コメント/BushoCard/2028伊達政宗
の編集
ホーム
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
Top
>
コメント
>
BushoCard
> 2028伊達政宗
コメント/BushoCard/2028伊達政宗 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
[[BushoCard/2028伊達政宗]] -スキルが天を上回ってるなあw -- &new{2011-09-01 (木) 23:25:05}; --「天賦の神算の上位スキル」てっところだから、極スキルの範囲かな -- &new{2011-09-02 (金) 13:08:11}; -スキルやばwww初期値から35%てww -- &new{2011-09-02 (金) 00:29:31}; --発動しても極スキルはなかなか表示されないから、わからんww -- &new{2011-09-04 (日) 16:19:50}; -厨スキルすぎるwこれは持ってない人間から非難されまくるぞw -- &new{2011-09-02 (金) 00:38:19}; --超ほしかったぁぁぁぁ!! 落選したぁぁぁ!! -- &new{2011-09-23 (金) 02:41:08}; -発動率は高いけど爆発力は全然ないし義兵みたいに100%な上に足速くなる訳でもないし、そこまで騒ぐほどかなぁ? -- &new{2011-09-02 (金) 01:49:33}; --くやしいのうww -- &new{2011-09-02 (金) 02:24:55}; --義兵よりは強いでしょ。まあ、レベル10で50の15だから天スキル上回ってるってことはないけど。 -- &new{2011-09-02 (金) 02:46:30}; ---せいぜいプチ強い神速、信頼性がちょっとさがった義兵。全対応の神速だから槍器いける強みはあるけど極スキルとしては半端 -- &new{2011-09-02 (金) 14:52:39}; ---はぁ?プチ強い神速?なんで速度スキルと比べてんの?w義兵とならわかるが、神速とは系統違うだろwこれが、極スキルで半端って相当数の極スキル半端になるわwレベル10で発動50%全攻15破壊7%だぞ?w -- &new{2011-09-02 (金) 19:33:48}; ---三段撃神速のことだろ?まあ、極スキルとしてはそこそこってぐらいか -- &new{2011-09-04 (日) 08:22:47}; ---砲で使うなら 三段撃神速よりちょい強い程度だな、まぁ全攻だから使い勝手圧倒的にこっちが上だが -- &new{2011-09-04 (日) 09:45:51}; -部隊スキル、枠を分けてくれたのか。見やすくていいね^^ -- &new{2011-09-02 (金) 11:06:41}; -伊達って明らかにひいきされてるww -- &new{2011-09-02 (金) 16:15:51}; --だてみん -- [[でも政宗、上にいないし…天と限定極だけかよっていう…]] &new{2011-09-05 (月) 11:44:34}; -砲だと挟撃と剛撃は同等と言いながら馬だと剛撃の方が強いという説明はどういうこっちゃ -- &new{2011-09-04 (日) 20:33:04}; --砲は発動ペナルティーあるの知らないの?w -- &new{2011-09-04 (日) 21:46:17}; ---それ言うと馬の方が同等に近くなるんだがww -- &new{2011-09-05 (月) 04:09:53}; ---砲の発動率ペナルティーは挟撃にも剛撃にもあるから、実際のところ他の兵科よりも剛撃と挟撃の差はでかくなるな。砲攻で発動率マイナスがないスキルは三段烈火とか砲撃羅刹だからこの説明は確 -誰だよ使えない新卒社員みたいに、兵種別指揮力へ全部背景色入れるのは。 強調と非強調の区別ぐらい理解しろよ -- &new{2011-09-06 (火) 15:51:27}; --全部背景色入れるのは全攻スキルだからじゃない?対応兵種全部だし -- &new{2011-09-06 (火) 23:10:28}; ---なるほど、そういうことなら理解した スマン -- &new{2011-09-06 (火) 23:58:29}; ---得意兵科=太字 スキル乗る兵科=背景色な -- &new{2011-09-09 (金) 02:20:19}; ---ついでに言うと背景色青=攻撃スキル 緑=防御スキル 紫=速度スキル 橙=特殊スキル -- &new{2011-09-12 (月) 17:23:45}; ---それどっかに注意書きしといた方が便利じゃない? -- &new{2012-02-02 (木) 15:43:50}; -オススメスキルに刹那がない。 全攻だからいいと思うが…。 -- &new{2011-10-04 (火) 21:31:24}; --それは刹那が弱いからだと思う。いくら全攻でも特合成で突撃以下の期待値というのはお勧めは出来ない -- &new{2011-10-08 (土) 05:02:32}; ---↑単一兵科と全攻での比較はいかがなものか。ましてや初期スキルが全攻だし、使える兵科も一つじゃないし。 -- &new{2012-02-02 (木) 15:35:41}; -限定にするほどの性能でもなかったな 300円で五郎八姫だったのを考えると全員プレゼントで良いレベル -- &new{2011-10-19 (水) 04:33:58}; --五郎八姫は募金配布という性質上比べてはいけないような気がするが・・・。しかしこれ全プレだったら本の売り上げ伸びたのかなあ。 -- &new{2011-10-19 (水) 10:49:16}; -砲は発動ペナルティーって何ですか?詳しく教えてください -- &new{2011-11-14 (月) 17:08:26}; --武将スキルのページで、騎馬隊挟撃と鉄砲隊挟撃の発動率を比べてみろ。 -- &new{2011-11-14 (月) 17:33:02}; --同系の槍馬弓スキルに比べて5%発動率が下がってるんですよ -- &new{2011-11-22 (火) 15:02:36}; --まぁ、実際『ペナルティー』ってのも言葉の使い方が微妙だがね。別に悪いことしてるわけではないし、砲系は練兵時のコストも掛かっているんだから、敢えて発動率の『低減』をする必要も無いとは思う。 -- &new{2011-12-12 (月) 10:54:02}; --くわしく教えて下さりありがとうございました。 -- &new{2012-01-04 (水) 22:58:51}; -15万で落札しました -- &new{2012-01-05 (木) 22:34:21}; --安くない? -- &new{2012-01-09 (月) 16:36:39}; --無駄遣いw -- &new{2012-01-16 (月) 12:56:45}; --激安じゃね? -- &new{2012-02-15 (水) 15:04:22}; -統合されたばかりの17+18でLv20無振りスキルLv10で売られてる -- &new{2012-01-21 (土) 18:21:21}; --いいな〜。 まあ、そんなに銅銭ないが。 -- &new{2012-01-21 (土) 19:00:27}; ---まぁ、999,999出品だがw -- &new{2012-01-21 (土) 22:20:34}; -この前1+2鯖で30万に入札あったな -- &new{2012-02-21 (火) 14:58:36}; -スキルがすげー。発動率上昇率の性能が剛撃の超強化版って感じ -- &new{2012-03-12 (月) 08:26:53}; --比較するなら、天賦の神算とだろ -- &new{2012-03-12 (月) 12:23:35}; --上昇率は、剛撃より低いだろう? -- &new{2012-04-22 (日) 21:39:41}; -欲しいんだが、もう誰も出品してくれない -- &new{2012-03-26 (月) 00:42:39}; -アルバムコンプリート狙いの廃にいくらで売れるかな? -- &new{2012-04-14 (土) 08:50:23}; --2〜30万が限界じゃね? -- &new{2012-04-18 (水) 04:21:07}; --アルバムコンプリートする意味が無いからなぁ -- &new{2012-05-01 (火) 21:34:44}; --限定カードは報酬ないでしょ -- &new{2012-05-15 (火) 22:02:14}; -欲しい -- &new{2012-05-18 (金) 07:24:01}; -このスキルが発動しているのを見ると残念な気持ちになってしまうのは何故? -- &new{2012-05-29 (火) 10:43:25}; --信虎と為景が出ちゃったから。 -- &new{2012-12-10 (月) 08:18:30}; -S2破軍星 -- &new{2012-06-26 (火) 21:20:57}; --虎の巻で神算鬼謀ってでてるから -- &new{2012-07-02 (月) 00:16:28}; -なんかこのゲーム伊達が優遇されてる気がしない? -- &new{2012-09-29 (土) 12:11:38}; --歴史ゲーだとよくあること。騎鉄が最強兵種設定のだと歴史的経緯からどうしてもそうなる。 -- &new{2012-10-17 (水) 09:34:49}; --家康の方が圧倒的に優遇 -- &new{2012-11-18 (日) 09:30:03}; -こういう限定カードでもランク上げちゃって大事なのでしょうか? -- &new{2013-06-16 (日) 14:46:07}; --何で上げたらダメと思ったんや? ステ振りだけは慎重にな-- &new{2013-06-16 (日) 15:10:05}; ---仕様変更前の感覚でつい複数持てなさそうなカードはランク上げれなくて。アドバイスありがとうございました。 -- &new{2013-06-16 (日) 16:14:09}; -限定で、こんなカードあったんだな -- &new{2013-06-18 (火) 11:45:12}; --古い鯖だと売りに出てる事がある。能力的には微妙だから -- &new{2013-07-14 (日) 06:57:01}; ---しかし価格が半端無く高い。 -- &new{2013-07-24 (水) 00:17:51}; -もはや全鯖合わせても何枚残ってるやら -- &new{2015-09-26 (土) 01:47:09}; -このカードを見ながら、楽しかった頃を思い出す。 -- &new{2023-02-20 (月) 21:04:03};
