コメント/BushoCard/1030伊達政宗
の編集
ホーム
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
Top
>
コメント
>
BushoCard
> 1030伊達政宗
コメント/BushoCard/1030伊達政宗 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
[[BushoCard/1030伊達政宗]] -オススメ合成の編集の仕方教えて -- &new{2012-10-18 (木) 18:10:38}; --その程度のこともわからない奴に編集してほしくない -- &new{2012-10-18 (木) 18:31:37}; -俺は御前の願望で動かねえから(笑) -- &new{2012-10-18 (木) 18:43:05}; -追加スキル A組撃ち B神将 C独眼竜咆哮 です。編集お願いします。 -- &new{2012-10-18 (木) 18:52:52}; --自分でやれカス -- &new{2012-10-18 (木) 18:54:53}; ---悔しいのう -- &new{2012-10-18 (木) 18:55:18}; ---は?俺天上で旧大友出たから悔しくなんてねーし! -- &new{2012-10-18 (木) 18:58:07}; -独眼竜轟雷Lv10 30-50 -- &new{2012-10-18 (木) 19:23:22}; --50%はすごいな。。 -- &new{2012-10-18 (木) 20:07:47}; --本当なら秀吉超えかイイネ・ -- &new{2012-10-18 (木) 20:07:52}; --嘘つき。10まであげたら35-40だったじゃねえか。 -- &new{2012-10-18 (木) 21:01:29}; ---スレで信じるなと警告したやんw -- &new{2012-10-18 (木) 21:10:31}; -攻める時は旧政宗で鉄騎馬最強、守る時は新政宗で鉄足最強ってことか。 -- &new{2012-10-18 (木) 20:30:42}; -まじ正宗だけ優遇されすぎやろ・・・なんで統率までかわるねん・・・ -- &new{2012-10-18 (木) 20:36:39}; -どうせ平手の合成素材にするやつでてくるんだろ -- &new{2012-10-18 (木) 20:37:00}; -独眼竜咆哮の素材 -- &new{2012-10-18 (木) 20:54:46}; --それ以上いけない -- &new{2012-10-18 (木) 21:50:34}; --そこまでする廃は破軍星・騎神・激烈のいずれか狙うから咆哮は候補に入らん -- &new{2012-10-19 (金) 03:48:57}; -3.5防御勢に無理して天衣無縫陣つけちゃった人にクリティカルヒット -- &new{2012-10-18 (木) 21:55:08}; -当たったけど微妙だよねすげー微妙 -- &new{2012-10-18 (木) 22:11:54}; -何これw超弱体化じゃねーかいらね -- &new{2012-10-18 (木) 22:30:00}; -スキル表示された時点でだれも攻めてくれない -- &new{2012-10-18 (木) 22:32:24}; --優先度の低いこのスキルを表示させず、敵襲もらうのがIXA上級者 鉄壁の備えはそういう意味において非常に優秀 -- &new{2012-10-19 (金) 07:06:16}; ---防御に政宗使う時点で、こいつだとバレると思う。上政宗でのハッタリはやりやすくなったか -- &new{2012-10-19 (金) 09:14:58}; ---鉄壁は他につけりゃいいよね。 政宗には存分に廃スキルつけてやって、名前すら出ないようにすればいい。 -- &new{2012-10-19 (金) 13:01:50}; -なんとなく『らしい』服装だな。凡人には理解できんセンスだ -- &new{2012-10-18 (木) 22:35:46}; -スキルも平凡だしコスト無駄に食うだけの邪魔な存在。特に旧政宗持ってるやつからしてみれば余計いらないだろ。 -- &new{2012-10-19 (金) 00:06:00}; --砲天4人のALLスキルレベ10目指すのなら、大兵力の方が有利 ただ防衛機会があるかは別問題 -- &new{2012-10-19 (金) 00:53:08}; ---1期に1度あるか無いかの大合流に備えちゃう奴w -- &new{2012-10-19 (金) 01:04:26}; -清正は強いです -- &new{2012-10-19 (金) 00:13:06}; -奥羽の大名、仙台藩の初代藩主だワン! 幼少期に患った病気で、右目を失ったことから『独眼竜』と呼ばれたんだワン! -- &new{2012-10-19 (金) 00:30:21}; --すみません。紹介文にUPしていただきありがとうございます^^ -- &new{2012-10-19 (金) 00:43:19}; -いよいよ金くじラインナップから旧天外れている。 -- &new{2012-10-19 (金) 01:25:19}; -引いたー そく市場に出した 買ってくれ それで旧独眼竜買うわ -- &new{2012-10-19 (金) 05:46:01}; --価格差激しそう -- &new{2012-10-19 (金) 09:48:46}; -天衣無縫陣つけたら全防60%アップか・・胸が熱くなる -- &new{2012-10-19 (金) 07:45:58}; --武将ひとりひとりのコスト別個に掛かるのがなぁ -- &new{2012-10-19 (金) 08:49:17}; ---一括に変わったはず -- &new{2012-10-19 (金) 09:29:14}; ---まじで!?ということは部隊にコス1がいようとも部隊全体に表記通りの効果か! -- &new{2012-10-20 (土) 11:18:33}; --早速合成成功させてた人がいた。恐ろしすぎる -- &new{2012-10-19 (金) 15:46:51}; ---「お買い上げありがとうございました。みんなでキャバクラに行ってきます。」 m(_ _)m(スクエニ) -- &new{2012-10-19 (金) 17:06:36}; -批判の声が多いけど、普通に超強いと思う。 砲防に必要なものすべてが揃ってる。 -- &new{2012-10-19 (金) 12:01:30}; --大兵力による砲被害軽減 砲には珍しい爆発的な上昇スキル 理想的な適性 攻撃で使う発想は一切出てこない。 -- &new{2012-10-19 (金) 12:05:32}; --八咫烏を狙う価値があるな -- &new{2012-10-19 (金) 13:26:30}; --序盤に長槍でも使えるのがちょっと嬉しい。 -- &new{2012-10-20 (土) 16:25:37}; -部隊の簡易編成ができるようになったし、防御武将の価値があがると思うんだけどなぁ。こいつがいれば騎鉄高速部隊が来ても瞬時に跳ね返せそうだ。 -- &new{2012-10-19 (金) 15:31:12}; -猛虎吼陣の下位互換スキルか -- &new{2012-10-19 (金) 17:39:46}; --嫉妬を隠すのに必死だなぁ -- &new{2012-10-19 (金) 17:51:55}; --数値的には同じだね 新毛利もそうだけど砲でしかつかわないのなら同じって思ってしまう -- &new{2012-10-20 (土) 01:02:49}; -伊達さんはもうちょい勇ましいのが良かったな・・・ -- &new{2012-10-19 (金) 21:17:29}; -砲攻天が欲しいのに、引いてしまった。 売ったとしても砲攻天は高くて手数料差し引いたら変えないし、そのくせ砲防じゃ強いし、旧天が気に入って手放せなくなってる。 -- &new{2012-10-20 (土) 00:06:23}; --売るとしたら今が一番高い時期かも -- &new{2012-10-20 (土) 09:10:54}; -コスト1で梵天丸として出せばよかったのに・・・ -- &new{2012-10-20 (土) 00:22:51}; -燕返しって壊れスキルなんだなぁ -- &new{2012-10-20 (土) 00:59:23}; --本当に砲にかかってるか未だに疑わしいw -- &new{2012-10-20 (土) 09:06:26}; ---過去には騎馬隊挟撃が騎馬に掛かって無かった事もあるしなあ。スキルは基本的に胡散臭い。 -- &new{2012-10-21 (日) 16:04:30}; -ノックでこいつがいたら誰も攻めないでしょ。防御スキル強過ぎるのもどうかと思う -- &new{2012-10-20 (土) 17:06:54}; --防伊達が他で報告書に載ったら攻め時。2枚持ってそうな相手は避けよう。 -- &new{2012-10-23 (火) 20:11:08}; -つおい -- &new{2012-10-20 (土) 23:18:32}; -独眼竜咆哮って軍師いれば期待値18%超えるのか -- &new{2012-10-23 (火) 01:38:54}; -友達が金くじから引き当てたわw -- &new{2012-10-23 (火) 17:50:42}; --友達が引いたとかが一番無駄な報告だと何度言わせれば・・・ -- &new{2012-10-23 (火) 17:58:56}; ---コメント欄になにが書いてあったってええんちゃう・・そんな過敏に反応せんでも -- &new{2012-10-27 (土) 20:44:57}; --スキルや育成法でもなく、まして何くじで引いたでもなくただただ「友達が引いた〜w」一体wikiを何と勘違いしているのか -- &new{2012-10-23 (火) 18:01:34}; ---いや・・・何くじで引いたかは書いてる…突っ込むのはいいけど、余計なひと言のせいで突っ込みもまともにできないのか、ということに・・・ -- &new{2012-10-23 (火) 18:17:47}; -金くじから出ました -- &new{2012-10-24 (水) 10:16:24}; --俺は銀くじから・・。さて追加スキルに悩む -- &new{2012-10-24 (水) 11:23:55}; -合成素材と使うのが1番いいと思うんだけどな〜? -- &new{2012-10-24 (水) 13:17:46}; --訂正-合成素材として -- &new{2012-10-24 (水) 13:18:38}; --90マンで出品。無事落札されたがピンはね約27まん・・旧天買えんがな。極武将のお替り補充予定。 -- &new{2012-10-24 (水) 21:59:43}; -ランクアップしなくても充分。欲しい・・・ -- &new{2012-10-25 (木) 13:55:03}; -これこそ東西戦の防衛に役立つなーww -- &new{2012-10-27 (土) 01:40:57}; -金くじから出ました。 -- &new{2012-10-27 (土) 15:58:54}; -S2破軍星 -- &new{2012-10-28 (日) 02:46:24}; -相変わらずの伊達優遇がうざい -- &new{2012-10-28 (日) 13:24:33}; --確かにうざい・・・政宗以外は癖あり過ぎで使いにくいけど。 -- &new{2012-10-28 (日) 14:52:00}; -金クジで引いた、防御武将かぁ -- &new{2012-10-29 (月) 07:41:47}; --もうお前とくに意識されてないことに気付いた方がいいよ -- &new{2012-10-29 (月) 12:49:45}; ---わろたw -- &new{2012-10-29 (月) 20:20:57}; ---プッ・・・。フハハハ!!言うね〜 -- &new{2012-11-06 (火) 19:54:57}; -指揮兵数おおすぎね。たしか東北の外様大名でしょ -- &new{2012-10-29 (月) 19:48:25}; --人気高いだけで大して強くないのにねー -- &new{2012-10-29 (月) 22:55:08}; ---大して強くないって言えるってのは・・・よほどの無知なんだな…。 -- &new{2012-11-05 (月) 15:51:38}; ---どこが強かったのか教えてくれよ、結局田舎の大将で終わった身分だろ!? -- &new{2012-11-06 (火) 18:19:45}; ---人気って大事ってことだよ。 -- &new{2012-11-06 (火) 21:05:21}; --85ってなんで半端なの? -- &new{2012-11-06 (火) 20:31:01}; -槍砲って物足りない -- &new{2012-10-30 (火) 23:30:03}; --砲部隊の柱として小次郎に武士持たせてる身としては喉から手が出るくらいほしい! -- &new{2012-11-05 (月) 20:43:02}; -邪魔なコメント消すなら上の「とはいえ、」とかいうふざけた件のもまとめて消してくれよ -- &new{2012-10-31 (水) 00:14:45}; -試しに引いた金くじから出たけど4コス防御なんていらない・・・ -- &new{2012-11-01 (木) 00:49:37}; --コスト依存の天衣無縫陣をつけるための要塞カードだわな -- &new{2012-11-01 (木) 12:15:56}; ---要塞カードは言い得て妙ですなー -- &new{2012-11-01 (木) 16:42:55}; ---そんなとこに突っ込むの複アカでしょ -- &new{2012-11-05 (月) 17:43:37}; --コイツや秀吉のスキル10みたら、つっこまんだろうな。効率悪すぎるぜ -- &new{2012-11-18 (日) 09:05:49}; -課金くじ引くならその金で別な物買ったほうがいいよ -- &new{2012-11-04 (日) 17:10:36}; --論理的な思考が出来ないのが中毒ってもんよ -- &new{2012-11-05 (月) 17:25:46}; -旧政宗持ちのオイラとしては、破軍星チケにしか見えないっす -- &new{2012-11-08 (木) 19:25:01}; -砲防天の中じゃ一番ハズレっぽいなこれ・・・。 -- &new{2012-11-12 (月) 17:59:57}; --ハズレかどうかはわからんが、廃の中の廃(廃神とでも言おう)は天衣狙うだろうからアタリになんじゃない? -- &new{2012-11-12 (月) 18:06:32}; --数じゃなくて質って人にはいいのでは -- &new{2012-11-13 (火) 03:11:29}; -贅沢言っちゃアカンが どうせ出るなら旧が良かった。。。 -- &new{2012-11-16 (金) 16:21:12}; --贅沢言わずに防御を極めろ。 -- &new{2012-11-16 (金) 16:22:34}; -コスト4の防御武将はオンリーワンなんだから天衣無縫陣おすすめに書いてもいいと思うの -- &new{2012-11-16 (金) 23:13:03}; --それは誰に対してのおすすめ?廃人はそんなもの書いてなくても狙う。他のプレイヤーは狙わないから必要ない。 -- &new{2012-11-19 (月) 15:03:25}; -もう初心者騙すのやめろよ・・・防御振りなんて有り得ないだろう? -- &new{2012-11-17 (土) 00:39:40}; --1人だけ軍師にして最高防御力、最高攻撃力を出したい奴もいるんだよ。理解しろよ。日和って期待値にかけてる人間だけだと思うなよ。 -- &new{2012-11-17 (土) 00:44:00}; ---軍師入れてる時点で最高を求めずにある程度期待値高めて日和ってるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・? -- &new{2012-11-17 (土) 01:53:01}; ---軍師1人と2以上では意味が違うからいいんじゃね? -- &new{2012-11-17 (土) 05:33:29}; --よほど廃課金でも無い限り天・極をランクアップなんてしないだろうから軍師は特になるだろうけど、☆3で15%前後、でもランクアップしてなくても兵法振り4人で+10%ぐらいいくから初期スキル込みだったら天・極で固めた方が絶対いいと思うんだけど・・・どうなの? -- &new{2012-11-18 (日) 03:15:04}; ---心配しなくても、期が進むとほとんど攻撃なんて来ないから回復速度なんて気にするなw安心しろw来るときは一気に同時攻撃でくるw -- &new{2012-11-18 (日) 10:08:26}; -どうせ旧天なんて手に入らないし、俺は烈火をつけて攻防用にする・・・ -- &new{2012-11-20 (火) 03:58:15}; -天衣つければ最強だけど俺には縁のない話だ -- &new{2012-11-21 (水) 09:38:55}; --ごく限られた方にしか縁はありませんな。 -- &new{2012-11-21 (水) 09:43:32}; -半年に一回あるかないかの大合流に備えちゃう奴wwwww -- &new{2012-11-21 (水) 10:28:42}; --大合流じゃなくて、廃様の騎鉄一軍を跳ね返してニヤニヤすんだよ -- &new{2012-11-21 (水) 11:04:36}; ---特極だけで跳ね返せる -- &new{2012-11-21 (水) 11:06:09}; --大合流に備える防御農民ならば攻めさせるような工夫をするから欲しいですね。 -- &new{2012-11-21 (水) 11:23:53}; ---ちょっと何を言ってるかわからないですね -- &new{2012-11-21 (水) 11:25:12}; ---内政だけして放置してるんじゃなくて、合戦時に張り付いて攻撃待ってるのって、農民じゃなくてただの居留守使いだろ -- &new{2012-11-21 (水) 22:23:55}; ---運用方法としては間違ってないんじゃね?