A B バックアップの日付 ソース 変換して表示
現在の内容 表示 ページへ移動
0 (2020-07-23 (木) 16:27:12)表示変換
1 (2017-12-20 (水) 22:06:05)表示変換
2 (2016-08-09 (火) 03:56:42)表示変換
3 (2016-06-22 (水) 15:02:04)表示変換
4 (2016-02-24 (水) 13:49:46)表示変換
5 (2015-12-28 (月) 00:12:27)表示変換
6 (2015-11-08 (日) 08:33:03)表示変換
7 (2015-07-07 (火) 08:53:05)表示変換
8 (2015-05-02 (土) 12:29:32)表示変換
9 (2015-04-30 (木) 09:04:29)表示変換
10 (2014-11-18 (火) 21:19:39)表示変換
11 (2014-01-22 (水) 14:50:04)表示変換
12 (2014-01-19 (日) 20:52:27)表示変換
13 (2013-07-21 (日) 11:13:52)表示変換
14 (2013-07-19 (金) 11:20:32)表示変換
15 (2013-06-15 (土) 22:26:55)表示変換
16 (2013-05-17 (金) 15:52:14)表示変換
17 (2013-04-09 (火) 17:51:23)表示変換
18 (2013-03-25 (月) 17:35:15)表示変換
19 (2013-03-17 (日) 12:25:06)表示変換
20 (2013-02-25 (月) 22:25:16)表示変換
21 (2013-02-12 (火) 00:08:49)表示変換
22 (2013-02-11 (月) 22:15:14)表示変換
23 (2013-02-11 (月) 20:13:39)表示変換
24 (2013-01-25 (金) 23:53:11)表示変換
25 (2012-09-08 (土) 05:08:59)表示変換
26 (2012-09-06 (木) 12:04:52)表示変換
27 (2012-08-18 (土) 02:49:25)表示変換
28 (2012-07-18 (水) 11:00:45)表示変換
29 (2012-06-15 (金) 10:13:45)表示変換
30 (2012-06-11 (月) 18:44:09)表示変換
31 (2012-06-10 (日) 12:59:16)表示変換
32 (2012-06-08 (金) 04:40:08)表示変換
33 (2012-06-06 (水) 17:38:17)表示変換
34 (2012-06-05 (火) 10:15:28)表示変換
35 (2012-06-03 (日) 01:24:42)表示変換
36 (2012-06-01 (金) 14:07:07)表示変換
37 (2012-05-30 (水) 07:52:52)表示変換
38 (2012-05-28 (月) 19:09:05)表示変換
39 (2012-05-26 (土) 16:46:33)表示変換
40 (2012-05-25 (金) 09:44:47)表示変換
41 (2012-05-24 (木) 00:53:08)表示変換
42 (2012-05-21 (月) 16:47:33)表示変換
43 (2012-05-19 (土) 21:00:50)表示変換
44 (2012-05-18 (金) 07:30:30)表示変換
45 (2012-05-16 (水) 09:23:42)表示変換
46 (2012-05-14 (月) 16:09:21)表示変換
47 (2012-05-13 (日) 10:41:52)表示変換
48 (2012-05-13 (日) 09:28:46)表示変換
49 (2012-05-12 (土) 03:53:53)表示変換
50 (2012-05-11 (金) 23:56:30)表示変換
51 (2012-05-08 (火) 19:50:31)表示変換
52 (2012-05-07 (月) 05:34:45)表示変換
53 (2012-05-05 (土) 16:55:39)表示変換
54 (2012-05-03 (木) 17:37:06)表示変換
55 (2012-05-02 (水) 10:52:08)表示変換
56 (2012-04-27 (金) 16:06:53)表示変換
57 (2012-04-19 (木) 03:56:54)表示変換
58 (2012-04-18 (水) 23:54:18)表示変換
59 (2012-04-18 (水) 08:17:07)表示変換
60 (2012-04-16 (月) 07:02:30)表示変換
61 (2012-04-15 (日) 19:50:55)表示変換
62 (2012-04-14 (土) 03:10:45)表示変換
63 (2012-04-07 (土) 16:31:45)表示変換
64 (2012-01-22 (日) 18:12:36)表示変換
65 (2012-01-04 (水) 19:28:23)表示変換
66 (2011-11-22 (火) 17:34:55)表示変換
67 (2011-11-19 (土) 05:25:34)表示変換
68 (2011-11-18 (金) 18:53:24)表示変換
69 (2011-11-18 (金) 16:37:17)表示変換
70 (2011-11-09 (水) 15:18:13)表示変換
71 (2011-11-08 (火) 23:15:28)表示変換
72 (2011-11-06 (日) 15:36:42)表示変換
73 (2011-09-27 (火) 13:44:46)表示変換
74 (2011-09-22 (木) 14:43:48)表示変換
75 (2011-09-08 (木) 17:00:24)表示変換
76 (2011-09-02 (金) 17:10:35)表示変換
77 (2011-09-01 (木) 04:19:48)表示変換
78 (2011-08-27 (土) 16:05:05)表示変換
79 (2011-08-18 (木) 20:34:41)表示変換
80 (2011-07-26 (火) 13:43:22)表示変換
81 (2011-07-26 (火) 02:20:27)表示変換
82 (2011-07-12 (火) 05:42:49)表示変換
83 (2011-06-30 (木) 02:37:24)表示変換
84 (2011-06-26 (日) 00:05:58)表示変換
85 (2011-06-16 (木) 05:58:37)表示変換
86 (2011-06-12 (日) 20:03:24)表示変換
87 (2011-06-12 (日) 18:30:25)表示変換
88 (2011-06-08 (水) 12:51:14)表示変換
89 (2011-06-08 (水) 08:16:46)表示変換
90 (2011-05-22 (日) 23:40:48)表示変換
91 (2011-05-22 (日) 21:47:34)表示変換