[[BushoCard/2028伊達政宗]] -スキルが天を上回ってるなあw -- &new{2011-09-01 (木) 23:25:05}; --「天賦の神算の上位スキル」てっところだから、極スキルの範囲かな -- &new{2011-09-02 (金) 13:08:11}; -スキルやばwww初期値から35%てww -- &new{2011-09-02 (金) 00:29:31}; --発動しても極スキルはなかなか表示されないから、わからんww -- &new{2011-09-04 (日) 16:19:50}; -厨スキルすぎるwこれは持ってない人間から非難されまくるぞw -- &new{2011-09-02 (金) 00:38:19}; --超ほしかったぁぁぁぁ!! 落選したぁぁぁ!! -- &new{2011-09-23 (金) 02:41:08}; -発動率は高いけど爆発力は全然ないし義兵みたいに100%な上に足速くなる訳でもないし、そこまで騒ぐほどかなぁ? -- &new{2011-09-02 (金) 01:49:33}; --くやしいのうww -- &new{2011-09-02 (金) 02:24:55}; --義兵よりは強いでしょ。まあ、レベル10で50の15だから天スキル上回ってるってことはないけど。 -- &new{2011-09-02 (金) 02:46:30}; ---せいぜいプチ強い神速、信頼性がちょっとさがった義兵。全対応の神速だから槍器いける強みはあるけど極スキルとしては半端 -- &new{2011-09-02 (金) 14:52:39}; ---はぁ?プチ強い神速?なんで速度スキルと比べてんの?w義兵とならわかるが、神速とは系統違うだろwこれが、極スキルで半端って相当数の極スキル半端になるわwレベル10で発動50%全攻15破壊7%だぞ?w -- &new{2011-09-02 (金) 19:33:48}; ---三段撃神速のことだろ?まあ、極スキルとしてはそこそこってぐらいか -- &new{2011-09-04 (日) 08:22:47}; ---砲で使うなら 三段撃神速よりちょい強い程度だな、まぁ全攻だから使い勝手圧倒的にこっちが上だが -- &new{2011-09-04 (日) 09:45:51}; -部隊スキル、枠を分けてくれたのか。見やすくていいね^^ -- &new{2011-09-02 (金) 11:06:41}; -伊達って明らかにひいきされてるww -- &new{2011-09-02 (金) 16:15:51}; --だてみん -- [[でも政宗、上にいないし…天と限定極だけかよっていう…]] &new{2011-09-05 (月) 11:44:34}; -砲だと挟撃と剛撃は同等と言いながら馬だと剛撃の方が強いという説明はどういうこっちゃ -- &new{2011-09-04 (日) 20:33:04}; --砲は発動ペナルティーあるの知らないの?w -- &new{2011-09-04 (日) 21:46:17}; ---それ言うと馬の方が同等に近くなるんだがww -- &new{2011-09-05 (月) 04:09:53}; ---砲の発動率ペナルティーは挟撃にも剛撃にもあるから、実際のところ他の兵科よりも剛撃と挟撃の差はでかくなるな。砲攻で発動率マイナスがないスキルは三段烈火とか砲撃羅刹だからこの説明は確 -誰だよ使えない新卒社員みたいに、兵種別指揮力へ全部背景色入れるのは。 強調と非強調の区別ぐらい理解しろよ -- &new{2011-09-06 (火) 15:51:27}; --全部背景色入れるのは全攻スキルだからじゃない?対応兵種全部だし -- &new{2011-09-06 (火) 23:10:28}; ---なるほど、そういうことなら理解した スマン -- &new{2011-09-06 (火) 23:58:29}; ---得意兵科=太字 スキル乗る兵科=背景色な -- &new{2011-09-09 (金) 02:20:19}; ---ついでに言うと背景色青=攻撃スキル 緑=防御スキル 紫=速度スキル 橙=特殊スキル -- &new{2011-09-12 (月) 17:23:45}; ---それどっかに注意書きしといた方が便利じゃない? -- &new{2012-02-02 (木) 15:43:50}; -オススメスキルに刹那がない。 全攻だからいいと思うが…。 -- &new{2011-10-04 (火) 21:31:24}; --それは刹那が弱いからだと思う。いくら全攻でも特合成で突撃以下の期待値というのはお勧めは出来ない -- &new{2011-10-08 (土) 05:02:32}; ---↑単一兵科と全攻での比較はいかがなものか。ましてや初期スキルが全攻だし、使える兵科も一つじゃないし。 -- &new{2012-02-02 (木) 15:35:41}; -限定にするほどの性能でもなかったな 300円で五郎八姫だったのを考えると全員プレゼントで良いレベル -- &new{2011-10-19 (水) 04:33:58}; --五郎八姫は募金配布という性質上比べてはいけないような気がするが・・・。