める。ようは運営的にはコス1小太郎と極小太郎は同一人物扱い。 -- &new{2014-03-27 (木) 08:12:19}; ---同一人物扱いっていうか、名前違いと性別違いは一緒に組めるってだけ -- &new{2014-07-26 (土) 11:20:55}; -初期が速度じゃないけど合戦中は低コストで陣張りしなきゃだから男女小太郎大活躍だわ -- &new{2014-07-26 (土) 10:39:44}; -こいつ女じゃないの。かわええ -- &new{2015-01-14 (水) 20:33:46}; --ショタだよ -- &new{2015-01-26 (月) 16:32:41}; -3001~4まで復活にも居ないしカードアルバムからも消えてるし何があったんだ? -- &new{2016-12-04 (日) 12:40:03}; -天利家や極モニカとかが出てきてようやくこれと和田の2コス忍び衆がお役御免になりそうだわ -- &new{2017-10-15 (日) 18:10:41};
テキスト整形のルールを表示する