廃なら防御P稼ぎで普通にやんだろ? -- &new{2012-11-22 (木) 00:08:14}; ---防御農民と居留守では全然違うっしょ、運用方法うんぬん以前に。 -- &new{2012-12-07 (金) 15:31:00}; --ここでしか草生やせない奴ww -- &new{2012-11-22 (木) 22:01:12}; -兵種別指揮力の実指揮・コスト比が3885で計算されてたみたい。3855で計算し直しました。確認よろ。 -- &new{2012-11-24 (土) 18:48:17}; -茶々合成して砲陣付けた。そしたらかなり強い -- &new{2012-11-30 (金) 08:47:23}; --続いて、ヤタガタスにトライだな。 -- &new{2012-11-30 (金) 10:07:35}; --もう天衣トライするしかないな -- &new{2012-12-03 (月) 08:40:54}; -防御武将はコスパだな。4no -- &new{2012-12-08 (土) 13:44:07}; --それはコスパとはいわない -- &new{2012-12-08 (土) 14:07:02}; --砲はコスパよりも兵力。 -- &new{2012-12-08 (土) 14:26:19}; ---砲被害を気にしないならコスパ優先でしょ -- &new{2012-12-13 (木) 00:09:14}; ---コス比別にそんなに悪くないと思うけどなあ・・・。鉄足で孫市より上なのにね。 -- &new{2013-01-12 (土) 11:37:55}; -そういや旧天の中にコスト依存スキルだった奴っているのかな? -- &new{2012-12-08 (土) 14:43:05}; -4で3855より、2.5で3000の方が良いな。 -- &new{2012-12-08 (土) 15:18:54}; --コスト2.5で3000超えの兵力持つ砲防カード教えてくれよ -- &new{2012-12-08 (土) 15:29:19}; ---義昭、新家康2枚でそれを軽く超えるね -- &new{2012-12-11 (火) 02:03:32}; ---その2枚で兵数越えても、その部隊でのスキル効果は極端に下がってるだろ。効率悪いわ。 -- &new{2013-01-11 (金) 07:46:44}; --4よりそういったカードの方が欲しいという話。今後の天でさ。 -- &new{2012-12-08 (土) 15:53:04}; ---無いものねだりあほすぎワロタ -- &new{2012-12-08 (土) 15:56:28}; ---アホはおまえ、ksg -- &new{2012-12-08 (土) 21:01:02}; ---ははは'`,、('∀`) '`,、、2.5コス天増える=攻撃2,5天も増えるだぜ?2,5天、実指揮3000・・・ふざけるなよ。 -- &new{2012-12-08 (土) 21:33:02}; ---↑ふいたwww -- &new{2012-12-08 (土) 22:45:17}; ---2.5コス天増える=攻撃2,5天も増えるだぜ←ばかww 1コス1870攻撃天なんか出てねえよ -- &new{2012-12-11 (火) 00:30:03}; ---↑( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ こんなどうでもいいコメにマジレス、きもっ! -- &new{2012-12-11 (火) 00:31:25}; ---↑↑無いものねだりに自演にマジレス・・・救いようがねぇな。 -- &new{2012-12-11 (火) 00:53:18}; ---マジレスだってww ムキになるなよ うんこだなww -- &new{2012-12-11 (火) 00:59:44}; ---↑お前小学生かww -- &new{2012-12-11 (火) 18:44:34}; ---ナイスコンビ!おもろかった、もっとやってくれよw今後に期待 -- &new{2013-01-23 (水) 08:13:47}; ---<m(__)m>これ一人でやってるから -- &new{2013-01-29 (火) 15:11:53}; -砲でコスパ重視は、鉄砲補充がしやすい後半。それまでは槍馬弓砲の混合がいいから、砲の被害を減らすためにも指揮力重視で良い。 -- &new{2012-12-08 (土) 21:03:49}; --しかし混合するには向かない初期スキル。各種1部隊ずつなら部隊内で一番実指揮数の少ない砲防武将が重要なわけでこいつ一人突出してても無意味。 -- &new{2012-12-11 (火) 01:20:32}; ---各種一部隊ずつ配置する時は砲防武将は実指揮数を重視します。実指揮数が少なくコス比を重視するのは槍、馬、弓の方ですね。 -- &new{2012-12-11 (火) 12:07:03}; ---一番実指揮数の少ない砲防武将が重要って・・・値段下げる為によくわからないこと言ってる工作員ですね。 -- &new{2012-12-11 (火) 12:22:37}; ---お前らまじかよ。よくわからないとか・・・。4000,3000,3000,2000の砲防部隊と3000×4の砲防部隊どっち使う?当然3000×4だろってことなんだが・・・。 -- &new{2012-12-11 (火) 12:57:59}; ---無理に3000×4とかにこだわる必要がない。4000,3500,3500,3500が理想的。 -- &new{2012-12-11 (火) 13:25:33}; ---↑論点がずれてる。数字は単なる例に過ぎない。 -- &new{2012-12-11 (火) 13:34:27}; ---ずれてねぇべ、中盤は砲に被害が出ないよう、兵数多いので組むのなんて当たり前だろ?なんでわざわざ、兵数低いの1人入れんだ? -- &new{2012-12-11 (火) 13:38:12}; ---部隊内で一番実指揮数の少ない砲防武将が重要なわけでこいつ一人突出してても無意味。と最初に書いている。つまり4人全員砲防天みたいなケース(政宗一人が突出していないケース)は否定してない。 -- &new{2012-12-11 (火) 13:47:50}; ---つまり、実指揮数が一番低い砲防に被害が集中するから、そこに合わせるのが重要って言いたいのか?わかりにくいわ! -- &new{2012-12-11 (火) 13:56:22}; ---その武将こそが一番足鉄兵を削られるから。ですね。 -- &new{2012-12-11 (火) 14:08:17}; ---実指揮が少ない武将は砲防にしねえよ、4000,3000,3000,2000の部隊だったら2000(低コス砲極)には弓でも持たせるに決まってんだろあほか。 -- &new{2012-12-11 (火) 17:37:22}; ---そう言うことだ。指揮兵数、3000×4いるのなら、4000,3000,3000,3000にするのが普通だろ? -- &new{2012-12-11 (火) 18:47:22}; ---上から三番目の人が言ってる例って、どっちでもよくね? フル鉄じゃないなら部隊毎の防御力で被害兵数自体は決まるからコストとスキル次第で選べばいい話なんじゃないの? -- &new{2013-01-21 (月) 11:37:23}; ---存在する武将で計算したらスキル一致、総コス12縛りでだと4,3,3,2<4,3,2.5,2.5<3.5,3.5,2.5,2.5<3.5,3.5,3,2の順に総実指揮はなったよ。異論はいろいろある気はするけど -- &new{2013-01-21 (月) 12:02:15}; -だな。「部隊内で一番実指揮数の少ない砲防武将が重要」←は合ってるけど「こいつ一人突出してても無意味」なわけねーだろ、多ければ多いほどいいわ。スキルだって強いし -- &new{2012-12-11 (火) 18:49:35}; --↑○つけるのミスったごめん -- &new{2012-12-11 (火) 18:50:00}; --多ければ多いほどってのはコス比・総コスの問題も出てくるので一概には言えないだろ。そりゃ4コス固定なら5000でも6000でも多ければ多い方がいいけどw -- &new{2012-12-11 (火) 21:19:27}; ---兵数多ければ多い程、スキル発動の恩恵がでかいことも考えろや。 -- &new{2012-12-11 (火) 22:49:56}; ---あー、何か勘違いしちゃったのかな?このゲーム兵が多ければ多いほどコストも大きいから総コスの問題も出てくるって言ってるんだが。考えろやとか言われなくても兵が多ければスキルの恩恵大きいことくらい分かってるよwww -- &new{2012-12-12 (水) 03:07:11}; ---コスト4で3000とコスト3で2900どっちがいいですかって聞かれたらコスト3選ぶに決まってんだろ。一概に言えないとか言わなくたって当然誰でもわかるわ。無意味な揚げ足。草生やしまくって頭の悪さ晒しすぎだろ -- &new{2012-12-12 (水) 04:52:21}; ---え?兵数多ければ多い程、スキル発動の恩恵がでかいんだろ?w -- &new{2012-12-12 (水) 05:05:45}; ---↑それ言ったの俺じゃねえし。わかってて噛みついてるんだとは思うけど、いくら実指揮の方が大事だとは言っても防御武将なんだからコスト比も無視するわけにはいかない。その辺はプレイスタイルや手持ち武将と相談しながらバランスは各々で取っていくってことでこの話もう終了でいいだろ。ったく、どんだけ政宗さんの価値下げるのに必死なんだよ… -- &new{2012-12-12 (水) 06:00:42}; ---「多ければ〜云々〜一概には言えない」ってのは当たり前すぎる見解。そんなので価値下げるのに必死って、いきなりそんな話振るところからして逆に高く売りつけたいんじゃねーの?と思ってしまう。 -- &new{2012-12-12 (水) 06:21:40}; --色々勘違いしている奴いるなあ・・・ -- &new{2012-12-23 (日) 18:30:57}; ---砲防は指揮数高い武将がベスト!ってなんか自信持って勘違いしてる奴多いよね。どっかのブログにそんなこと書いてた気がするから多分それの影響だろうなあ。防衛で一番重要なのがコスト比だってのはどの兵科でも変わらないのに・・・ -- &new{2012-12-23 (日) 18:59:42}; ---×指揮数、○実指揮ね。結局資源の問題でなるべく被害減らしたいって話だから、鉄足のコス比云々は生産力お化けの人ぐらいしか気にする必要は無いし、そもそもコス比1000超えてる武将にコス比の話出すとかw他の兵科=資源的に痛くない兵科に関しては、生産力高いやつも低いやつもコス比至上主義で良いと思うよ -- &new{2012-12-24 (月) 04:05:16}; -俺は鉄足高指揮兵で総防御あげて槍弓あたりに低指揮兵で被害吸わせるわ 普通にこいつめっちゃ欲しい -- &new{2012-12-11 (火) 18:52:41}; -攻防両方持ってる人に聞きたい。こいつが防御にいるせいで、あるいはその逆で邪魔になるってことはよくあることかい? -- &new{2012-12-11 (火) 20:33:53}; --スペックからして強さに異論は一切ないんだが、それだけが心配だ 買おうか悩んでうr -- &new{2012-12-11 (火) 20:34:21}; ---どうせなら如水、秀吉、元就、最上で編成したほうがいいよ。如水は1種だしほか3人は逆は代わりがいるし。 -- &new{2012-12-11 (火) 21:22:23}; --島津両方持ってたけど枚数によると思う。1枚ずつしかなかったからそこまで邪魔に感じなかったけど枚数揃うと防御使わなくなるだろうな。攻政宗なら常に出撃だろうし。 -- &new{2012-12-11 (火) 21:28:52}; --枚数、IN時間、プレイスタイルによるとしか言えない。 -- &new{2012-12-11 (火) 22:48:34}; --攻政宗が入院中にしかつかえん。でも性能いいからうれないw。攻-政宗の需要から加勢にも出せんね。シーズンに1回か2回の大合流に備えるお守りカード。 -- &new{2012-12-16 (日) 23:22:47}; ---独眼竜咆哮と破軍の両睨みで合成しちゃいナYO -- &new{2012-12-23 (日) 15:13:46}; --俺みたいな夜(少なからず昼休み)しか参加できない社会人にとっては防御放置に安心して任せられる。夜は旧政宗で攻撃するがINする時間少ないから邪魔になったことはない。 -- &new{2012-12-17 (月) 13:15:33}; --足利を旧新 両方持っているが、防御の足利全然使わなくなった。旧伊達の出番はすごく多いから、その間の攻撃は全て新伊達では守れない。まあ何にせよ、天は攻撃か防御か1種類に絞るべき。2つ持ったらどちらか売って、別のカード買ったほうがよい -- &new{2012-12-23 (日) 20:31:15}; ---別に攻防どちらか1種に絞らなくてもいいだろw攻撃スキーが放置用に1枚持っておくのもありだし防御スキーが攻めるとき用のを持っててもいいだろ。 -- &new{2012-12-25 (火) 01:48:19}; ---市場にあんまり出回らないから出せと言ってるように聞こえるなww -- &new{2012-12-25 (火) 02:18:36}; ---攻防の2種ある天でどちらか1枚でいいのは毛利(防)北条(攻)くらいかな。最上も防だけでもいい気もするけど攻も便利だしあれば使う。 -- &new{2012-12-25 (火) 04:51:17}; ---上にもある通り、そいつは使い方次第でしょう。後、枚数。 -- &new{2012-12-25 (火) 10:26:19}; -守護、円陣は無難すぎ? -- &new{2012-12-17 (月) 12:38:11}; --20-26の守護より25-25の釣瓶の方がいいと思う。 -- &new{2012-12-17 (月) 15:28:12}; --ライレンかねねをべた付けしまくれば釣瓶、円陣、弾幕が付けられるからそれがいいと思う -- &new{2013-01-24 (木) 09:27:32}; -柄が紙みたいな薄さでびっくりした -- &new{2012-12-22 (土) 20:40:46}; -咆哮と破軍星を同時に狙える良素材 -- &new{2013-01-10 (木) 18:48:24}; --1期目でそんなこと考えてたら廃課金です -- &new{2013-01-12 (土) 21:46:23}; ---天を素材と言ってる時点で既に廃。 -- &new{2013-01-27 (日) 19:24:34}; -天衣無縫陣狙ってたら猿夜叉がついた・・・、旧伊達の代わりに攻撃で使うわ・・・ -- &new{2013-01-18 (金) 21:20:07}; --そこは浅井売って豊臣から狙わないと・・・乙;; -- &new{2013-01-18 (金) 22:11:31}; --なにかしら付いただけよし -- &new{2013-01-28 (月) 15:17:07}; -攻:鉄壁の備え -- &new{2013-01-29 (火) 20:29:51}; -守護と円陣ならどっちを追加したほうがいい? -- &new{2013-02-03 (日) 23:35:41}; --最高防御力目指すなら守護、期待値なら円陣。唯一の4コス砲防だし極みとヤタガラス狙っとけ。 -- &new{2013-02-04 (月) 16:41:19}; -部隊スキルなぜなくなった。キュンキュンできないじゃないか -- &new{2013-02-04 (月) 18:36:33}; --防御の独眼竜双璧が発動するみたい -- &new{2013-02-14 (木) 15:35:04}; -防御で4コスって 全く欲しくないカード 残念天だねこりゃ -- &new{2013-02-05 (火) 16:04:30}; --天衣無縫がつけばとてつもなく化ける -- &new{2013-02-09 (土) 04:25:14}; --掛算が出来る人なら欲しいカード -- &new{2013-02-11 (月) 05:19:06}; --驚くほど兵が減らないから、鉄足防御エースですよ -- &new{2013-02-14 (木) 17:51:17}; --防御はコス比だろ。コスとしか見ないとか・・・ -- &new{2013-02-14 (木) 22:46:20}; ---このカード、コス比もいいじゃないかw -- &new{2013-02-14 (木) 22:47:46}; ---防御天は総じてコス比もいいだろ。スキル期待値まで含めりゃトップクラスのコス比 -- &new{2013-02-15 (金) 10:57:13}; --4コスかつスキル埋めた天で部隊作った時のMAX防御値知ってたら出ない台詞 -- &new{2013-02-15 (金) 10:39:29}; ---失礼 スキル埋めた天で部隊作った時の、だな4コスは余計だった -- &new{2013-02-15 (金) 10:41:14}; -部隊スキル追加になっているので、誰か編集して〜 -- &new{2013-02-06 (水) 07:54:48}; -この素材高いー -- &new{2013-02-09 (土) 04:17:32}; -1部隊での総防御力を論じるならともかく、フルコストで守ることを考えたら4コスである必要はないよな。まあコス比もいいことはいいけど。 -- &new{2013-02-22 (金) 21:08:26}; --全防御武将に極スキル以上をつけられるとか言うのじゃなければ、優良スキル持ちがいる部隊が総防御力高い方が効果的だからコス4でも良いと思うけどな。 -- &new{2013-02-23 (土) 23:59:37}; ---極論をいうなら4コス使うなら清正+茶々でそれぞれ釣瓶+円陣つけたほうが・・それ言ったら元も子もないか -- &new{2013-02-24 (日) 22:06:53}; ---もしくは秀頼+淀あたりでもありか -- &new{2013-02-24 (日) 22:07:26}; ---要するにスキルや武将を簡単に揃えることができない微無課金の味方ってことか。天上で出るのを祈っててくださいってことだな。 -- &new{2013-02-27 (水) 11:42:17}; ---清正+茶々はコスト比で下回るんで論外。秀頼+淀ならコスト比で上回るんで有りだと思う。 -- &new{2013-03-09 (土) 13:54:01}; --4コスである必要はないかもしれないが、4コスが悪い理由もない。優秀な防衛カードだよ。 -- &new{2013-03-05 (火) 13:17:36}; -烈火付けて攻撃で使うのはどう? -- &new{2013-02-23 (土) 22:53:24}; --全く悪くはないと思う。挟撃烈火つけとけば新信玄とかよりは強いんじゃない? -- &new{2013-02-25 (月) 07:25:55}; --使えるか使えないかで言ったら1コス天以外の天は大兵力だから攻撃にも使える。ただ、天スキルを無駄にしてまで使うかどうかは人それぞれ。防衛とか割とどうでもいいって人なら別に防天の攻撃運用もありだと思う。 -- &new{2013-02-27 (水) 11:46:30}; --おれは適当な攻撃スキル付けてこいつに釣り合う砲防がそろうまで攻撃で使う予定 -- &new{2013-03-18 (月) 09:35:45}; -兵法に振っておいて砲天が揃ったらスキル削除 -- &new{2013-03-04 (月) 14:27:26}; -兵法効果+21.5%でも期待値 円陣>守護なんだが・・・ -- &new{2013-03-10 (日) 14:51:57}; --たしかに -- &new{2013-03-12 (火) 00:23:10}; -秀吉、毛利、如水で最強に堅い部隊だわw -- &new{2013-03-10 (日) 23:45:36}; -4コスのこいつより、コス比とスキルに優れた2.5〜3コスの方が良い。 -- &new{2013-03-11 (月) 23:43:54}; -天衣つけて運用してるけど報告書載らなくても発動感じるぐらい強いよ -- &new{2013-03-12 (火) 00:49:35}; -こいつより強いスキル持ちなんてなかなかいないぞ。鉄砲の減りも少ないし -- &new{2013-03-17 (日) 01:42:53}; -他を避雷針にできる。最強防御天だと思う。弾幕と鶴瓶つけて使ってるが普通に強すぎる -- [[がねめ]] &new{2013-03-17 (日) 16:49:29}; -何で防御を推奨して初心者を騙そうとする奴が後を絶たないのか -- &new{2013-03-26 (火) 18:57:51}; --防御がおすすめになってますよ?失敗したならもう一枚使えばいいじゃないの -- &new{2013-03-26 (火) 20:12:20}; --自分が攻撃推奨ならそれでいいじゃない。わざわざ「こいつら頭おかしい」みたいな言い方しなくても -- &new{2013-03-26 (火) 20:53:19}; ---「自分が攻撃推奨だと思ってるなら」ってことね -- &new{2013-03-26 (火) 20:54:07}; --・・・ひょっとして防衛運用が不満という訳ではなく防衛振りが推奨なのが不満なのか? -- &new{2013-03-31 (日) 14:38:40}; -しっかし攻守ともに政宗最強って・・・ -- &new{2013-03-29 (金) 12:42:16}; -これは合成素材だね -- &new{2013-03-30 (土) 22:53:18}; --天砲防なら兵法振りのが期待値高くなるだろw -- &new{2013-04-18 (木) 05:34:26}; --s1あわせで咆哮 と破軍かさっそくやろう! -- &new{2013-03-30 (土) 23:29:18}; --マジで騙されて防御に振っちゃった馬鹿がいるのか? -- &new{2013-05-20 (月) 18:17:10}; -天で部隊を組んだとき兵法に降りの方が期待値が高くなるから、兵法振りが使いやすい気もするけど・・・ -- &new{2013-04-15 (月) 08:05:57}; --現時点では推奨兵法になっとるね。初期505もあって成長2.5なのに防御振りする奴は面白い考え方だなあと思うわ。 -- &new{2013-04-15 (月) 18:01:34}; -3姉妹合成して菖蒲ついた場合さらに強くなるかね? -- &new{2013-04-15 (月) 17:06:40}; --砲陣菖蒲よりも上の砲防スキルって小次郎の燕返しと秀吉の天下の采配しかないんだけど…。 -- &new{2013-04-15 (月) 17:58:44}; ---固有の複合スキルのその2個入れるんだったら、移植可能な天衣と勅命もでしょw -- &new{2013-04-15 (月) 19:56:12}; --祈るように3姉妹合成したら、赤字きたあああ!→桜花乱舞・・・削除だぼけがああ -- &new{2013-05-06 (月) 04:11:36}; -守護+円陣と守護+釣瓶どっちがお奨め? -- &new{2013-05-08 (水) 03:52:46}; --アプデ見据えたら守護+釣瓶でしょう -- &new{2013-05-08 (水) 04:38:30}; --服部いるし高発動の円陣でも悪くないよ。というか釣瓶もちから両狙いして付いた方でそのまま使えばいい。どちからついてもわざわざ付け替えるほどの差はない。 -- &new{2013-05-08 (水) 10:33:10}; --返事遅くなったけど回答者さん、ありがとう。守護+釣瓶で完成しました。 -- &new{2013-05-17 (金) 07:11:11}; -ランクアップで指揮数+100されるよ!やったね! -- &new{2013-05-09 (木) 09:45:17}; --どんなに低コス高コスパ有利でも同時に組み込めるのは5部隊20人が限界だから40コストぴったりで組み込むには高コスも使うよ。 -- &new{2013-05-09 (木) 09:52:55}; --速度特攻が来た時に早くデッキに入れられるメリットと補充の効かない加勢時には使えるくらい かw -- &new{2013-05-09 (木) 19:14:49}; -ランクアップ変更でこいつ入れるよりコス比に優れた2人(例えば2.5+1.5)入れた方が良くなった 残念天www -- &new{2013-05-11 (土) 10:10:58}; --そう思うなら安く出品してくれwww -- &new{2013-05-11 (土) 12:26:35}; --10銭出品宜しく〜 -- &new{2013-05-11 (土) 17:51:51}; --はよ -- &new{2013-05-11 (土) 20:20:37}; --加勢防衛用・盟主防衛用として優秀、それ以外の使い方は微妙だな -- &new{2013-05-14 (火) 20:56:01}; ---加勢でこんなん来たらビビッてたじろぐわwww -- &new{2013-05-17 (金) 13:55:50}; ---自分の部隊みんな避雷針w -- &new{2013-05-22 (水) 06:48:50}; ---↑x2 加勢で旧秀吉、元就、最上、直江(極)なら来たことがある。マジで目が点になった。 -- &new{2013-06-08 (土) 20:14:04}; ---旧秀吉・新元就・新最上・旧如水が加勢にきた時は攻撃して来た相手に少し同情した。 -- &new{2013-06-10 (月) 21:51:05}; --独眼竜咆哮と破軍星の両面待ちになる良いカード -- &new{2013-06-09 (日) 13:19:48}; -こいつ入れてもちゃんと20人で組める人じゃないと価値が薄くなる。 -- &new{2013-05-13 (月) 14:08:03}; --20人にこだわるよりも実指揮にこだわるべきだろ -- &new{2013-05-14 (火) 06:47:02}; ---実指揮?こいつが強いって言われるのはスキルが強いからであって実指揮が高いからなじゃいぞ? -- &new{2013-05-17 (金) 13:29:46}; --20人? 16人or12の間違いだろ -- &new{2013-05-21 (火) 10:49:50}; ---16人or12だと2000〜4000人の差になるから痛くね? -- &new{2013-05-25 (土) 20:51:56}; ---低コスト20人を☆5に育てるのに数年かかるし、別に痛くないと思うぞw -- &new{2013-05-25 (土) 22:31:47}; ---★5を20人にするには★4を40人。★4を40人にするには★3を80人。★3を80人にするには★2を160人。まぁ無理だわなw -- &new{2013-05-25 (土) 22:38:27}; ---生贄は調達だろ。 -- &new{2013-05-25 (土) 22:47:24}; --こいつはベタからの高速部隊撃退用でしょう。敵襲表示で20秒だと鯖が軽くても2部隊はきつい。枚数少なくても強い部隊が組めるのはありがたい -- &new{2013-06-15 (土) 22:30:29}; -ランクアップは槍上げかな? -- &new{2013-06-08 (土) 20:04:37}; --少しは自分の頭で考えよう -- &new{2013-06-10 (月) 22:42:00}; --砲対応で考えれば槍器ともにSSSになるから好きな方から上げれば? -- &new{2013-06-15 (土) 22:31:24}; --長槍・武士・鉄足対応の槍、武士・焙烙対応の弓、鉄足・焙烙対応の器。好きなのを選びなさい。 -- &new{2013-06-17 (月) 04:21:34}; ---弓とかありえない。間違った誘導すんな。 -- &new{2013-06-17 (月) 05:35:02}; --槍器SSSで間違いない。上げる順番はご自由にどうぞ。 -- &new{2013-06-17 (月) 05:34:27}; --鉄足に使うから槍も器も同じだけど、先に槍挙げた方が育成しやすいし、稀に槍防する事があった場合にも有効。焙烙考えるメリットはほぼない。 -- &new{2013-06-17 (月) 12:25:36}; -合成素材でしかない -- &new{2013-06-15 (土) 03:32:26}; --こういう奴に限って手に入れれないんだろうな -- &new{2013-06-15 (土) 04:06:56}; --平手のランクUP素材にいいよね兵数多いんで自身もランクUPしやすいし -- &new{2013-06-15 (土) 22:35:55}; --こういう奴に限って 市場に出さないんだよね -- &new{2013-06-16 (日) 13:55:28}; ---そりゃ素材にするって言ってるのに売りに出すやついないだろ -- &new{2013-06-17 (月) 08:32:04}; ---そもそも持ってないんじゃね?と思う。 -- &new{2013-06-17 (月) 20:38:45}; ---安く手に入れたいんやろね -- &new{2013-06-17 (月) 21:16:34}; ---必死やね。 -- &new{2013-07-09 (火) 17:28:34}; -ランクアップの説明で「長槍」の部分を「槍」に変えていいかな? -- &new{2013-07-06 (土) 23:33:00}; --いいんじゃないかと思うよ。 -- &new{2013-07-07 (日) 14:36:20}; -wikiの部隊スキル→防御スキル→伊達政宗(新)から入ってきましたが、部隊スキル持ちじゃないんだねこの政宗w -- &new{2013-07-15 (月) 15:23:23}; -これ当たったんだけど攻撃の方がいいですかね? -- &new{2013-07-17 (水) 08:50:19}; --売ればいいんじゃないか? -- &new{2013-07-17 (水) 10:31:33}; ---俺も攻撃で使うなら売って他の天カードの購入資金に充てた方がいいと思う。 -- &new{2013-07-17 (水) 12:56:32}; --スキル付けずに攻撃で使ってランクアップして飽きてから売ったら -- &new{2013-07-17 (水) 13:06:45}; --夢を追うなら合成。目指せ破軍星。 -- &new{2013-07-17 (水) 14:32:14}; --こんなもん攻撃で使ったら下手すると専門職の極以下だぞ -- &new{2013-07-19 (金) 08:21:36}; ---下手しないでも極以下 -- &new{2013-07-19 (金) 09:14:58}; ---さすがに指揮1000はスキル1個じゃ覆せないだろ・・・ -- &new{2013-07-19 (金) 15:10:24}; ---単体ならそうだが、部隊組むとスキル1個分の違いは大きいよ。もう初期スキル不一致を使う時代じゃない。 -- &new{2013-07-27 (土) 23:08:39}; ---1期目なら有りだろ、カード揃い難いし。 -- &new{2013-07-28 (日) 13:47:18}; -ハイコスト防御天はオワコンです 今までの調子でハイコスト天で防御してたら普通にソロに吹っ飛ばされたわ たぶん極で固めた方が守れるんではないのかな 最近はハイスキルの極が増えたし -- &new{2013-07-20 (土) 11:26:16}; --ソロに吹っ飛ばされるのはお前が弱いから。 -- &new{2013-07-20 (土) 11:28:45}; ---破軍星×3発動されて天4砲防御吹っ飛んだw 5期目だとこういう変態がたまにいる -- &new{2013-07-20 (土) 23:42:26}; ---・・・・1部隊だけで防衛しました。なんて冗談言わないよね?? -- &new{2013-07-22 (月) 20:24:40}; ---ワロタwショボすぎw40コスなら農民ですら吹っ飛ばされないぞw -- &new{2013-09-29 (日) 22:38:33}; --コス1天と組めば最高じゃないか。 -- &new{2013-07-20 (土) 13:03:32}; --スキル10になってないような微課金の独眼竜豪雷なら、確かに俺の★3剛撃烈火程度でも吹っ飛ばせたぞ -- &new{2013-09-09 (月) 22:47:40}; ---剛撃烈火程度で飛ぶなら全体的に弱かっただけでしょ。 -- &new{2013-09-29 (日) 11:43:22}; -伊達天(4)・最上天(3.5)・石田天(3.5)・徳川天(1)だけどソロに飛ばされるなんて今まででないんだけど -- &new{2013-07-20 (土) 18:27:52}; --鉄砲と間違えて兵器でも積んで防御してたんだろ。 -- &new{2013-07-20 (土) 19:21:16}; ---んなアホいるわけねぇじゃんwww -- &new{2013-07-20 (土) 22:17:12}; --槍で守ったんだろ -- &new{2013-09-21 (土) 07:23:24}; --防御を育てていないんだろう 何処かのHPに攻防ともに期待値&最大値が数値化されていたし -- &new{2013-10-20 (日) 08:37:22}; -マジで今の使用だと防衛不利だよな -- &new{2013-07-30 (火) 19:17:40}; -素材としては神だよな -- &new{2013-08-01 (木) 09:07:41}; --並ぶスキルは神だが付く可能性が低いから悪魔だよ・・・ -- &new{2013-08-04 (日) 19:46:17}; ---言えたソレwwww -- &new{2013-09-09 (月) 23:17:00}; -攻撃につかうのはありですか -- &new{2013-10-02 (水) 16:49:54}; --手持ちによる。どうしても攻撃カード揃ってないなら兵法振りで攻撃で使用もいいと思うよ。後々は防御で使う様にすればいい -- &new{2013-10-02 (水) 18:50:34}; ---同意見、アリ。まあ自分のスタイルで決めればいいと思うよ。ちなみに俺は1期目入手で車烈火付けて両使いしてるw -- &new{2013-11-18 (月) 21:07:57}; --鉄足で守って攻撃なら雑賀で使えば -- &new{2013-11-07 (木) 23:30:17}; -槍砲方陣、真田丸で満足してます。本当に頼りになる防天。コメント欄見てイマイチかと思ったけど大間違い。オワコンとか抜かしてる奴は持ってないか只弱いだけ。 -- &new{2013-11-20 (水) 03:07:13}; --まともに加勢も貰えない奴が合流弾けないなら、防御オワコンと嘆いてるだけですからw -- &new{2013-11-26 (火) 00:34:03}; -兵数の55が気になったわw -- &new{2013-11-30 (土) 21:56:07}; -手持ち天少ないから、挟撃、烈火付けて臨時防扱いしてます。 -- &new{2013-12-01 (日) 08:30:39}; -↑無課金で天持ってないならこいつ売って極揃えたら?という真面目なアドバイスをしてみる。攻撃で使うと極以下なのだよ。1期目ならいいけど。 -- &new{2013-12-03 (火) 02:18:40}; -↑追記やはり防御スキルで揃えた方が遥かに強い。臨時防にする意味なんて皆無。1軍砲防にぶち込めばよろし。 -- &new{2013-12-03 (火) 02:20:23}; --池沼? -- &new{2013-12-04 (水) 09:10:21}; -最近思ったんだが、防天として育成すると時間がやたら掛かるから、最初は大兵力を活かして攻撃仕様にしてランク上げきった後に攻撃スキル削除してスキル付け替えれば防天1軍として即戦力になるんじゃなかろうか。どうせ兵極振りなんだし。 -- &new{2013-12-04 (水) 12:40:45}; --節子、「ランク上げきった後に〜防天1軍として即戦力になるんじゃなかろうか」って、☆5まで育てないとあかんのは即戦力やない、超大器晩成や。 -- &new{2013-12-04 (水) 13:47:44}; ---言いたい事もわかるけど・・・それまで攻撃として使うから、防御としては育ててない。それで転用したら「即防武将として戦力となる」という事でしょ。間違ってるわけじゃないと思うよ。 -- &new{2014-07-07 (月) 18:42:01}; -節子、「防天として育成すると時間がやたら掛かるから、」って、5222に一人で突っ込める兵力やから、時間そんなにかからん、思い込みや。 -- &new{2013-12-11 (水) 03:10:56}; --攻撃にすればいいとか言ってる奴は嵌めようとしてるだけだから、信用しちゃダメよ -- &new{2013-12-11 (水) 22:03:16}; -カードが揃ってないときは、攻撃で使いたい気持ちはよくわかるよ。 -- &new{2013-12-18 (水) 07:15:56}; -天衣無縫陣がつけば最強の防天になる -- &new{2013-12-21 (土) 07:48:54}; -何この伊達びいき兵科特性も旧伊達と変わってるし。 -- &new{2013-12-31 (火) 17:55:04}; --いや、攻撃に使わせない臨時措置です。よけいなお世話するなってゆうw -- &new{2014-01-25 (土) 20:25:38}; -正直、コスト4の防御にはコスが辛いです。攻撃スキル付けるより使わない方が良いの? -- &new{2014-02-03 (月) 21:10:32}; --4コス防天使ってる コス悪って言うけど負けても兵さほど減って無い -- &new{2014-02-10 (月) 17:53:30}; ---2コス砲武将使うよりこっちが強い。となると5部隊より3部隊防天の方が強い? -- &new{2014-02-15 (土) 18:29:53}; ---初期スキルしだいだね。秀頼や極ガラシャくらいのスキルを持ってる2コストはいいんだけど、コスト比がいいってだけで組む5部隊はあかん。 -- &new{2014-02-15 (土) 18:41:06}; --大兵力揃えて加勢部隊にしたら強力だよ〜。本体弱くなるけど(;'∀') -- &new{2014-07-19 (土) 01:53:42}; -烈火、馬砲付ければそれなりに使えますか? -- &new{2014-02-03 (月) 21:12:25}; --それなりにはね。 -- &new{2014-02-03 (月) 21:14:25}; --子康使うくらいならあり -- &new{2014-03-14 (金) 19:26:07}; -「姫たちの競演」を合成したら、 三矢の礎がついてしもたw。削除かな? -- &new{2014-02-05 (水) 21:38:10}; --そらそうよwと言うか、この政宗にはどれが付いてもパッとしないでしょw -- &new{2014-02-10 (月) 18:19:42}; --女城主だろwでも真田丸でいいような?w -- &new{2014-02-19 (水) 00:06:17}; ---女城主政宗…なんだろう違和感がハンパない。 -- &new{2014-03-03 (月) 08:33:24}; ---眼帯、男装の麗人・・・萌えたのって俺だけ? -- &new{2014-08-05 (火) 07:19:23}; ---愛姫の要素だよ。って厳しいか・・・ -- &new{2014-08-14 (木) 16:54:30}; -コス1.5を2枚とコス1を1枚の方が安上がりで強い。 -- &new{2014-03-23 (日) 23:19:00}; --スキルまで考えたらそんなに安上がりじゃないぞ -- &new{2014-03-24 (月) 10:13:14}; ---何考えてんのか知らんが、3枚★5スキル12個レベル10の方が、天より現実的なんですけど。サブ鯖でその位のカードはあるが、天なんて1枚も無い。 -- &new{2014-07-07 (月) 15:56:12}; ---その強化代を天に回せば買えたんじゃね? -- &new{2014-07-07 (月) 20:10:33}; ---☆4の素材×3で約20万、強化Lv10までで一つ2万x12。鯖によって幾らか変わるだろうがこれにスキル追加する費用含めて時期見極めれば普通に1枚くらい買えたな -- &new{2014-07-07 (月) 20:38:23}; ---なんか勘違いしてねえか?天買うのは1期にいくらたまるかが問題。強化代なんて回しても天は買えません。時期を見極める?馬鹿すぎて話にならん。期を持ちこせるのは5万までなのに、なに言ってんだ?頭悪すぎ。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:14:34}; ---あぁ、無課金・微課金クラスの連中の話ねww 確かに買えんだろうな。 -- &new{2014-08-14 (木) 16:46:07}; ---ねえ、そんな詰まらんセリフで優越感もてる器の小ささに気が付いて死にたくなったことはないの?ここのどこに廃課金限定って書いてあるの?どんな人でも来る場所なんだからお前みたいな馬鹿は書き込まない方がいいよwww -- &new{2014-08-19 (火) 19:00:09}; ---なんだろうね、この劣等感丸出しのコメント。 -- &new{2014-09-02 (火) 00:49:24}; ---つまり、無微課金は低コス強化するしかないのねぇ。 -- &new{2014-10-21 (火) 18:18:35}; --3枚とも★5にして、スキル12個をスキル10にする費用だけで天何枚か買えるでw -- &new{2014-03-24 (月) 10:22:47}; ---かえませんから。★4を3枚売っても天買える値段になんてならないですから。スキル12個を10に、ランクを★5にするのを1期にするならそれくらいの費用かかるが、何期にもわたって出来る強化と、一回に銅銭が必要な天をかうのと同列に置く馬鹿は引っ込んどけ。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:17:44}; ---何期もかけてLVアップかw 雑魚過ぎで相手にならんわ。何期もよく廃のエサやってられるな。感心するわww -- &new{2014-08-08 (金) 17:28:41}; ---ww 普通何期もかけてレベルアップするw 金かけてランクアップするようになったの最近だろwww ランクアップ素材が出て、ランクアップのデメリットがなくなってから。それまでは廃様なんてほとんどランクアップしなかった事もう忘れたのかwww お前は頭が雑魚だなwww -- &new{2014-08-19 (火) 19:02:14}; ---早く現実をみろww ランクアップ素材が出てデメリットなくなって上げてるんだろ。過去を持ち出すしかないって惨めだね。お前って何期前で止まってるのwww -- &new{2014-08-21 (木) 01:55:52}; --低コスも高コスも両方持ってるのがベスト。ちなみにスキル性能もコス比も花舜夫人とほぼ同じだが両方持ってて損はなかろう。 -- &new{2014-04-02 (水) 20:06:59}; --コスト16の天部隊とコスト16分の複数部隊で同じこと言えますか?w -- &new{2014-04-12 (土) 02:12:51}; --部隊での最大スキル数は12です。スキル数3vsスキル数9で比べる時点で考え方が稚拙。 -- &new{2014-04-12 (土) 02:15:26}; ---大抵の人は防武将のスキル上げは後回しになるだろうしな。防天はその点何枚もあげなくていいからラク。カード自体も安いし。 -- &new{2014-04-28 (月) 20:30:34}; ---なんで1部隊だけで考えるんだよw -- &new{2014-05-06 (火) 17:01:45}; ---そのスキルが全部隊に効くなら数が多い方がいいだろうけど、そうじゃないからなあ -- &new{2014-06-22 (日) 01:56:46}; ---12個にスキル付けてLV10に上げるのと9個にスキル付けてLV10に上げるの。どれだけ銅銭違うと思ってるんだろw 銅銭の無駄乙。 -- &new{2014-08-14 (木) 16:34:35}; --コストの大きい防御武将は使いにくいし攻政宗とも名前被るから実質3軍防御扱いだわ 逆に低コス極砲防軍団の方がしょっちゅう使ってる -- &new{2014-07-16 (水) 11:15:23}; ---30コスなの? 普通に使いやすいけど? ああ、持ってないから脳内3軍ってことか、おつかれさん。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:18:43}; -攻撃スキル付けてるバカ多すぎ -- &new{2014-06-06 (金) 01:29:37}; --剛撃挟撃くらいだと物足りないだろうけど、それ以上のスキル2つ付与すれば騎鉄運用なら彫塑とか今川の代わりにはなるんじゃね?俺は使おうとは思わんがw -- &new{2014-06-11 (水) 11:33:41}; ---なるわけないだろ。半端な砲極よりは強いが。 -- &new{2014-06-21 (土) 08:22:23}; ---つまり半端な砲極しか持ってない奴がこれ引いたら砲攻でおkってことだよね。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:19:52}; ---兵法極振りのランクアップ器SSSだけで止めとけば後々スキル付け替えで防御転用出来るってのはあるけどオススメは出来ない -- &new{2014-08-17 (日) 00:49:45}; --破軍星素材なんです>< -- &new{2014-06-11 (水) 14:03:46}; --2枚になっちゃった、、、攻撃にまわすか迷う -- &new{2014-07-15 (火) 07:18:48}; ---迷わず破軍星素材( ・`ω・´)キリ -- &new{2014-07-15 (火) 09:15:03}; ---売ればええがな -- &new{2014-07-15 (火) 11:47:00}; --お前と違って馬鹿ではない。手持ちのカードのなかでこいつに砲攻スキルを付けた場合、こいつが一番強くなるのでこれを攻撃に転用してる。馬鹿はお前。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:21:21}; ---お前の手持ちじゃ防御でもこいつが一番強そうだな -- &new{2014-07-28 (月) 03:26:49}; ---え?一人での攻撃力が物を言う攻撃と、低コス多人数に分けることが出来る防御と同列に考えちゃってるの?お前は頭弱そうだな・・ -- &new{2014-07-31 (木) 02:46:47}; ---その低コストすら揃えられてないって言ってんだよ -- &new{2014-07-31 (木) 03:42:17}; ---まともな砲攻4枚揃えられない奴がまともな16や20枚の防カード揃えられるとは思えないよな。 -- &new{2014-07-31 (木) 08:16:49}; ---無理だね。枚数揃えてマトモなスキル付けてLV上げて・・・防衛カードを攻撃にとか言ってる奴にゃ無理だわw -- &new{2014-08-05 (火) 07:17:24}; ---★4にて素の騎鉄能力は、第一世代の天、旧家康 122793 旧浅井 128562 旧織田 130736 に比べて 134955だね。 -- &new{2014-08-10 (日) 17:44:05}; ---手持ち次第って事だろうけど、極が最高の攻撃陣しかないなら、攻転用でも良いんじゃね? -- &new{2014-08-10 (日) 17:45:38}; ---自演だと思いたいwこんなに馬鹿が多いのか?www 砲攻天1枚も持ってない人でも砲防なら普通にきっちり持ってるわwww あたまわるw現実しらなすぎwww -- &new{2014-08-19 (火) 19:05:28}; ---バカなコメント書くから周りが呆れて書くの止めたか・・・。バカは何処までいっても馬鹿のまま。 -- &new{2014-10-12 (日) 07:28:13}; -すでに1枚溶かし済み・・・後には何も残らなかったがな -- &new{2014-07-18 (金) 15:21:52}; --5、6枚溶かしてやっと咆哮か破軍のどっちか1個付くかどうかってのが普通だよ。1枚溶かしたくらいで何か付いたらそら幸運の持ち主だわ。 -- &new{2014-07-18 (金) 18:37:34}; --お前馬鹿なんだな。 -- &new{2014-11-12 (水) 18:47:18}; -加勢専用部隊が本実装されればだいぶ日の目を見ることになるかな?コスト関係ないままなら大兵力なほどいいからな〜 -- &new{2014-07-22 (火) 23:09:12}; --4コス防天は同名の攻撃カードが 非常に有用だから現状とあまり変わらないと思う。 -- &new{2014-07-25 (金) 20:39:40}; ---攻政宗のほとんどない後続鯖は関係ないけどね -- &new{2014-08-05 (火) 11:11:16}; ---お前がプレイしてない鯖にも人はいるんやで。 -- &new{2014-11-12 (水) 18:49:11}; --もはや加勢専用部隊に必須の一枚。素材価値高いし、排停になれば高騰間違いない -- &new{2014-10-02 (木) 23:49:35}; --しかし加勢部隊に入れて味方に投げといたら、その間は本命の砲天が使えないという・・・ -- &new{2014-10-03 (金) 13:18:28}; ---投げる -- &new{2014-11-07 (金) 15:58:36}; -ぶっちゃけ砲防天をしっかり鍛えておくくらいが費用対効果が一番よさげ。低コスは入れ替わり激しい感じだし防御は鍛えれば鍛えるほど攻撃来なくなって使用回数が減るしな。 -- &new{2014-09-02 (火) 03:09:11}; --ごめん何を言ってるかわかんない -- &new{2014-09-16 (火) 02:40:38}; ---独り言に返事しちゃだめだよw -- &new{2014-09-23 (火) 19:49:44}; ---賛成できるかどうか、ならわかるけど、理解できないって只のアホとしか… -- &new{2015-06-24 (水) 03:59:00}; --いやおれは全くの同意だな。 -- &new{2015-04-13 (月) 23:18:36}; -1枚だけ防天買えるまで銭貯めた!これと真田パパどっちが良い? -- &new{2014-10-27 (月) 23:31:00}; --どっちも防御天最強で取引価格同じくらいだけど新章で部隊ランク兵法ボーナス来るから真田かな -- &new{2014-10-27 (月) 23:46:21}; --宗麟を2枚! -- &new{2014-10-27 (月) 23:47:59}; --どう考えても真田やろ 防天最強だぞ -- &new{2014-10-28 (火) 00:32:50}; --コメさんくすー、真田にします。 -- &new{2014-10-28 (火) 00:37:56}; -独眼竜双璧の攻防共対応。 -- &new{2014-10-28 (火) 21:07:40}; -独眼流双璧入ったから攻撃で使いたい、後発鯖なので旧正宗いないし・・・ -- &new{2014-10-28 (火) 21:34:20}; --年末まで待てば復刻祭とかやるぞ -- &new{2014-10-28 (火) 21:48:30}; -結局極小十郎が入手しにくいし微妙かな― 祈りのほうが強いし -- &new{2014-10-28 (火) 22:32:42}; -最近槍の狂スキル多いから大兵力のこれに付けてみたい -- &new{2014-11-04 (火) 00:31:53}; --槍弓馬のみで合流弾いたりしたら楽しそうだな -- &new{2014-11-04 (火) 01:05:32}; ---騎鉄一軍を弓剣豪の兵1で弾ける時代だからな -- &new{2014-11-18 (火) 02:23:17}; ---攻撃力100万弾けるの? -- &new{2014-11-18 (火) 02:46:43}; ---100万でいいなら廃さんは余裕ではじくよ。一刀斎・シン・慶次・水野を除く剣豪と太原さん浜路☆5で素の防御が50万以上になるはず、それに適性ボーナスと相性ボーナスが付くし、後は全員に柳生・犬付ければ1部隊あたり150%くらいは増えるから。 -- &new{2014-11-18 (火) 08:40:17}; ---入手難度の高い物のうち一部を千姫や序浅井等の低コス高成長にしても素で35万ほどなら保てるので100万くらいは結構楽に用意できる。 -- &new{2014-11-18 (火) 09:05:06}; ---防御剣豪はセットミスるとやる気なくなる -- &new{2014-12-05 (金) 19:59:30}; ---ノックの空振りも面倒だしね>< -- &new{2015-02-13 (金) 09:11:18}; -未合併鯖なのでカード揃うまでと思い三鱗竜騎兵+義兵進軍つけて攻撃用にしたのですが馬鹿でしょうか -- &new{2015-01-12 (月) 02:46:41}; --カード揃うまでと自分でちゃんと決めて使用してるんだからええじゃないか。割り切ってガンガン使いなはれ -- &new{2015-01-16 (金) 23:17:58}; -この子に君臣豊楽ついたら削除した方がいいかな? -- &new{2015-02-08 (日) 23:49:10}; --そのままでいいと思う -- &new{2015-02-09 (月) 00:47:38}; ---そっかー、レベル5までしか上げれなかったから凄く微妙に感じたんだよねー -- &new{2015-02-09 (月) 01:12:10}; --この子って呼び方気色悪い -- &new{2015-07-04 (土) 12:01:35}; -こいつなら大金星付けても実用圏にまで育て上げられるな。 -- &new{2015-04-13 (月) 19:02:30}; -砲防スキルってどうしても槍砲より弓砲が付きがち防天が弓満載にすることなんてまず無いのにな -- &new{2015-05-07 (木) 17:40:36}; --槍砲方陣で、何度挑戦しても、悉く「馬砲」が付くんだが… -- &new{2015-05-23 (土) 03:20:08}; -兵がなぜ3855って細かいんだ?? 3850じゃだめだったのか? -- &new{2017-06-03 (土) 23:26:17}; -おわび+の初天神で初これが出た。ガクッ! -- &new{2020-11-13 (金) 18:34:34};