しかしこれ全プレだったら本の売り上げ伸びたのかなあ。 -- &new{2011-10-19 (水) 10:49:16}; -砲は発動ペナルティーって何ですか?詳しく教えてください -- &new{2011-11-14 (月) 17:08:26}; --武将スキルのページで、騎馬隊挟撃と鉄砲隊挟撃の発動率を比べてみろ。 -- &new{2011-11-14 (月) 17:33:02}; --同系の槍馬弓スキルに比べて5%発動率が下がってるんですよ -- &new{2011-11-22 (火) 15:02:36}; --まぁ、実際『ペナルティー』ってのも言葉の使い方が微妙だがね。別に悪いことしてるわけではないし、砲系は練兵時のコストも掛かっているんだから、敢えて発動率の『低減』をする必要も無いとは思う。 -- &new{2011-12-12 (月) 10:54:02}; --くわしく教えて下さりありがとうございました。 -- &new{2012-01-04 (水) 22:58:51}; -15万で落札しました -- &new{2012-01-05 (木) 22:34:21}; --安くない? -- &new{2012-01-09 (月) 16:36:39}; --無駄遣いw -- &new{2012-01-16 (月) 12:56:45}; --激安じゃね? -- &new{2012-02-15 (水) 15:04:22}; -統合されたばかりの17+18でLv20無振りスキルLv10で売られてる -- &new{2012-01-21 (土) 18:21:21}; --いいな〜。 まあ、そんなに銅銭ないが。 -- &new{2012-01-21 (土) 19:00:27}; ---まぁ、999,999出品だがw -- &new{2012-01-21 (土) 22:20:34}; -この前1+2鯖で30万に入札あったな -- &new{2012-02-21 (火) 14:58:36}; -スキルがすげー。発動率上昇率の性能が剛撃の超強化版って感じ -- &new{2012-03-12 (月) 08:26:53}; --比較するなら、天賦の神算とだろ -- &new{2012-03-12 (月) 12:23:35}; --上昇率は、剛撃より低いだろう? -- &new{2012-04-22 (日) 21:39:41}; -欲しいんだが、もう誰も出品してくれない -- &new{2012-03-26 (月) 00:42:39}; -アルバムコンプリート狙いの廃にいくらで売れるかな? -- &new{2012-04-14 (土) 08:50:23}; --2〜30万が限界じゃね? -- &new{2012-04-18 (水) 04:21:07}; --アルバムコンプリートする意味が無いからなぁ -- &new{2012-05-01 (火) 21:34:44}; --限定カードは報酬ないでしょ -- &new{2012-05-15 (火) 22:02:14}; -欲しい -- &new{2012-05-18 (金) 07:24:01}; -このスキルが発動しているのを見ると残念な気持ちになってしまうのは何故? -- &new{2012-05-29 (火) 10:43:25}; --信虎と為景が出ちゃったから。 -- &new{2012-12-10 (月) 08:18:30}; -S2破軍星 -- &new{2012-06-26 (火) 21:20:57}; --虎の巻で神算鬼謀ってでてるから -- &new{2012-07-02 (月) 00:16:28}; -なんかこのゲーム伊達が優遇されてる気がしない? -- &new{2012-09-29 (土) 12:11:38}; --歴史ゲーだとよくあること。騎鉄が最強兵種設定のだと歴史的経緯からどうしてもそうなる。 -- &new{2012-10-17 (水) 09:34:49}; --家康の方が圧倒的に優遇 -- &new{2012-11-18 (日) 09:30:03}; -こういう限定カードでもランク上げちゃって大事なのでしょうか? -- &new{2013-06-16 (日) 14:46:07}; --何で上げたらダメと思ったんや? ステ振りだけは慎重にな-- &new{2013-06-16 (日) 15:10:05}; ---仕様変更前の感覚でつい複数持てなさそうなカードはランク上げれなくて。アドバイスありがとうございました。 -- &new{2013-06-16 (日) 16:14:09}; -限定で、こんなカードあったんだな -- &new{2013-06-18 (火) 11:45:12}; --古い鯖だと売りに出てる事がある。能力的には微妙だから -- &new{2013-07-14 (日) 06:57:01}; ---しかし価格が半端無く高い。 -- &new{2013-07-24 (水) 00:17:51}; -もはや全鯖合わせても何枚残ってるやら -- &new{2015-09-26 (土) 01:47:09}; -このカードを見ながら、楽しかった頃を思い出す。 -- &new{2023-02-20 (月) 21:04:03};
テキスト整形のルールを表示する