武将データ Edit

目次

基本ステータス Edit

No.3030
特.png斎藤義龍(さいとうよしたつ)将.pngCost1.5指揮兵数1910
3030.png
Illust:一徳
統率力
足軽B騎馬B
弓兵A 兵器C
スキル
攻:弓隊剛撃
確率+25.0%弓攻+10.0%
ステータス
攻撃力防御力兵法
初期値690645380
成長率16172.0
紹介文
美濃の戦国大名、斎藤氏の第2代当主だワン
父、斎藤道三とはかなり仲が悪かったらしいワン…。


兵種別指揮力
適性実指揮コスト比適性実指揮コスト比
足軽/国人B100.0%19101273武士AB102.5%19581305
弓兵/海賊A 105.0%20061337弓騎馬AB102.5%19581305
騎馬/母衣B100.0%19101273赤備えBB100.0%19101273
兵器C95.0%18151210大筒兵AC100.0%19101273
鉄砲足軽/雑賀BC97.5%18621242鉄砲騎馬BC97.5%18621242


育成データ Edit

  • 推奨育成プラン

    推奨例
    ステータス防御極攻撃に使うにはどうにも頼りない反面、コスト1.5にして兵力1900超と、ズバ抜けたコスト比の高さを特長とするカード。
    基本3兵科すべて適性100%以上と使い勝手も良く、スキルこそ合っていないが防衛武将として一級品と言える。
    攻撃極どう考えても防衛の方が向いているが、並のコスト2.5上クラスの攻撃力はあると考えれば攻撃で使えない訳でもない。
    合流のコスト穴埋めなどには便利だが、基本的には攻撃力の高いカードを優先した方が良いので自己責任で。
    ランクアップしない基本能力の時点でも十分すぎるくらい強い。順当に防衛特化なら無理に強化して回転率を落とす必要性は低め。
    初期統率は弓が最も高いが、弓防は他にもスキルが一致した優秀なカードが非常に多い。
    一方で防御カードが薄い騎馬・赤備えにも高い適性を持っているため、上げるなら同時に弓騎馬の強化もできる馬が無難。
    攻撃で使うならスキルと統率5%は落とせないので弓が最安定。積極的にランクを上げて兵力を補完したい。

  • 成長の歩み

    武将ステータス
    初期値成長率Lv20★1★2★3★4★5
    攻撃力690+161970325048506450837010290
    防御力645+172005336550656765880510845
    兵法380+2.0540700900110013401580

    • 得意兵種の実指揮数推移
      (適合兵科、適合能力を上昇。★は各Lv20計算。端数切捨て)

      攻撃防御
      -初期Lv20★1★2★3★4★5-初期Lv20★1★2★3★4★5
      長弓2053214323392568280829613115長弓2045212923182539276929133057
      海賊2050213423242545277529193063海賊2045212923182539276929133057
      弓騎1999207622062359251827022892弓騎1992206521912339249226702852
      精騎1950202522062414263228823018精騎1953204322412472271529963159
      母衣1946201321852381258628203115母衣1950203522262449268229523105
      赤備1942200321162248238325392700赤備1942201021302271241625852758
      長槍1953203322182434266029193063長槍1950203522262449268229523105
      国人1950202522062414263228823018国人1959206422772529279431043293
      武士1997206921952342249526712853武士1994207122012355251426992889