[[BushoCard/1030伊達政宗]] -オススメ合成の編集の仕方教えて -- &new{2012-10-18 (木) 18:10:38}; --その程度のこともわからない奴に編集してほしくない -- &new{2012-10-18 (木) 18:31:37}; -俺は御前の願望で動かねえから(笑) -- &new{2012-10-18 (木) 18:43:05}; -追加スキル A組撃ち B神将 C独眼竜咆哮 です。編集お願いします。 -- &new{2012-10-18 (木) 18:52:52}; --自分でやれカス -- &new{2012-10-18 (木) 18:54:53}; ---悔しいのう -- &new{2012-10-18 (木) 18:55:18}; ---は?俺天上で旧大友出たから悔しくなんてねーし! -- &new{2012-10-18 (木) 18:58:07}; -独眼竜轟雷Lv10 30-50 -- &new{2012-10-18 (木) 19:23:22}; --50%はすごいな。。 -- &new{2012-10-18 (木) 20:07:47}; --本当なら秀吉超えかイイネ・ -- &new{2012-10-18 (木) 20:07:52}; --嘘つき。10まであげたら35-40だったじゃねえか。 -- &new{2012-10-18 (木) 21:01:29}; ---スレで信じるなと警告したやんw -- &new{2012-10-18 (木) 21:10:31}; -攻める時は旧政宗で鉄騎馬最強、守る時は新政宗で鉄足最強ってことか。 -- &new{2012-10-18 (木) 20:30:42}; -まじ正宗だけ優遇されすぎやろ・・・なんで統率までかわるねん・・・ -- &new{2012-10-18 (木) 20:36:39}; -どうせ平手の合成素材にするやつでてくるんだろ -- &new{2012-10-18 (木) 20:37:00}; -独眼竜咆哮の素材 -- &new{2012-10-18 (木) 20:54:46}; --それ以上いけない -- &new{2012-10-18 (木) 21:50:34}; --そこまでする廃は破軍星・騎神・激烈のいずれか狙うから咆哮は候補に入らん -- &new{2012-10-19 (金) 03:48:57}; -3.5防御勢に無理して天衣無縫陣つけちゃった人にクリティカルヒット -- &new{2012-10-18 (木) 21:55:08}; -当たったけど微妙だよねすげー微妙 -- &new{2012-10-18 (木) 22:11:54}; -何これw超弱体化じゃねーかいらね -- &new{2012-10-18 (木) 22:30:00}; -スキル表示された時点でだれも攻めてくれない -- &new{2012-10-18 (木) 22:32:24}; --優先度の低いこのスキルを表示させず、敵襲もらうのがIXA上級者 鉄壁の備えはそういう意味において非常に優秀 -- &new{2012-10-19 (金) 07:06:16}; ---防御に政宗使う時点で、こいつだとバレると思う。上政宗でのハッタリはやりやすくなったか -- &new{2012-10-19 (金) 09:14:58}; ---鉄壁は他につけりゃいいよね。 政宗には存分に廃スキルつけてやって、名前すら出ないようにすればいい。 -- &new{2012-10-19 (金) 13:01:50}; -なんとなく『らしい』服装だな。凡人には理解できんセンスだ -- &new{2012-10-18 (木) 22:35:46}; -スキルも平凡だしコスト無駄に食うだけの邪魔な存在。特に旧政宗持ってるやつからしてみれば余計いらないだろ。 -- &new{2012-10-19 (金) 00:06:00}; --砲天4人のALLスキルレベ10目指すのなら、大兵力の方が有利 ただ防衛機会があるかは別問題 -- &new{2012-10-19 (金) 00:53:08}; ---1期に1度あるか無いかの大合流に備えちゃう奴w -- &new{2012-10-19 (金) 01:04:26}; -清正は強いです -- &new{2012-10-19 (金) 00:13:06}; -奥羽の大名、仙台藩の初代藩主だワン! 幼少期に患った病気で、右目を失ったことから『独眼竜』と呼ばれたんだワン! -- &new{2012-10-19 (金) 00:30:21}; --すみません。紹介文にUPしていただきありがとうございます^^ -- &new{2012-10-19 (金) 00:43:19}; -いよいよ金くじラインナップから旧天外れている。 -- &new{2012-10-19 (金) 01:25:19}; -引いたー そく市場に出した 買ってくれ それで旧独眼竜買うわ -- &new{2012-10-19 (金) 05:46:01}; --価格差激しそう -- &new{2012-10-19 (金) 09:48:46}; -天衣無縫陣つけたら全防60%アップか・・胸が熱くなる -- &new{2012-10-19 (金) 07:45:58}; --武将ひとりひとりのコスト別個に掛かるのがなぁ -- &new{2012-10-19 (金) 08:49:17}; ---一括に変わったはず -- &new{2012-10-19 (金) 09:29:14}; ---まじで!?ということは部隊にコス1がいようとも部隊全体に表記通りの効果か! -- &new{2012-10-20 (土) 11:18:33}; --早速合成成功させてた人がいた。恐ろしすぎる -- &new{2012-10-19 (金) 15:46:51}; ---「お買い上げありがとうございました。みんなでキャバクラに行ってきます。」 m(_ _)m(スクエニ) -- &new{2012-10-19 (金) 17:06:36}; -批判の声が多いけど、普通に超強いと思う。 砲防に必要なものすべてが揃ってる。 -- &new{2012-10-19 (金) 12:01:30}; --大兵力による砲被害軽減 砲には珍しい爆発的な上昇スキル 理想的な適性 攻撃で使う発想は一切出てこない。 -- &new{2012-10-19 (金) 12:05:32}; --八咫烏を狙う価値があるな -- &new{2012-10-19 (金) 13:26:30}; --序盤に長槍でも使えるのがちょっと嬉しい。 -- &new{2012-10-20 (土) 16:25:37}; -部隊の簡易編成ができるようになったし、防御武将の価値があがると思うんだけどなぁ。こいつがいれば騎鉄高速部隊が来ても瞬時に跳ね返せそうだ。 -- &new{2012-10-19 (金) 15:31:12}; -猛虎吼陣の下位互換スキルか -- &new{2012-10-19 (金) 17:39:46}; --嫉妬を隠すのに必死だなぁ -- &new{2012-10-19 (金) 17:51:55}; --数値的には同じだね 新毛利もそうだけど砲でしかつかわないのなら同じって思ってしまう -- &new{2012-10-20 (土) 01:02:49}; -伊達さんはもうちょい勇ましいのが良かったな・・・ -- &new{2012-10-19 (金) 21:17:29}; -砲攻天が欲しいのに、引いてしまった。 売ったとしても砲攻天は高くて手数料差し引いたら変えないし、そのくせ砲防じゃ強いし、旧天が気に入って手放せなくなってる。 -- &new{2012-10-20 (土) 00:06:23}; --売るとしたら今が一番高い時期かも -- &new{2012-10-20 (土) 09:10:54}; -コスト1で梵天丸として出せばよかったのに・・・ -- &new{2012-10-20 (土) 00:22:51}; -燕返しって壊れスキルなんだなぁ -- &new{2012-10-20 (土) 00:59:23}; --本当に砲にかかってるか未だに疑わしいw -- &new{2012-10-20 (土) 09:06:26}; ---過去には騎馬隊挟撃が騎馬に掛かって無かった事もあるしなあ。スキルは基本的に胡散臭い。 -- &new{2012-10-21 (日) 16:04:30}; -ノックでこいつがいたら誰も攻めないでしょ。防御スキル強過ぎるのもどうかと思う -- &new{2012-10-20 (土) 17:06:54}; --防伊達が他で報告書に載ったら攻め時。2枚持ってそうな相手は避けよう。 -- &new{2012-10-23 (火) 20:11:08}; -つおい -- &new{2012-10-20 (土) 23:18:32}; -独眼竜咆哮って軍師いれば期待値18%超えるのか -- &new{2012-10-23 (火) 01:38:54}; -友達が金くじから引き当てたわw -- &new{2012-10-23 (火) 17:50:42}; --友達が引いたとかが一番無駄な報告だと何度言わせれば・・・ -- &new{2012-10-23 (火) 17:58:56}; ---コメント欄になにが書いてあったってええんちゃう・・そんな過敏に反応せんでも -- &new{2012-10-27 (土) 20:44:57}; --スキルや育成法でもなく、まして何くじで引いたでもなくただただ「友達が引いた〜w」一体wikiを何と勘違いしているのか -- &new{2012-10-23 (火) 18:01:34}; ---いや・・・何くじで引いたかは書いてる…突っ込むのはいいけど、余計なひと言のせいで突っ込みもまともにできないのか、ということに・・・ -- &new{2012-10-23 (火) 18:17:47}; -金くじから出ました -- &new{2012-10-24 (水) 10:16:24}; --俺は銀くじから・・。さて追加スキルに悩む -- &new{2012-10-24 (水) 11:23:55}; -合成素材と使うのが1番いいと思うんだけどな〜? -- &new{2012-10-24 (水) 13:17:46}; --訂正-合成素材として -- &new{2012-10-24 (水) 13:18:38}; --90マンで出品。無事落札されたがピンはね約27まん・・旧天買えんがな。極武将のお替り補充予定。 -- &new{2012-10-24 (水) 21:59:43}; -ランクアップしなくても充分。欲しい・・・ -- &new{2012-10-25 (木) 13:55:03}; -これこそ東西戦の防衛に役立つなーww -- &new{2012-10-27 (土) 01:40:57}; -金くじから出ました。 -- &new{2012-10-27 (土) 15:58:54}; -S2破軍星 -- &new{2012-10-28 (日) 02:46:24}; -相変わらずの伊達優遇がうざい -- &new{2012-10-28 (日) 13:24:33}; --確かにうざい・・・政宗以外は癖あり過ぎで使いにくいけど。 -- &new{2012-10-28 (日) 14:52:00}; -金クジで引いた、防御武将かぁ -- &new{2012-10-29 (月) 07:41:47}; --もうお前とくに意識されてないことに気付いた方がいいよ -- &new{2012-10-29 (月) 12:49:45}; ---わろたw -- &new{2012-10-29 (月) 20:20:57}; ---プッ・・・。フハハハ!!言うね〜 -- &new{2012-11-06 (火) 19:54:57}; -指揮兵数おおすぎね。たしか東北の外様大名でしょ -- &new{2012-10-29 (月) 19:48:25}; --人気高いだけで大して強くないのにねー -- &new{2012-10-29 (月) 22:55:08}; ---大して強くないって言えるってのは・・・よほどの無知なんだな…。 -- &new{2012-11-05 (月) 15:51:38}; ---どこが強かったのか教えてくれよ、結局田舎の大将で終わった身分だろ!? -- &new{2012-11-06 (火) 18:19:45}; ---人気って大事ってことだよ。 -- &new{2012-11-06 (火) 21:05:21}; --85ってなんで半端なの? -- &new{2012-11-06 (火) 20:31:01}; -槍砲って物足りない -- &new{2012-10-30 (火) 23:30:03}; --砲部隊の柱として小次郎に武士持たせてる身としては喉から手が出るくらいほしい! -- &new{2012-11-05 (月) 20:43:02}; -邪魔なコメント消すなら上の「とはいえ、」とかいうふざけた件のもまとめて消してくれよ -- &new{2012-10-31 (水) 00:14:45}; -試しに引いた金くじから出たけど4コス防御なんていらない・・・ -- &new{2012-11-01 (木) 00:49:37}; --コスト依存の天衣無縫陣をつけるための要塞カードだわな -- &new{2012-11-01 (木) 12:15:56}; ---要塞カードは言い得て妙ですなー -- &new{2012-11-01 (木) 16:42:55}; ---そんなとこに突っ込むの複アカでしょ -- &new{2012-11-05 (月) 17:43:37}; --コイツや秀吉のスキル10みたら、つっこまんだろうな。効率悪すぎるぜ -- &new{2012-11-18 (日) 09:05:49}; -課金くじ引くならその金で別な物買ったほうがいいよ -- &new{2012-11-04 (日) 17:10:36}; --論理的な思考が出来ないのが中毒ってもんよ -- &new{2012-11-05 (月) 17:25:46}; -旧政宗持ちのオイラとしては、破軍星チケにしか見えないっす -- &new{2012-11-08 (木) 19:25:01}; -砲防天の中じゃ一番ハズレっぽいなこれ・・・。 -- &new{2012-11-12 (月) 17:59:57}; --ハズレかどうかはわからんが、廃の中の廃(廃神とでも言おう)は天衣狙うだろうからアタリになんじゃない? -- &new{2012-11-12 (月) 18:06:32}; --数じゃなくて質って人にはいいのでは -- &new{2012-11-13 (火) 03:11:29}; -贅沢言っちゃアカンが どうせ出るなら旧が良かった。。。 -- &new{2012-11-16 (金) 16:21:12}; --贅沢言わずに防御を極めろ。 -- &new{2012-11-16 (金) 16:22:34}; -コスト4の防御武将はオンリーワンなんだから天衣無縫陣おすすめに書いてもいいと思うの -- &new{2012-11-16 (金) 23:13:03}; --それは誰に対してのおすすめ?廃人はそんなもの書いてなくても狙う。他のプレイヤーは狙わないから必要ない。 -- &new{2012-11-19 (月) 15:03:25}; -もう初心者騙すのやめろよ・・・防御振りなんて有り得ないだろう? -- &new{2012-11-17 (土) 00:39:40}; --1人だけ軍師にして最高防御力、最高攻撃力を出したい奴もいるんだよ。理解しろよ。日和って期待値にかけてる人間だけだと思うなよ。 -- &new{2012-11-17 (土) 00:44:00}; ---軍師入れてる時点で最高を求めずにある程度期待値高めて日和ってるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・? -- &new{2012-11-17 (土) 01:53:01}; ---軍師1人と2以上では意味が違うからいいんじゃね? -- &new{2012-11-17 (土) 05:33:29}; --よほど廃課金でも無い限り天・極をランクアップなんてしないだろうから軍師は特になるだろうけど、☆3で15%前後、でもランクアップしてなくても兵法振り4人で+10%ぐらいいくから初期スキル込みだったら天・極で固めた方が絶対いいと思うんだけど・・・どうなの? -- &new{2012-11-18 (日) 03:15:04}; ---心配しなくても、期が進むとほとんど攻撃なんて来ないから回復速度なんて気にするなw安心しろw来るときは一気に同時攻撃でくるw -- &new{2012-11-18 (日) 10:08:26}; -どうせ旧天なんて手に入らないし、俺は烈火をつけて攻防用にする・・・ -- &new{2012-11-20 (火) 03:58:15}; -天衣つければ最強だけど俺には縁のない話だ -- &new{2012-11-21 (水) 09:38:55}; --ごく限られた方にしか縁はありませんな。 -- &new{2012-11-21 (水) 09:43:32}; -半年に一回あるかないかの大合流に備えちゃう奴wwwww -- &new{2012-11-21 (水) 10:28:42}; --大合流じゃなくて、廃様の騎鉄一軍を跳ね返してニヤニヤすんだよ -- &new{2012-11-21 (水) 11:04:36}; ---特極だけで跳ね返せる -- &new{2012-11-21 (水) 11:06:09}; --大合流に備える防御農民ならば攻めさせるような工夫をするから欲しいですね。 -- &new{2012-11-21 (水) 11:23:53}; ---ちょっと何を言ってるかわからないですね -- &new{2012-11-21 (水) 11:25:12}; ---内政だけして放置してるんじゃなくて、合戦時に張り付いて攻撃待ってるのって、農民じゃなくてただの居留守使いだろ -- &new{2012-11-21 (水) 22:23:55}; ---運用方法としては間違ってないんじゃね?廃なら防御P稼ぎで普通にやんだろ? -- &new{2012-11-22 (木) 00:08:14}; ---防御農民と居留守では全然違うっしょ、運用方法うんぬん以前に。 -- &new{2012-12-07 (金) 15:31:00}; --ここでしか草生やせない奴ww -- &new{2012-11-22 (木) 22:01:12}; -兵種別指揮力の実指揮・コスト比が3885で計算されてたみたい。3855で計算し直しました。確認よろ。 -- &new{2012-11-24 (土) 18:48:17}; -茶々合成して砲陣付けた。そしたらかなり強い -- &new{2012-11-30 (金) 08:47:23}; --続いて、ヤタガタスにトライだな。 -- &new{2012-11-30 (金) 10:07:35}; --もう天衣トライするしかないな -- &new{2012-12-03 (月) 08:40:54}; -防御武将はコスパだな。4no -- &new{2012-12-08 (土) 13:44:07}; --それはコスパとはいわない -- &new{2012-12-08 (土) 14:07:02}; --砲はコスパよりも兵力。 -- &new{2012-12-08 (土) 14:26:19}; ---砲被害を気にしないならコスパ優先でしょ -- &new{2012-12-13 (木) 00:09:14}; ---コス比別にそんなに悪くないと思うけどなあ・・・。鉄足で孫市より上なのにね。 -- &new{2013-01-12 (土) 11:37:55}; -そういや旧天の中にコスト依存スキルだった奴っているのかな? -- &new{2012-12-08 (土) 14:43:05}; -4で3855より、2.5で3000の方が良いな。 -- &new{2012-12-08 (土) 15:18:54}; --コスト2.5で3000超えの兵力持つ砲防カード教えてくれよ -- &new{2012-12-08 (土) 15:29:19}; ---義昭、新家康2枚でそれを軽く超えるね -- &new{2012-12-11 (火) 02:03:32}; ---その2枚で兵数越えても、その部隊でのスキル効果は極端に下がってるだろ。効率悪いわ。 -- &new{2013-01-11 (金) 07:46:44}; --4よりそういったカードの方が欲しいという話。今後の天でさ。 -- &new{2012-12-08 (土) 15:53:04}; ---無いものねだりあほすぎワロタ -- &new{2012-12-08 (土) 15:56:28}; ---アホはおまえ、ksg -- &new{2012-12-08 (土) 21:01:02}; ---ははは'`,、('∀`) '`,、、2.5コス天増える=攻撃2,5天も増えるだぜ?2,5天、実指揮3000・・・ふざけるなよ。 -- &new{2012-12-08 (土) 21:33:02}; ---↑ふいたwww -- &new{2012-12-08 (土) 22:45:17}; ---2.5コス天増える=攻撃2,5天も増えるだぜ←ばかww 1コス1870攻撃天なんか出てねえよ -- &new{2012-12-11 (火) 00:30:03}; ---↑( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ こんなどうでもいいコメにマジレス、きもっ! -- &new{2012-12-11 (火) 00:31:25}; ---↑↑無いものねだりに自演にマジレス・・・救いようがねぇな。 -- &new{2012-12-11 (火) 00:53:18}; ---マジレスだってww ムキになるなよ うんこだなww -- &new{2012-12-11 (火) 00:59:44}; ---↑お前小学生かww -- &new{2012-12-11 (火) 18:44:34}; ---ナイスコンビ!おもろかった、もっとやってくれよw今後に期待 -- &new{2013-01-23 (水) 08:13:47}; ---<m(__)m>これ一人でやってるから -- &new{2013-01-29 (火) 15:11:53}; -砲でコスパ重視は、鉄砲補充がしやすい後半。それまでは槍馬弓砲の混合がいいから、砲の被害を減らすためにも指揮力重視で良い。 -- &new{2012-12-08 (土) 21:03:49}; --しかし混合するには向かない初期スキル。各種1部隊ずつなら部隊内で一番実指揮数の少ない砲防武将が重要なわけでこいつ一人突出してても無意味。 -- &new{2012-12-11 (火) 01:20:32}; ---各種一部隊ずつ配置する時は砲防武将は実指揮数を重視します。実指揮数が少なくコス比を重視するのは槍、馬、弓の方ですね。 -- &new{2012-12-11 (火) 12:07:03}; ---一番実指揮数の少ない砲防武将が重要って・・・値段下げる為によくわからないこと言ってる工作員ですね。 -- &new{2012-12-11 (火) 12:22:37}; ---お前らまじかよ。よくわからないとか・・・。4000,3000,3000,2000の砲防部隊と3000×4の砲防部隊どっち使う?当然3000×4だろってことなんだが・・・。 -- &new{2012-12-11 (火) 12:57:59}; ---無理に3000×4とかにこだわる必要がない。4000,3500,3500,3500が理想的。 -- &new{2012-12-11 (火) 13:25:33}; ---↑論点がずれてる。数字は単なる例に過ぎない。 -- &new{2012-12-11 (火) 13:34:27}; ---ずれてねぇべ、中盤は砲に被害が出ないよう、兵数多いので組むのなんて当たり前だろ?なんでわざわざ、兵数低いの1人入れんだ? -- &new{2012-12-11 (火) 13:38:12}; ---部隊内で一番実指揮数の少ない砲防武将が重要なわけでこいつ一人突出してても無意味。と最初に書いている。つまり4人全員砲防天みたいなケース(政宗一人が突出していないケース)は否定してない。 -- &new{2012-12-11 (火) 13:47:50}; ---つまり、実指揮数が一番低い砲防に被害が集中するから、そこに合わせるのが重要って言いたいのか?わかりにくいわ! -- &new{2012-12-11 (火) 13:56:22}; ---その武将こそが一番足鉄兵を削られるから。ですね。 -- &new{2012-12-11 (火) 14:08:17}; ---実指揮が少ない武将は砲防にしねえよ、4000,3000,3000,2000の部隊だったら2000(低コス砲極)には弓でも持たせるに決まってんだろあほか。 -- &new{2012-12-11 (火) 17:37:22}; ---そう言うことだ。指揮兵数、3000×4いるのなら、4000,3000,3000,3000にするのが普通だろ? -- &new{2012-12-11 (火) 18:47:22}; ---上から三番目の人が言ってる例って、どっちでもよくね? フル鉄じゃないなら部隊毎の防御力で被害兵数自体は決まるからコストとスキル次第で選べばいい話なんじゃないの? -- &new{2013-01-21 (月) 11:37:23}; ---存在する武将で計算したらスキル一致、総コス12縛りでだと4,3,3,2<4,3,2.5,2.5<3.5,3.5,2.5,2.5<3.5,3.5,3,2の順に総実指揮はなったよ。異論はいろいろある気はするけど -- &new{2013-01-21 (月) 12:02:15}; -だな。「部隊内で一番実指揮数の少ない砲防武将が重要」←は合ってるけど「こいつ一人突出してても無意味」なわけねーだろ、多ければ多いほどいいわ。スキルだって強いし -- &new{2012-12-11 (火) 18:49:35}; --↑○つけるのミスったごめん -- &new{2012-12-11 (火) 18:50:00}; --多ければ多いほどってのはコス比・総コスの問題も出てくるので一概には言えないだろ。そりゃ4コス固定なら5000でも6000でも多ければ多い方がいいけどw -- &new{2012-12-11 (火) 21:19:27}; ---兵数多ければ多い程、スキル発動の恩恵がでかいことも考えろや。 -- &new{2012-12-11 (火) 22:49:56}; ---あー、何か勘違いしちゃったのかな?このゲーム兵が多ければ多いほどコストも大きいから総コスの問題も出てくるって言ってるんだが。考えろやとか言われなくても兵が多ければスキルの恩恵大きいことくらい分かってるよwww -- &new{2012-12-12 (水) 03:07:11}; ---コスト4で3000とコスト3で2900どっちがいいですかって聞かれたらコスト3選ぶに決まってんだろ。一概に言えないとか言わなくたって当然誰でもわかるわ。無意味な揚げ足。草生やしまくって頭の悪さ晒しすぎだろ -- &new{2012-12-12 (水) 04:52:21}; ---え?兵数多ければ多い程、スキル発動の恩恵がでかいんだろ?w -- &new{2012-12-12 (水) 05:05:45}; ---↑それ言ったの俺じゃねえし。わかってて噛みついてるんだとは思うけど、いくら実指揮の方が大事だとは言っても防御武将なんだからコスト比も無視するわけにはいかない。その辺はプレイスタイルや手持ち武将と相談しながらバランスは各々で取っていくってことでこの話もう終了でいいだろ。ったく、どんだけ政宗さんの価値下げるのに必死なんだよ… -- &new{2012-12-12 (水) 06:00:42}; ---「多ければ〜云々〜一概には言えない」ってのは当たり前すぎる見解。そんなので価値下げるのに必死って、いきなりそんな話振るところからして逆に高く売りつけたいんじゃねーの?と思ってしまう。 -- &new{2012-12-12 (水) 06:21:40}; --色々勘違いしている奴いるなあ・・・ -- &new{2012-12-23 (日) 18:30:57}; ---砲防は指揮数高い武将がベスト!ってなんか自信持って勘違いしてる奴多いよね。どっかのブログにそんなこと書いてた気がするから多分それの影響だろうなあ。防衛で一番重要なのがコスト比だってのはどの兵科でも変わらないのに・・・ -- &new{2012-12-23 (日) 18:59:42}; ---×指揮数、○実指揮ね。結局資源の問題でなるべく被害減らしたいって話だから、鉄足のコス比云々は生産力お化けの人ぐらいしか気にする必要は無いし、そもそもコス比1000超えてる武将にコス比の話出すとかw他の兵科=資源的に痛くない兵科に関しては、生産力高いやつも低いやつもコス比至上主義で良いと思うよ -- &new{2012-12-24 (月) 04:05:16}; -俺は鉄足高指揮兵で総防御あげて槍弓あたりに低指揮兵で被害吸わせるわ 普通にこいつめっちゃ欲しい -- &new{2012-12-11 (火) 18:52:41}; -攻防両方持ってる人に聞きたい。こいつが防御にいるせいで、あるいはその逆で邪魔になるってことはよくあることかい? -- &new{2012-12-11 (火) 20:33:53}; --スペックからして強さに異論は一切ないんだが、それだけが心配だ 買おうか悩んでうr -- &new{2012-12-11 (火) 20:34:21}; ---どうせなら如水、秀吉、元就、最上で編成したほうがいいよ。如水は1種だしほか3人は逆は代わりがいるし。 -- &new{2012-12-11 (火) 21:22:23}; --島津両方持ってたけど枚数によると思う。1枚ずつしかなかったからそこまで邪魔に感じなかったけど枚数揃うと防御使わなくなるだろうな。攻政宗なら常に出撃だろうし。 -- &new{2012-12-11 (火) 21:28:52}; --枚数、IN時間、プレイスタイルによるとしか言えない。 -- &new{2012-12-11 (火) 22:48:34}; --攻政宗が入院中にしかつかえん。でも性能いいからうれないw。攻-政宗の需要から加勢にも出せんね。シーズンに1回か2回の大合流に備えるお守りカード。 -- &new{2012-12-16 (日) 23:22:47}; ---独眼竜咆哮と破軍の両睨みで合成しちゃいナYO -- &new{2012-12-23 (日) 15:13:46}; --俺みたいな夜(少なからず昼休み)しか参加できない社会人にとっては防御放置に安心して任せられる。夜は旧政宗で攻撃するがINする時間少ないから邪魔になったことはない。 -- &new{2012-12-17 (月) 13:15:33}; --足利を旧新 両方持っているが、防御の足利全然使わなくなった。旧伊達の出番はすごく多いから、その間の攻撃は全て新伊達では守れない。まあ何にせよ、天は攻撃か防御か1種類に絞るべき。2つ持ったらどちらか売って、別のカード買ったほうがよい -- &new{2012-12-23 (日) 20:31:15}; ---別に攻防どちらか1種に絞らなくてもいいだろw攻撃スキーが放置用に1枚持っておくのもありだし防御スキーが攻めるとき用のを持っててもいいだろ。 -- &new{2012-12-25 (火) 01:48:19}; ---市場にあんまり出回らないから出せと言ってるように聞こえるなww -- &new{2012-12-25 (火) 02:18:36}; ---攻防の2種ある天でどちらか1枚でいいのは毛利(防)北条(攻)くらいかな。最上も防だけでもいい気もするけど攻も便利だしあれば使う。 -- &new{2012-12-25 (火) 04:51:17}; ---上にもある通り、そいつは使い方次第でしょう。後、枚数。 -- &new{2012-12-25 (火) 10:26:19}; -守護、円陣は無難すぎ? -- &new{2012-12-17 (月) 12:38:11}; --20-26の守護より25-25の釣瓶の方がいいと思う。 -- &new{2012-12-17 (月) 15:28:12}; --ライレンかねねをべた付けしまくれば釣瓶、円陣、弾幕が付けられるからそれがいいと思う -- &new{2013-01-24 (木) 09:27:32}; -柄が紙みたいな薄さでびっくりした -- &new{2012-12-22 (土) 20:40:46}; -咆哮と破軍星を同時に狙える良素材 -- &new{2013-01-10 (木) 18:48:24}; --1期目でそんなこと考えてたら廃課金です -- &new{2013-01-12 (土) 21:46:23}; ---天を素材と言ってる時点で既に廃。 -- &new{2013-01-27 (日) 19:24:34}; -天衣無縫陣狙ってたら猿夜叉がついた・・・、旧伊達の代わりに攻撃で使うわ・・・ -- &new{2013-01-18 (金) 21:20:07}; --そこは浅井売って豊臣から狙わないと・・・乙;; -- &new{2013-01-18 (金) 22:11:31}; --なにかしら付いただけよし -- &new{2013-01-28 (月) 15:17:07}; -攻:鉄壁の備え -- &new{2013-01-29 (火) 20:29:51}; -守護と円陣ならどっちを追加したほうがいい? -- &new{2013-02-03 (日) 23:35:41}; --最高防御力目指すなら守護、期待値なら円陣。唯一の4コス砲防だし極みとヤタガラス狙っとけ。 -- &new{2013-02-04 (月) 16:41:19}; -部隊スキルなぜなくなった。キュンキュンできないじゃないか -- &new{2013-02-04 (月) 18:36:33}; --防御の独眼竜双璧が発動するみたい -- &new{2013-02-14 (木) 15:35:04}; -防御で4コスって 全く欲しくないカード 残念天だねこりゃ -- &new{2013-02-05 (火) 16:04:30}; --天衣無縫がつけばとてつもなく化ける -- &new{2013-02-09 (土) 04:25:14}; --掛算が出来る人なら欲しいカード -- &new{2013-02-11 (月) 05:19:06}; --驚くほど兵が減らないから、鉄足防御エースですよ -- &new{2013-02-14 (木) 17:51:17}; --防御はコス比だろ。コスとしか見ないとか・・・ -- &new{2013-02-14 (木) 22:46:20}; ---このカード、コス比もいいじゃないかw -- &new{2013-02-14 (木) 22:47:46}; ---防御天は総じてコス比もいいだろ。スキル期待値まで含めりゃトップクラスのコス比 -- &new{2013-02-15 (金) 10:57:13}; --4コスかつスキル埋めた天で部隊作った時のMAX防御値知ってたら出ない台詞 -- &new{2013-02-15 (金) 10:39:29}; ---失礼 スキル埋めた天で部隊作った時の、だな4コスは余計だった -- &new{2013-02-15 (金) 10:41:14}; -部隊スキル追加になっているので、誰か編集して〜 -- &new{2013-02-06 (水) 07:54:48}; -この素材高いー -- &new{2013-02-09 (土) 04:17:32}; -1部隊での総防御力を論じるならともかく、フルコストで守ることを考えたら4コスである必要はないよな。まあコス比もいいことはいいけど。 -- &new{2013-02-22 (金) 21:08:26}; --全防御武将に極スキル以上をつけられるとか言うのじゃなければ、優良スキル持ちがいる部隊が総防御力高い方が効果的だからコス4でも良いと思うけどな。 -- &new{2013-02-23 (土) 23:59:37}; ---極論をいうなら4コス使うなら清正+茶々でそれぞれ釣瓶+円陣つけたほうが・・それ言ったら元も子もないか -- &new{2013-02-24 (日) 22:06:53}; ---もしくは秀頼+淀あたりでもありか -- &new{2013-02-24 (日) 22:07:26}; ---要するにスキルや武将を簡単に揃えることができない微無課金の味方ってことか。天上で出るのを祈っててくださいってことだな。 -- &new{2013-02-27 (水) 11:42:17}; ---清正+茶々はコスト比で下回るんで論外。秀頼+淀ならコスト比で上回るんで有りだと思う。 -- &new{2013-03-09 (土) 13:54:01}; --4コスである必要はないかもしれないが、4コスが悪い理由もない。優秀な防衛カードだよ。 -- &new{2013-03-05 (火) 13:17:36}; -烈火付けて攻撃で使うのはどう? -- &new{2013-02-23 (土) 22:53:24}; --全く悪くはないと思う。挟撃烈火つけとけば新信玄とかよりは強いんじゃない? -- &new{2013-02-25 (月) 07:25:55}; --使えるか使えないかで言ったら1コス天以外の天は大兵力だから攻撃にも使える。ただ、天スキルを無駄にしてまで使うかどうかは人それぞれ。防衛とか割とどうでもいいって人なら別に防天の攻撃運用もありだと思う。 -- &new{2013-02-27 (水) 11:46:30}; --おれは適当な攻撃スキル付けてこいつに釣り合う砲防がそろうまで攻撃で使う予定 -- &new{2013-03-18 (月) 09:35:45}; -兵法に振っておいて砲天が揃ったらスキル削除 -- &new{2013-03-04 (月) 14:27:26}; -兵法効果+21.5%でも期待値 円陣>守護なんだが・・・ -- &new{2013-03-10 (日) 14:51:57}; --たしかに -- &new{2013-03-12 (火) 00:23:10}; -秀吉、毛利、如水で最強に堅い部隊だわw -- &new{2013-03-10 (日) 23:45:36}; -4コスのこいつより、コス比とスキルに優れた2.5〜3コスの方が良い。 -- &new{2013-03-11 (月) 23:43:54}; -天衣つけて運用してるけど報告書載らなくても発動感じるぐらい強いよ -- &new{2013-03-12 (火) 00:49:35}; -こいつより強いスキル持ちなんてなかなかいないぞ。鉄砲の減りも少ないし -- &new{2013-03-17 (日) 01:42:53}; -他を避雷針にできる。最強防御天だと思う。弾幕と鶴瓶つけて使ってるが普通に強すぎる -- [[がねめ]] &new{2013-03-17 (日) 16:49:29}; -何で防御を推奨して初心者を騙そうとする奴が後を絶たないのか -- &new{2013-03-26 (火) 18:57:51}; --防御がおすすめになってますよ?失敗したならもう一枚使えばいいじゃないの -- &new{2013-03-26 (火) 20:12:20}; --自分が攻撃推奨ならそれでいいじゃない。わざわざ「こいつら頭おかしい」みたいな言い方しなくても -- &new{2013-03-26 (火) 20:53:19}; ---「自分が攻撃推奨だと思ってるなら」ってことね -- &new{2013-03-26 (火) 20:54:07}; --・・・ひょっとして防衛運用が不満という訳ではなく防衛振りが推奨なのが不満なのか? -- &new{2013-03-31 (日) 14:38:40}; -しっかし攻守ともに政宗最強って・・・ -- &new{2013-03-29 (金) 12:42:16}; -これは合成素材だね -- &new{2013-03-30 (土) 22:53:18}; --天砲防なら兵法振りのが期待値高くなるだろw -- &new{2013-04-18 (木) 05:34:26}; --s1あわせで咆哮 と破軍かさっそくやろう! -- &new{2013-03-30 (土) 23:29:18}; --マジで騙されて防御に振っちゃった馬鹿がいるのか? -- &new{2013-05-20 (月) 18:17:10}; -天で部隊を組んだとき兵法に降りの方が期待値が高くなるから、兵法振りが使いやすい気もするけど・・・ -- &new{2013-04-15 (月) 08:05:57}; --現時点では推奨兵法になっとるね。初期505もあって成長2.5なのに防御振りする奴は面白い考え方だなあと思うわ。 -- &new{2013-04-15 (月) 18:01:34}; -3姉妹合成して菖蒲ついた場合さらに強くなるかね? -- &new{2013-04-15 (月) 17:06:40}; --砲陣菖蒲よりも上の砲防スキルって小次郎の燕返しと秀吉の天下の采配しかないんだけど…。 -- &new{2013-04-15 (月) 17:58:44}; ---固有の複合スキルのその2個入れるんだったら、移植可能な天衣と勅命もでしょw -- &new{2013-04-15 (月) 19:56:12}; --祈るように3姉妹合成したら、赤字きたあああ!→桜花乱舞・・・削除だぼけがああ -- &new{2013-05-06 (月) 04:11:36}; -守護+円陣と守護+釣瓶どっちがお奨め? -- &new{2013-05-08 (水) 03:52:46}; --アプデ見据えたら守護+釣瓶でしょう -- &new{2013-05-08 (水) 04:38:30}; --服部いるし高発動の円陣でも悪くないよ。というか釣瓶もちから両狙いして付いた方でそのまま使えばいい。どちからついてもわざわざ付け替えるほどの差はない。 -- &new{2013-05-08 (水) 10:33:10}; --返事遅くなったけど回答者さん、ありがとう。守護+釣瓶で完成しました。 -- &new{2013-05-17 (金) 07:11:11}; -ランクアップで指揮数+100されるよ!やったね! -- &new{2013-05-09 (木) 09:45:17}; --どんなに低コス高コスパ有利でも同時に組み込めるのは5部隊20人が限界だから40コストぴったりで組み込むには高コスも使うよ。 -- &new{2013-05-09 (木) 09:52:55}; --速度特攻が来た時に早くデッキに入れられるメリットと補充の効かない加勢時には使えるくらい かw -- &new{2013-05-09 (木) 19:14:49}; -ランクアップ変更でこいつ入れるよりコス比に優れた2人(例えば2.5+1.5)入れた方が良くなった 残念天www -- &new{2013-05-11 (土) 10:10:58}; --そう思うなら安く出品してくれwww -- &new{2013-05-11 (土) 12:26:35}; --10銭出品宜しく〜 -- &new{2013-05-11 (土) 17:51:51}; --はよ -- &new{2013-05-11 (土) 20:20:37}; --加勢防衛用・盟主防衛用として優秀、それ以外の使い方は微妙だな -- &new{2013-05-14 (火) 20:56:01}; ---加勢でこんなん来たらビビッてたじろぐわwww -- &new{2013-05-17 (金) 13:55:50}; ---自分の部隊みんな避雷針w -- &new{2013-05-22 (水) 06:48:50}; ---↑x2 加勢で旧秀吉、元就、最上、直江(極)なら来たことがある。マジで目が点になった。 -- &new{2013-06-08 (土) 20:14:04}; ---旧秀吉・新元就・新最上・旧如水が加勢にきた時は攻撃して来た相手に少し同情した。 -- &new{2013-06-10 (月) 21:51:05}; --独眼竜咆哮と破軍星の両面待ちになる良いカード -- &new{2013-06-09 (日) 13:19:48}; -こいつ入れてもちゃんと20人で組める人じゃないと価値が薄くなる。 -- &new{2013-05-13 (月) 14:08:03}; --20人にこだわるよりも実指揮にこだわるべきだろ -- &new{2013-05-14 (火) 06:47:02}; ---実指揮?こいつが強いって言われるのはスキルが強いからであって実指揮が高いからなじゃいぞ? -- &new{2013-05-17 (金) 13:29:46}; --20人? 16人or12の間違いだろ -- &new{2013-05-21 (火) 10:49:50}; ---16人or12だと2000〜4000人の差になるから痛くね? -- &new{2013-05-25 (土) 20:51:56}; ---低コスト20人を☆5に育てるのに数年かかるし、別に痛くないと思うぞw -- &new{2013-05-25 (土) 22:31:47}; ---★5を20人にするには★4を40人。★4を40人にするには★3を80人。★3を80人にするには★2を160人。まぁ無理だわなw -- &new{2013-05-25 (土) 22:38:27}; ---生贄は調達だろ。 -- &new{2013-05-25 (土) 22:47:24}; --こいつはベタからの高速部隊撃退用でしょう。敵襲表示で20秒だと鯖が軽くても2部隊はきつい。枚数少なくても強い部隊が組めるのはありがたい -- &new{2013-06-15 (土) 22:30:29}; -ランクアップは槍上げかな? -- &new{2013-06-08 (土) 20:04:37}; --少しは自分の頭で考えよう -- &new{2013-06-10 (月) 22:42:00}; --砲対応で考えれば槍器ともにSSSになるから好きな方から上げれば? -- &new{2013-06-15 (土) 22:31:24}; --長槍・武士・鉄足対応の槍、武士・焙烙対応の弓、鉄足・焙烙対応の器。好きなのを選びなさい。 -- &new{2013-06-17 (月) 04:21:34}; ---弓とかありえない。間違った誘導すんな。 -- &new{2013-06-17 (月) 05:35:02}; --槍器SSSで間違いない。上げる順番はご自由にどうぞ。 -- &new{2013-06-17 (月) 05:34:27}; --鉄足に使うから槍も器も同じだけど、先に槍挙げた方が育成しやすいし、稀に槍防する事があった場合にも有効。焙烙考えるメリットはほぼない。 -- &new{2013-06-17 (月) 12:25:36}; -合成素材でしかない -- &new{2013-06-15 (土) 03:32:26}; --こういう奴に限って手に入れれないんだろうな -- &new{2013-06-15 (土) 04:06:56}; --平手のランクUP素材にいいよね兵数多いんで自身もランクUPしやすいし -- &new{2013-06-15 (土) 22:35:55}; --こういう奴に限って 市場に出さないんだよね -- &new{2013-06-16 (日) 13:55:28}; ---そりゃ素材にするって言ってるのに売りに出すやついないだろ -- &new{2013-06-17 (月) 08:32:04}; ---そもそも持ってないんじゃね?と思う。 -- &new{2013-06-17 (月) 20:38:45}; ---安く手に入れたいんやろね -- &new{2013-06-17 (月) 21:16:34}; ---必死やね。 -- &new{2013-07-09 (火) 17:28:34}; -ランクアップの説明で「長槍」の部分を「槍」に変えていいかな? -- &new{2013-07-06 (土) 23:33:00}; --いいんじゃないかと思うよ。 -- &new{2013-07-07 (日) 14:36:20}; -wikiの部隊スキル→防御スキル→伊達政宗(新)から入ってきましたが、部隊スキル持ちじゃないんだねこの政宗w -- &new{2013-07-15 (月) 15:23:23}; -これ当たったんだけど攻撃の方がいいですかね? -- &new{2013-07-17 (水) 08:50:19}; --売ればいいんじゃないか? -- &new{2013-07-17 (水) 10:31:33}; ---俺も攻撃で使うなら売って他の天カードの購入資金に充てた方がいいと思う。 -- &new{2013-07-17 (水) 12:56:32}; --スキル付けずに攻撃で使ってランクアップして飽きてから売ったら -- &new{2013-07-17 (水) 13:06:45}; --夢を追うなら合成。目指せ破軍星。 -- &new{2013-07-17 (水) 14:32:14}; --こんなもん攻撃で使ったら下手すると専門職の極以下だぞ -- &new{2013-07-19 (金) 08:21:36}; ---下手しないでも極以下 -- &new{2013-07-19 (金) 09:14:58}; ---さすがに指揮1000はスキル1個じゃ覆せないだろ・・・ -- &new{2013-07-19 (金) 15:10:24}; ---単体ならそうだが、部隊組むとスキル1個分の違いは大きいよ。もう初期スキル不一致を使う時代じゃない。 -- &new{2013-07-27 (土) 23:08:39}; ---1期目なら有りだろ、カード揃い難いし。 -- &new{2013-07-28 (日) 13:47:18}; -ハイコスト防御天はオワコンです 今までの調子でハイコスト天で防御してたら普通にソロに吹っ飛ばされたわ たぶん極で固めた方が守れるんではないのかな 最近はハイスキルの極が増えたし -- &new{2013-07-20 (土) 11:26:16}; --ソロに吹っ飛ばされるのはお前が弱いから。 -- &new{2013-07-20 (土) 11:28:45}; ---破軍星×3発動されて天4砲防御吹っ飛んだw 5期目だとこういう変態がたまにいる -- &new{2013-07-20 (土) 23:42:26}; ---・・・・1部隊だけで防衛しました。なんて冗談言わないよね?? -- &new{2013-07-22 (月) 20:24:40}; ---ワロタwショボすぎw40コスなら農民ですら吹っ飛ばされないぞw -- &new{2013-09-29 (日) 22:38:33}; --コス1天と組めば最高じゃないか。 -- &new{2013-07-20 (土) 13:03:32}; --スキル10になってないような微課金の独眼竜豪雷なら、確かに俺の★3剛撃烈火程度でも吹っ飛ばせたぞ -- &new{2013-09-09 (月) 22:47:40}; ---剛撃烈火程度で飛ぶなら全体的に弱かっただけでしょ。 -- &new{2013-09-29 (日) 11:43:22}; -伊達天(4)・最上天(3.5)・石田天(3.5)・徳川天(1)だけどソロに飛ばされるなんて今まででないんだけど -- &new{2013-07-20 (土) 18:27:52}; --鉄砲と間違えて兵器でも積んで防御してたんだろ。 -- &new{2013-07-20 (土) 19:21:16}; ---んなアホいるわけねぇじゃんwww -- &new{2013-07-20 (土) 22:17:12}; --槍で守ったんだろ -- &new{2013-09-21 (土) 07:23:24}; --防御を育てていないんだろう 何処かのHPに攻防ともに期待値&最大値が数値化されていたし -- &new{2013-10-20 (日) 08:37:22}; -マジで今の使用だと防衛不利だよな -- &new{2013-07-30 (火) 19:17:40}; -素材としては神だよな -- &new{2013-08-01 (木) 09:07:41}; --並ぶスキルは神だが付く可能性が低いから悪魔だよ・・・ -- &new{2013-08-04 (日) 19:46:17}; ---言えたソレwwww -- &new{2013-09-09 (月) 23:17:00}; -攻撃につかうのはありですか -- &new{2013-10-02 (水) 16:49:54}; --手持ちによる。どうしても攻撃カード揃ってないなら兵法振りで攻撃で使用もいいと思うよ。後々は防御で使う様にすればいい -- &new{2013-10-02 (水) 18:50:34}; ---同意見、アリ。まあ自分のスタイルで決めればいいと思うよ。ちなみに俺は1期目入手で車烈火付けて両使いしてるw -- &new{2013-11-18 (月) 21:07:57}; --鉄足で守って攻撃なら雑賀で使えば -- &new{2013-11-07 (木) 23:30:17}; -槍砲方陣、真田丸で満足してます。本当に頼りになる防天。コメント欄見てイマイチかと思ったけど大間違い。オワコンとか抜かしてる奴は持ってないか只弱いだけ。 -- &new{2013-11-20 (水) 03:07:13}; --まともに加勢も貰えない奴が合流弾けないなら、防御オワコンと嘆いてるだけですからw -- &new{2013-11-26 (火) 00:34:03}; -兵数の55が気になったわw -- &new{2013-11-30 (土) 21:56:07}; -手持ち天少ないから、挟撃、烈火付けて臨時防扱いしてます。 -- &new{2013-12-01 (日) 08:30:39}; -↑無課金で天持ってないならこいつ売って極揃えたら?という真面目なアドバイスをしてみる。攻撃で使うと極以下なのだよ。1期目ならいいけど。 -- &new{2013-12-03 (火) 02:18:40}; -↑追記やはり防御スキルで揃えた方が遥かに強い。臨時防にする意味なんて皆無。1軍砲防にぶち込めばよろし。 -- &new{2013-12-03 (火) 02:20:23}; --池沼? -- &new{2013-12-04 (水) 09:10:21}; -最近思ったんだが、防天として育成すると時間がやたら掛かるから、最初は大兵力を活かして攻撃仕様にしてランク上げきった後に攻撃スキル削除してスキル付け替えれば防天1軍として即戦力になるんじゃなかろうか。どうせ兵極振りなんだし。 -- &new{2013-12-04 (水) 12:40:45}; --節子、「ランク上げきった後に〜防天1軍として即戦力になるんじゃなかろうか」って、☆5まで育てないとあかんのは即戦力やない、超大器晩成や。 -- &new{2013-12-04 (水) 13:47:44}; ---言いたい事もわかるけど・・・それまで攻撃として使うから、防御としては育ててない。それで転用したら「即防武将として戦力となる」という事でしょ。間違ってるわけじゃないと思うよ。 -- &new{2014-07-07 (月) 18:42:01}; -節子、「防天として育成すると時間がやたら掛かるから、」って、5222に一人で突っ込める兵力やから、時間そんなにかからん、思い込みや。 -- &new{2013-12-11 (水) 03:10:56}; --攻撃にすればいいとか言ってる奴は嵌めようとしてるだけだから、信用しちゃダメよ -- &new{2013-12-11 (水) 22:03:16}; -カードが揃ってないときは、攻撃で使いたい気持ちはよくわかるよ。 -- &new{2013-12-18 (水) 07:15:56}; -天衣無縫陣がつけば最強の防天になる -- &new{2013-12-21 (土) 07:48:54}; -何この伊達びいき兵科特性も旧伊達と変わってるし。 -- &new{2013-12-31 (火) 17:55:04}; --いや、攻撃に使わせない臨時措置です。よけいなお世話するなってゆうw -- &new{2014-01-25 (土) 20:25:38}; -正直、コスト4の防御にはコスが辛いです。攻撃スキル付けるより使わない方が良いの? -- &new{2014-02-03 (月) 21:10:32}; --4コス防天使ってる コス悪って言うけど負けても兵さほど減って無い -- &new{2014-02-10 (月) 17:53:30}; ---2コス砲武将使うよりこっちが強い。となると5部隊より3部隊防天の方が強い? -- &new{2014-02-15 (土) 18:29:53}; ---初期スキルしだいだね。秀頼や極ガラシャくらいのスキルを持ってる2コストはいいんだけど、コスト比がいいってだけで組む5部隊はあかん。 -- &new{2014-02-15 (土) 18:41:06}; --大兵力揃えて加勢部隊にしたら強力だよ〜。本体弱くなるけど(;'∀') -- &new{2014-07-19 (土) 01:53:42}; -烈火、馬砲付ければそれなりに使えますか? -- &new{2014-02-03 (月) 21:12:25}; --それなりにはね。 -- &new{2014-02-03 (月) 21:14:25}; --子康使うくらいならあり -- &new{2014-03-14 (金) 19:26:07}; -「姫たちの競演」を合成したら、 三矢の礎がついてしもたw。削除かな? -- &new{2014-02-05 (水) 21:38:10}; --そらそうよwと言うか、この政宗にはどれが付いてもパッとしないでしょw -- &new{2014-02-10 (月) 18:19:42}; --女城主だろwでも真田丸でいいような?w -- &new{2014-02-19 (水) 00:06:17}; ---女城主政宗…なんだろう違和感がハンパない。 -- &new{2014-03-03 (月) 08:33:24}; ---眼帯、男装の麗人・・・萌えたのって俺だけ? -- &new{2014-08-05 (火) 07:19:23}; ---愛姫の要素だよ。って厳しいか・・・ -- &new{2014-08-14 (木) 16:54:30}; -コス1.5を2枚とコス1を1枚の方が安上がりで強い。 -- &new{2014-03-23 (日) 23:19:00}; --スキルまで考えたらそんなに安上がりじゃないぞ -- &new{2014-03-24 (月) 10:13:14}; ---何考えてんのか知らんが、3枚★5スキル12個レベル10の方が、天より現実的なんですけど。サブ鯖でその位のカードはあるが、天なんて1枚も無い。 -- &new{2014-07-07 (月) 15:56:12}; ---その強化代を天に回せば買えたんじゃね? -- &new{2014-07-07 (月) 20:10:33}; ---☆4の素材×3で約20万、強化Lv10までで一つ2万x12。鯖によって幾らか変わるだろうがこれにスキル追加する費用含めて時期見極めれば普通に1枚くらい買えたな -- &new{2014-07-07 (月) 20:38:23}; ---なんか勘違いしてねえか?天買うのは1期にいくらたまるかが問題。強化代なんて回しても天は買えません。時期を見極める?馬鹿すぎて話にならん。期を持ちこせるのは5万までなのに、なに言ってんだ?頭悪すぎ。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:14:34}; ---あぁ、無課金・微課金クラスの連中の話ねww 確かに買えんだろうな。 -- &new{2014-08-14 (木) 16:46:07}; ---ねえ、そんな詰まらんセリフで優越感もてる器の小ささに気が付いて死にたくなったことはないの?ここのどこに廃課金限定って書いてあるの?どんな人でも来る場所なんだからお前みたいな馬鹿は書き込まない方がいいよwww -- &new{2014-08-19 (火) 19:00:09}; ---なんだろうね、この劣等感丸出しのコメント。 -- &new{2014-09-02 (火) 00:49:24}; ---つまり、無微課金は低コス強化するしかないのねぇ。 -- &new{2014-10-21 (火) 18:18:35}; --3枚とも★5にして、スキル12個をスキル10にする費用だけで天何枚か買えるでw -- &new{2014-03-24 (月) 10:22:47}; ---かえませんから。★4を3枚売っても天買える値段になんてならないですから。スキル12個を10に、ランクを★5にするのを1期にするならそれくらいの費用かかるが、何期にもわたって出来る強化と、一回に銅銭が必要な天をかうのと同列に置く馬鹿は引っ込んどけ。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:17:44}; ---何期もかけてLVアップかw 雑魚過ぎで相手にならんわ。何期もよく廃のエサやってられるな。感心するわww -- &new{2014-08-08 (金) 17:28:41}; ---ww 普通何期もかけてレベルアップするw 金かけてランクアップするようになったの最近だろwww ランクアップ素材が出て、ランクアップのデメリットがなくなってから。それまでは廃様なんてほとんどランクアップしなかった事もう忘れたのかwww お前は頭が雑魚だなwww -- &new{2014-08-19 (火) 19:02:14}; ---早く現実をみろww ランクアップ素材が出てデメリットなくなって上げてるんだろ。過去を持ち出すしかないって惨めだね。お前って何期前で止まってるのwww -- &new{2014-08-21 (木) 01:55:52}; --低コスも高コスも両方持ってるのがベスト。ちなみにスキル性能もコス比も花舜夫人とほぼ同じだが両方持ってて損はなかろう。 -- &new{2014-04-02 (水) 20:06:59}; --コスト16の天部隊とコスト16分の複数部隊で同じこと言えますか?w -- &new{2014-04-12 (土) 02:12:51}; --部隊での最大スキル数は12です。スキル数3vsスキル数9で比べる時点で考え方が稚拙。 -- &new{2014-04-12 (土) 02:15:26}; ---大抵の人は防武将のスキル上げは後回しになるだろうしな。防天はその点何枚もあげなくていいからラク。カード自体も安いし。 -- &new{2014-04-28 (月) 20:30:34}; ---なんで1部隊だけで考えるんだよw -- &new{2014-05-06 (火) 17:01:45}; ---そのスキルが全部隊に効くなら数が多い方がいいだろうけど、そうじゃないからなあ -- &new{2014-06-22 (日) 01:56:46}; ---12個にスキル付けてLV10に上げるのと9個にスキル付けてLV10に上げるの。どれだけ銅銭違うと思ってるんだろw 銅銭の無駄乙。 -- &new{2014-08-14 (木) 16:34:35}; --コストの大きい防御武将は使いにくいし攻政宗とも名前被るから実質3軍防御扱いだわ 逆に低コス極砲防軍団の方がしょっちゅう使ってる -- &new{2014-07-16 (水) 11:15:23}; ---30コスなの? 普通に使いやすいけど? ああ、持ってないから脳内3軍ってことか、おつかれさん。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:18:43}; -攻撃スキル付けてるバカ多すぎ -- &new{2014-06-06 (金) 01:29:37}; --剛撃挟撃くらいだと物足りないだろうけど、それ以上のスキル2つ付与すれば騎鉄運用なら彫塑とか今川の代わりにはなるんじゃね?俺は使おうとは思わんがw -- &new{2014-06-11 (水) 11:33:41}; ---なるわけないだろ。半端な砲極よりは強いが。 -- &new{2014-06-21 (土) 08:22:23}; ---つまり半端な砲極しか持ってない奴がこれ引いたら砲攻でおkってことだよね。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:19:52}; ---兵法極振りのランクアップ器SSSだけで止めとけば後々スキル付け替えで防御転用出来るってのはあるけどオススメは出来ない -- &new{2014-08-17 (日) 00:49:45}; --破軍星素材なんです>< -- &new{2014-06-11 (水) 14:03:46}; --2枚になっちゃった、、、攻撃にまわすか迷う -- &new{2014-07-15 (火) 07:18:48}; ---迷わず破軍星素材( ・`ω・´)キリ -- &new{2014-07-15 (火) 09:15:03}; ---売ればええがな -- &new{2014-07-15 (火) 11:47:00}; --お前と違って馬鹿ではない。手持ちのカードのなかでこいつに砲攻スキルを付けた場合、こいつが一番強くなるのでこれを攻撃に転用してる。馬鹿はお前。 -- &new{2014-07-28 (月) 03:21:21}; ---お前の手持ちじゃ防御でもこいつが一番強そうだな -- &new{2014-07-28 (月) 03:26:49}; ---え?一人での攻撃力が物を言う攻撃と、低コス多人数に分けることが出来る防御と同列に考えちゃってるの?お前は頭弱そうだな・・ -- &new{2014-07-31 (木) 02:46:47}; ---その低コストすら揃えられてないって言ってんだよ -- &new{2014-07-31 (木) 03:42:17}; ---まともな砲攻4枚揃えられない奴がまともな16や20枚の防カード揃えられるとは思えないよな。 -- &new{2014-07-31 (木) 08:16:49}; ---無理だね。枚数揃えてマトモなスキル付けてLV上げて・・・防衛カードを攻撃にとか言ってる奴にゃ無理だわw -- &new{2014-08-05 (火) 07:17:24}; ---★4にて素の騎鉄能力は、第一世代の天、旧家康 122793 旧浅井 128562 旧織田 130736 に比べて 134955だね。 -- &new{2014-08-10 (日) 17:44:05}; ---手持ち次第って事だろうけど、極が最高の攻撃陣しかないなら、攻転用でも良いんじゃね? -- &new{2014-08-10 (日) 17:45:38}; ---自演だと思いたいwこんなに馬鹿が多いのか?www 砲攻天1枚も持ってない人でも砲防なら普通にきっちり持ってるわwww あたまわるw現実しらなすぎwww -- &new{2014-08-19 (火) 19:05:28}; ---バカなコメント書くから周りが呆れて書くの止めたか・・・。バカは何処までいっても馬鹿のまま。 -- &new{2014-10-12 (日) 07:28:13}; -すでに1枚溶かし済み・・・後には何も残らなかったがな -- &new{2014-07-18 (金) 15:21:52}; --5、6枚溶かしてやっと咆哮か破軍のどっちか1個付くかどうかってのが普通だよ。1枚溶かしたくらいで何か付いたらそら幸運の持ち主だわ。 -- &new{2014-07-18 (金) 18:37:34}; --お前馬鹿なんだな。 -- &new{2014-11-12 (水) 18:47:18}; -加勢専用部隊が本実装されればだいぶ日の目を見ることになるかな?コスト関係ないままなら大兵力なほどいいからな〜 -- &new{2014-07-22 (火) 23:09:12}; --4コス防天は同名の攻撃カードが 非常に有用だから現状とあまり変わらないと思う。 -- &new{2014-07-25 (金) 20:39:40}; ---攻政宗のほとんどない後続鯖は関係ないけどね -- &new{2014-08-05 (火) 11:11:16}; ---お前がプレイしてない鯖にも人はいるんやで。 -- &new{2014-11-12 (水) 18:49:11}; --もはや加勢専用部隊に必須の一枚。素材価値高いし、排停になれば高騰間違いない -- &new{2014-10-02 (木) 23:49:35}; --しかし加勢部隊に入れて味方に投げといたら、その間は本命の砲天が使えないという・・・ -- &new{2014-10-03 (金) 13:18:28}; ---投げる -- &new{2014-11-07 (金) 15:58:36}; -ぶっちゃけ砲防天をしっかり鍛えておくくらいが費用対効果が一番よさげ。低コスは入れ替わり激しい感じだし防御は鍛えれば鍛えるほど攻撃来なくなって使用回数が減るしな。 -- &new{2014-09-02 (火) 03:09:11}; --ごめん何を言ってるかわかんない -- &new{2014-09-16 (火) 02:40:38}; ---独り言に返事しちゃだめだよw -- &new{2014-09-23 (火) 19:49:44}; ---賛成できるかどうか、ならわかるけど、理解できないって只のアホとしか… -- &new{2015-06-24 (水) 03:59:00}; --いやおれは全くの同意だな。 -- &new{2015-04-13 (月) 23:18:36}; -1枚だけ防天買えるまで銭貯めた!これと真田パパどっちが良い? -- &new{2014-10-27 (月) 23:31:00}; --どっちも防御天最強で取引価格同じくらいだけど新章で部隊ランク兵法ボーナス来るから真田かな -- &new{2014-10-27 (月) 23:46:21}; --宗麟を2枚! -- &new{2014-10-27 (月) 23:47:59}; --どう考えても真田やろ 防天最強だぞ -- &new{2014-10-28 (火) 00:32:50}; --コメさんくすー、真田にします。 -- &new{2014-10-28 (火) 00:37:56}; -独眼竜双璧の攻防共対応。 -- &new{2014-10-28 (火) 21:07:40}; -独眼流双璧入ったから攻撃で使いたい、後発鯖なので旧正宗いないし・・・ -- &new{2014-10-28 (火) 21:34:20}; --年末まで待てば復刻祭とかやるぞ -- &new{2014-10-28 (火) 21:48:30}; -結局極小十郎が入手しにくいし微妙かな― 祈りのほうが強いし -- &new{2014-10-28 (火) 22:32:42}; -最近槍の狂スキル多いから大兵力のこれに付けてみたい -- &new{2014-11-04 (火) 00:31:53}; --槍弓馬のみで合流弾いたりしたら楽しそうだな -- &new{2014-11-04 (火) 01:05:32}; ---騎鉄一軍を弓剣豪の兵1で弾ける時代だからな -- &new{2014-11-18 (火) 02:23:17}; ---攻撃力100万弾けるの? -- &new{2014-11-18 (火) 02:46:43}; ---100万でいいなら廃さんは余裕ではじくよ。一刀斎・シン・慶次・水野を除く剣豪と太原さん浜路☆5で素の防御が50万以上になるはず、それに適性ボーナスと相性ボーナスが付くし、後は全員に柳生・犬付ければ1部隊あたり150%くらいは増えるから。 -- &new{2014-11-18 (火) 08:40:17}; ---入手難度の高い物のうち一部を千姫や序浅井等の低コス高成長にしても素で35万ほどなら保てるので100万くらいは結構楽に用意できる。 -- &new{2014-11-18 (火) 09:05:06}; ---防御剣豪はセットミスるとやる気なくなる -- &new{2014-12-05 (金) 19:59:30}; ---ノックの空振りも面倒だしね>< -- &new{2015-02-13 (金) 09:11:18}; -未合併鯖なのでカード揃うまでと思い三鱗竜騎兵+義兵進軍つけて攻撃用にしたのですが馬鹿でしょうか -- &new{2015-01-12 (月) 02:46:41}; --カード揃うまでと自分でちゃんと決めて使用してるんだからええじゃないか。割り切ってガンガン使いなはれ -- &new{2015-01-16 (金) 23:17:58}; -この子に君臣豊楽ついたら削除した方がいいかな? -- &new{2015-02-08 (日) 23:49:10}; --そのままでいいと思う -- &new{2015-02-09 (月) 00:47:38}; ---そっかー、レベル5までしか上げれなかったから凄く微妙に感じたんだよねー -- &new{2015-02-09 (月) 01:12:10}; --この子って呼び方気色悪い -- &new{2015-07-04 (土) 12:01:35}; -こいつなら大金星付けても実用圏にまで育て上げられるな。 -- &new{2015-04-13 (月) 19:02:30}; -砲防スキルってどうしても槍砲より弓砲が付きがち防天が弓満載にすることなんてまず無いのにな -- &new{2015-05-07 (木) 17:40:36}; --槍砲方陣で、何度挑戦しても、悉く「馬砲」が付くんだが… -- &new{2015-05-23 (土) 03:20:08}; -兵がなぜ3855って細かいんだ?? 3850じゃだめだったのか? -- &new{2017-06-03 (土) 23:26:17}; -おわび+の初天神で初これが出た。ガクッ! -- &new{2020-11-13 (金) 18:34:34};
テキスト整形のルールを表示する