    • 得意兵種の最大攻撃力/防御力推移
      (適合兵科、適合能力を上昇。★は各Lv20計算。端数切捨て)

      攻撃防御
      -初期Lv20★1★2★3★4★5-初期Lv20★1★2★3★4★5
      長弓30807321513509038525421204442446728長弓34770361983941843165470824953051978
      海賊32812341563719140721444124671649020海賊34770361983941843165470824953051978
      弓騎33989353013750640119428124594549174弓騎37858392524163744456473605073154205
      精騎33160344403750641052447584900851312精騎29295306553361537086407274494647394
      母衣36980382604151745254491515359255896母衣31205325653562139187429234723849686
      赤備40800420804444447208500525332856700赤備38845402054260445428483375170555175
      長槍31250325303550038951425614671649020長槍31205325653562139187429234723849686
      国人33160344403750641052447584900851312国人25475268352960432884363344036242810
      武士35946372583951142172449134809351370武士35900372943963242403452594858352008

スキル追加合成 Edit

  • オススメ追加スキル&レシピ

    スキル名合成レシピ解説
    防:弓馬構え×本多忠勝(上)
    ×初 etc.
    馬も弓も取れる上に高性能と、相性抜群。銅銭がそれほどかからないのも利点だが、
    ひたすら忠勝を合成し続けるのが基本的な付け方なので、金の消費はある程度見込む必要がある。
    防:鉄壁の備え×三好政康 etc.両対応を目指すなら3枠目はこれで決まり。性能には多少不満があるが、上から一発で狙えるのは大きい。
    防:騎馬隊円陣×井伊直政 etc.1兵科に特化させるなら特防御スキルでは最高性能。費用はかかるので余裕があるときに。
    攻撃転用OKなら弓隊円陣は槍弓猛襲と弓撃夜叉が候補に出る同カード合成で狙っても良い。
    防:弓隊円陣×今川義元(特) etc.
    防:土壁の術×可児才蔵 etc.円陣には劣るが、弓防なら序からでもそれなりのものが狙える。
    あらかじめ可児に土壁を追加しておけば第一候補と第二候補に並べることも可能。
    防:矢雨備え
    攻:三矢の教え×三好政康 etc.攻撃で使いたい場合に有効。政康から鉄壁を狙うと三矢が同時に候補に出るので意図せず引くこともある。
    コスト比例系スキルも悪くはないが、義龍本人との相性や費用を考えると手の打ち所。
    攻:啄木鳥×山本勘助 etc.

関連武将 Edit

  • 一色左京大夫(いっしきさきょうだゆう)斎藤玄龍(げんりゅう)(同一人物)
    • 范可(はんか)(異名(父殺しをしたとされる唐の人物に因む))

関連事項 Edit

評価コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ピンハゲさんを焙烙積んでまで使ってる自分は あ''っーなのか -- 2014-12-27 (土) 00:06:24
  • 極で出てほしい -- 2015-05-13 (水) 23:43:17
    • 出ましたね 禿ではなくふさふさしてますが -- 2015-07-06 (月) 18:53:40
  • これ、槍あげで加速スキルつけてステルス加勢ってのはどうなん? -- 2016-02-12 (金) 20:21:51
    • 有りでしょうね。その場合、前田利政さんあたりと組めばいいよね -- 2016-02-19 (金) 18:52:32
  • 二枚目寝かせてるのがあるんだが、馬防スキルある程度以上のがつけば、低コストの馬防でいけないかな。もちろん一枚目は弓防のまま放置 -- 2016-03-18 (金) 21:44:49
  • ある程度以上とは?円陣とかつけるのかい?極でいいのが揃うでしょ。たとえ穴埋めでも、スキル一致を探しなよ -- 2016-05-07 (土) 23:24:37
  • 弓強襲部隊要員として遂に輝く日が来たな -- 2016-05-31 (火) 22:07:42
    • 今更、攻武将として見れないわ -- 2017-10-08 (日) 11:06:23
  • 極ピンハゲがぱっとしないので天ピンハゲキボリ -- 2017-03-31 (金) 18:59:00
  • オス番長のハゲとワンピースのドフラミンゴのフュージョン -- 2017-12-07 (木) 13:52:19
  • フュージョンしたら合体前より弱くなっちゃったパターンの方ね -- 2017-12-20 (水) 22:09:50
  • コレを強襲で使うのが着弾15秒遅らせる為なんだったらコイツである必要は全くない。着弾までに10発以上強襲したいなら速度付けて温め続けるのはナシでもない -- 2017-12-20 (水) 22:13:50
お名前: